表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜舞う少女が吹奏楽部に入部したら… 全国優勝してしまった話  作者: AQUARIUM【RIKUYA】
第2章『新たな旋律(調べ)、揺れる心(想い)』
17/66

第1話「再び、桜の季節」


第2章「新たな旋律、揺れる心」より




春の柔らかな陽射しが校庭の桜を満開に染め上げていた。

風が吹くたびに、花びらがひらひらと舞い落ち、まるで時間さえも優しく揺らしているかのようだった。


私はその光景を、ただじっと見つめていた。

去年の春もここで、同じ桜を眺めていた。あの日はまだ、吹奏楽部に足を踏み入れたばかりの新入生だった。何もかもが新鮮で、緊張と期待で胸がいっぱいだった。


けれど、今の私は違う。全国大会で優勝を経験した“佐倉梨奈”として、注目と期待を一身に背負っている。

それは光栄なことだし、誇りでもある。だけど、どこかで自分の音が誰かの影に隠れてしまうのではないかと、胸の奥がざわつくのを感じていた。


部室のドアを開けると、新入生の明るい声が迎えてくれた。

「佐倉先輩!私たちも先輩みたいに強くなりたいです!」


彼女たちの瞳は希望に満ちていて、無邪気だった。

私は微笑みながら、その期待に応えたいという気持ちを新たにする。


けれど、隣に座る新入生、結城蒼真のクラリネットの音色が頭の片隅で響く。

彼の音はどこか私の心を揺さぶり、私の中の何かを刺激していた。


「佐倉先輩、よろしくお願いします」

彼の真剣な瞳に私は答えた。


「よろしくね、蒼真くん」


春の風に舞う桜の花びらが、私の胸の奥で静かに揺れていた。

今年も、新たな旋律が始まる――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ