表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

少年たちのように-6

 カラオケボックスから出てくるともう夕方だった。あざみはテンションが最高潮のまま、路上でも口ずさんでいた。ユキもカナも呆れた顔で涼子を見た。涼子は、あんなものよ、と仕種で返して、あざみに寄り添った。そのまま四人は近くのコンビニに立ち寄り、駐車場にしゃがみこんだ。

「うっとおしい、ガッコだな。アンタんとこは」ユキ

「そんなこと言っても、入ってみないとわかんないじゃない」あざみ

「やめちゃえばいいのに」ユキ

「親のこと考えると…、ね、リョーコ」あざみ

「まぁね」涼子

「義務教育で、私立って必要なのかな。そりゃさ、中高一貫教育っていうんならわかるけどさ、あんたんとこって、中学だけだろ。ヘンじゃん」カナ

「でも、旭学園には推薦で簡単に入れるんだよ。確か、理事長も一緒だよ」あざみ

「なんで、違う名前になってるんだよ」カナ

「そんなことまで知らないよ」あざみ

「やめたら。ね、リョーコも」ユキ

ユキの言葉に涼子は頷いた。

「ほら、リョーコもやめたいって言ってるじゃない。いいじゃない、そしたら、みんな一緒で」ユキ

「でも、せっかく受かって、親も喜んでるし」あざみ

「し、って、成績は悪くても?」ユキ

「ん」あざみ

「見栄だけだね。親はただの自己満足。あんたは、その犠牲」ユキ

リョーコはふとユキのつけているネックレスに目がいった。

「ユキぃ、そのネックレス、どうしたの?」涼子

ユキは指摘されて、得意気に胸元から引き出した。

「これ?これ、もらったの」ユキ

「それって、高そう…」あざみ

「いいでしょ」ユキ

「誰にもらったの?」涼子

「へへ、内緒」ユキ

「なによ、もったいつけて」あざみ

「ま、いいじゃない」ユキ

ひやかされることを快感と受け止めているかように、ユキは得意気だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ