表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

記憶の海へ

作者: いけさと

 うす暗いその部屋の中には、鎖で椅子にがんじがらめに縛り付けられた子供がいる。ぐったりと力なく傾いた頭。その身体からは、ぽたぽたと血が流れ出て、床を赤黒く染めていた。

 その傍らにたたずむ少女の手にはナイフが握られていて、少しふるえるようだったが、その瞳には何もなく、まるで心が凍りついているようだった。

 やがてその手からナイフが落ちて、彼女は暗い足跡を残しながら、この部屋を出ていった。


 僕が彼女と出会ったとき、彼女は深い憎しみや恨みを抱いているようだった。

 彼女はぼろぼろの衣服をまとい、靴は履いていなかった。そして僕に手をさしだすと、ただ「水」とだけ言った。

 なぜか僕は彼女のことが気になってしかたなかった。だから僕も一緒に歩き始めたんだ。


 彼女と出会ってから、僕は朝を知らない。

 何日歩き続けても、どれほどの距離を歩いても、彼女の周りに朝はこなかった。彼女と僕は、いつも暗い夜の道を歩き続けた。

 いつだったか、


「どこへ行くの?」


 僕が彼女に聞くと、彼女はただ 「海」とだけいった。

 たぶん彼女は、朝陽の見える場所を探していたんだと思う。


 彼女の心は、まるで壊れているようだった。 彼女はとても短気で、意味不明の奇声を発したり、突然何度も壁に頭を叩きつけたかと思えば、急に狂ったように笑ったりした。

 ・・・・でも、きっと彼女は天使だったんだよ。翼はなかったけど、間違いない、天使だったんだ。


 僕は一度、彼女に光を見せたくて、小さなろうそくに灯をともし、彼女の目の前にそっとさしだしたことがある。

 とつぜん目の前にろうそくをさしだされた彼女は、一瞬驚いたようだったけど、ろうそくが燃え尽きるまでのほんの少しの時間、歩く足をとめて、じっと小さな光を見つめていた。気のせいなのか、僕にはその瞳がやさしくみえた。

 灯がきえると、彼女は不思議そうに僕を見つめて、また何もいわずに歩き始めた。


「ありがとう」


 そんな言葉を彼女が言うわけもなく、僕も期待していたわけじゃない。でも、それでじゅうぶんだった。


 僕もそうだった。大人になるために、夢ばかり見ていた自分を殺した。そうしないと大人になれないと思ったんだ。

 何かを捨てないと何も得られない気がした。それがルールだと思っていた。


 彼女は歩き続けた。

 靴もなく、休むこともなく歩く彼女の足はぼろぼろで、僕の靴をかそうとしても、それを拒んだ。

 やがて彼女は足を引きずり始め、最後はまるで這うようだった。僕が肩をかそうとすると、彼女は僕を突き飛ばし、一人で歩けるからといってきかなかった。


 そして、彼女はついに海へとたどりついたんだ。

 ようやく浜辺にたどり着いた彼女は、そこに倒れると、まるで死んだようだった。やがて海の向こうが明るくなり、太陽が空にのぼりはじめると、彼女はなんとか立ちあがり、空へ向かい手をさしのべた。

 疲れはてた身体で、声にはならない叫びをあげて、何かを求めるように、空へと手をのばす彼女の姿を、僕はなんとなく感動したような気持ちで、少し離れた場所で見つめた。

 やがて太陽が中天に達したころ、突然彼女はその場に倒れた。

 慌てて彼女のもとに走り寄り、膝をつき彼女を腕に抱いたときには、彼女の身体は指先から砂になり、崩れはじめていた。それはまるで、恨みを抱いた天使には、太陽の光はもったいないとでもいうかのように、その身体は少しずつ崩れていった。


「しかたないよね・・・・」


 もうどうでもいいんだ とでもいいたげに、彼女は笑った。それはとても儚げで、寂しそうに笑った。そして最期は「ごめんなさい ごめんなさい」といいながら消えていった。

 彼女が何にあやまりたかったのか、僕にはわからない。

 だけど・・・・


 ねえ、神様。なぜ彼女を死なせてしまったの?

 ねえ、神様。彼女が朝陽を見られたことが、せめてもの慰めだとでもいうつもりですか?

 ねえ、神様。教えてください。あなたは本当に存在するのですか?


 僕は薄く輝く砂を集めると、それを海へとばらまいたんだ。

 頬にふれる海の雫は、なぜかとても塩辛く、降りそそぐ太陽の陽ざしは、あまりにも冷たい気がしてならなかった。



 ねえ、神様。あなたは存在しなければならない。あなたの名を呼びながら死んでいった、たくさんの人たちのために。


1998

2010

2025_6_14

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ