表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/619

21 9/6


 お金があるとつい使ってしまう。お菓子があるとつい食べてしまう。あればある分だけ使ってしまう。単純に自制心がないのだろう。

 なので私はあまり電子マネーは使っていないし、財布には多くても三万ていどしかお金が入っていない。そこからちょこちょことお金を使って、足りなくなったらまた補充するのだ。多少面倒ではあるが、明らかにそちらのほうが浪費を抑えられる。


 しかし、公共料金までコンビニで支払う必要はないのだろう。おかげさまで金を払いそびれて面倒なことになっている。銀行までお金を振り込みにいかなければならないのだ。お金を何に使ったか、家計簿をつけているので把握しておきたいという思いがある。現金であれば出て行った分だけメモしておけばよいので楽な話だが、携帯料金やその他サブすくは何にどのくらい使っているのかしっかりと理解できていない状況だ。

 今度思い出せる限りでもいいから、毎月かかるお金をしっかりとピックアップして把握するようにしよう。一応メールなどでお金を何に使ったというのは来ているのだが、何にという部分についてはしっかりと明記されていないこともあるので、こりゃ何の引き落としだ? というのがたまにある。いざ勝手にカードを使われたときに分からなくなってしまうのはまずいだろう。

 今思い出せるのだと、レオネット、携帯通信料、ぐらいしかない。他にもぜったい使っているとは思うのだがなぁ。次からは思い出したらその場でメモするようにしておこう。


 お金は使うほうがよいとは言ったが、そもそもお金がないのでは話にならない。悲しいことにいまの手取りは生活するのにカツカツなレベルなので、しっかりと無駄を省いて賢く生活しなければならない。そういう点では私はずっと鍋を食べていても困らない人種なのでコスパは良いのだ。ただし最近になって白菜が小さく、高くなってきている。白菜に変わる鍋野菜を探したほうがよいのだろうか。先月もあまり使っていないVRをかってしまったのでかなりぎりぎりであった。これではパソコンを買う余裕もなくなってしまう。来月には車検が早々にあるので、今月はできるだけ抑えて暮らしたいところだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ