22 1/6
仕事を辞めるのってけっこう勇気がいると思う。私の同期の人で転職を経験した人がいるのだが、辞職するときはものすごく勇気が必要だったと言っていた。何事にも恐れず挑戦していくすごいヤツなのだが、そんな彼でさえそういうのだからまあ勇気がいるだろうなとは思う。というか、今のところまだ一番仲の良い上司にも言い出せていないし。
支社長とかすごく期待しているような雰囲気を出してくるのでマジでやめてほしい。わかってやっているのか? ガソリンスタンドという業界自体あまり大卒が来る場所でもないのだろう。だからといって大卒が優秀というわけではないのだが。つまり私とかがそうだ。
まだやめると決まったわけではないのだが、それでも他の仕事に就きたい。具体的には17時に退勤できて、それでいてお賃金も多めのものであるとうれしいのだが。やはり現在の22時まで仕事という状況が何気につらい。帰ってから夕飯を作るのもだるいし友人と電話もあまりできないし、寝るまでにできることが少なすぎる。
そのうちこの状況からも脱却できるのかもしれないが、それでも嫌なのは電話だ。私も困ったら上司に電話しまくっているが、勤務時間外の人にも当然のように電話がいくのでそれが嫌だ。店長なんかはそれが顕著で何か些細なことでも、例えば雨がすごくて大丈夫かとかでも電話してくるのだ。やべぇ何かやらかしたかと慌てて電話に出るのは勘弁願いたい。というわけで就職頑張るぞ。まだ検索すらしていないからそろそろ動き出さないと同じ末路になりそうだ。




