表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

転生 2

 推しを救う計画を決め、掛け声を上げた数分後。

 扉の向こうから、ドタドタと慌ただしい足音が近付いてきた。

 何だろうと思って扉に向かおうとした瞬間、勢いよくそれが開いた。


「アリスティア! どこか怪我をしたのか!?」

「……え!?」


 息を切らし、凄い剣幕で私を見るのは、どこかで見たことのある男性だった。

 私と同じ銀髪に、深い青色の瞳。冷酷さを感じる程整った顔立ちは、そう――――


「……お父様」


 思い出した。この人はアリスティアの父で、ベルヴァルト公爵である、アレクシス・ベルヴァルトだ。

 でもおかしい。確か彼は、「冷徹公爵」として有名で、実の娘にも冷たい人だったと記憶している。


 そんな疑問が、思わず口から出た。


「どうしてお父様が? こんなこと、今まで一度もなかったのに……」


 本当に無意識に言ってしまったので、自分が喋っていたことすら、一瞬わからなかった。

 あっと口を塞いだ頃にはもう遅く、見えたのはお父様の辛そうなな顔だった。


「本当にすまない。娘への接し方がわからず、傷つけてしまう結果になった。悪かった……」


 そう言って、お父様は私を抱きしめた。

 私が知っている人物像とはあまりにもかけ離れていて、反応に困る。

 けれど、温かい気持ちになったのも事実だった。


 私は前世、幼い頃に両親を亡くし、天涯孤独の状態だった。だから、周りの優しさは感じられても、親の『愛』とやらを感じることはなかった。

 だからこそ、今世での父も簡単に受け入れられたし、今も許してしまっている。


 アリスティアもすでに母が亡くなっている。せめて、この不器用な父だけでも大切にしようと、心に決めた。



「……って、お父様は何故ここにいらしたのですか?」


 早すぎる展開で忘れていたが、そういえば、父はここへ何をしに来たのだろう。

 彼は一瞬間を置いたあと「そうだった」と呟き、私に目線を合わせるように跪いた。


「アリスティア、本当に怪我をしていないか? 例えば、頭を打ったとか」

「え? 大丈夫ですよ?」


 不思議で首を傾げたが、お父様は言葉を濁してしまった。「年頃か……」と呟いたのは、気のせいだろう。だって、肉体的にはまだ7歳にも満たないから。


「まあ、何も無いのならそれで良い。……ところで」

「はい?」


 言葉を切った父の顔を見つめる。それにしても、凄い美形だなと改めて思った。多分、父じゃなければ惚れていたかもしれない。

 推し以外を好きになるなんて、ありえないけどね!


 じっとお父様の言葉を待っているけれど、なかなか口を開かない。

 ……なんだか、殺気立ってきているのは気のせいなのだろうか。


「……お父様?」

 

 声を掛けると、彼は我に返ったようで、殺気のようなものも消えた。


「……すまない」

「いいえ。それで、先程の続きは」


 話を促したところ、何故か父は深呼吸した。余程意を決して言わなければならないのだろうか。ちょっと不安になった。

 そしてこの不安は、見事に的中する。


「……陛下が、お前を宮廷に招待された。つまり、謁見せよとのことだ」

「……え……?」


 小説にはなかった展開に、私は驚きを隠せなかった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ