表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/242

53.狩るものの戦い



 弓使いガンマは王直属護衛軍のひとり、剛剣のヴィクターと死闘を繰り広げていた。


 といっても、彼のやり方は、真正面からの勝負ではなかった。


「…………」


 ヴィクターが空中で、眼下にいるだろうガンマを探す。

 だが森の中に完全に同化しており、探すことは困難だった。


「見事な気配の消し方だ。人間というより、獲物を狩る獣に近いそれだな」


 どれだけ目をこらしても敵の姿は視認できない。耳を澄ましても敵の足音、呼吸音すら聞こえてこない。

 一瞬、逃げたのか……という考えがヴィクターの脳裏をよぎる。


 バシュッ……!


 魔法矢が側頭部を強打する。

 通常のモンスターや魔蟲なら、今の一撃で頭蓋が粉砕されているだろう。


 しかしヴィクターを包む強固な鎧は、ガンマからの魔法矢を受けても傷一つつかない。

 彼は剣を振る。ごぉお……! と剣圧で木々をなぎ倒していく。


 彼は特別な攻撃をしているのではない。

 すさまじい膂力から繰り出される通常の攻撃が、必殺の威力を持つ。ただそれだけだった。


 ヴィクターの放った一撃により、森の木々が無理矢理引きはがされる。

 地面をえぐるような攻撃。だが……その直線上にガンマの姿は見えなかった。


 それどころか、四方八方から、銀に輝く魔法矢が打ち込まれる。

 星の矢(アサルト・ショット)。無数に分裂する高速の魔法矢。


 ヴィクターは回避行動すらとらない。

 ただ立っているだけで星の矢(アサルト・ショット)をすべて受けきる。


 周囲への警戒を強めた瞬間、頭上から鳳凰の合成矢バーニング・フェニックスが打ち込まれる。

 巨大な炎の鳥がヴィクターの頭上で翼を広げ、無数の炎の矢を振らせる。


 前後左右、そして上空からの無数の魔法矢を受けて……。

 なお、ヴィクターは無傷。


「警戒を緩めたタイミングで、死角となった頭上からの狙撃……か。なるほど……なかなかの狩人ハンターということか」


 敵への惜しみない賞賛。だがそれを聞いてもガンマは全くうれしくなかった。

 むしろ、背筋が凍った。


 ガンマは自分の持つ狩人としての技術を使って、本気であの蟲を狩りにいこうとしている。

 けれど、自分の技はことごとく、あの固い鎧の前に無力化されているのだ。


「(回避や防御行動すら、今の攻撃じゃ取るにたらないってことかよ)」


 敵のすさまじいガードの堅さを前に、緊張の糸が切れそうになる。

 だがすぐさま冷静となって移動する。


 相手の呼吸を読み、隙を突いての狙撃。

 決して一撃で仕留めない。じわじわと敵の集中力と体力を削り、好機をじっとうかがう。

 これぞまさに、彼が十数年生きて学んだ、狩人の極意。


 ガンマの攻撃からは、彼の積み上げてきた技術と努力がひしひしと伝わってきた。


「すまなかったな。小僧」


 ヴィクターがなおも空中で立ったまま言う。

 そこには邪念が感じられないように、ガンマには思えた。


 燕の矢(レター・ショット)を使って、ヴィクターの前に魔法でできた燕を飛ばす。

 手紙を届けるだけでなく、ちょっとした会話も可能とするのだ。


 ただし、あまり離れると会話ができなくなるため、メイベルには使えなかった。

「貴様を未熟な人間サルとあなどり、貶したことに対する謝罪だ。認めよう、貴様は人間サルにしておくには惜しい、実に優秀な兵士だ」


 意外だ……。ガンマは息を潜めながら、敵の会話に耳を傾ける。

 魔蟲族は人間をゴミか食料にしか見てないのだと思っていた。


 しかしヴィクターはガンマの狩りの腕に感服し、賛辞まで送ってくる。

 今まで魔蟲族に抱いていた、絶対的な悪という認識が少し、ぶれる。


 ……だがガンマはどこまで行っても狩人だった。

 ヴィクターとの会話の間に、魔法矢を使って罠を張る。


『そうかい。じゃあ俺を見逃してくれるのか?』

 

 魔法の燕を通してヴィクターと会話する。

 フッ……とヴィクターは笑った。


「我が承服するとはみじんも思ってないくせに。しかし会話で注意を引きながら、罠を幾重にも張る技には、素直に感服したぞ、小僧」


 ちっ……とガンマは舌打ちをする。罠を気取られたようだ。

 だがこちらに分がある。罠の詳細が向こうが把握していないからだ。


 もしも罠がどんなものかわかってるのならば、とっくの昔に破壊しているだろう。

 そうはせず、会話を続けるということはつまり、罠を見抜けていないのだ。


『蟲のくせによくしゃべるじゃないか。そんなに考える時間がほしいのか?』

「フッ……お見通しか。ますます欲しくなったぞ。小僧」

『あいにくと、蟲と寝る趣味はない』


 ガンマは茂みから身を乗り出す。

 一瞬でヴィクターは距離を詰めると、手に持った大剣を振り下ろそうとした。


 ぴんっ……! と何かに剣がひっかかる。


「糸か」

「ご明察」


 樹と樹の間には、細くのびた1本の糸が張られていた。

 ヴィクターの剣がそれにからまってしまったのだ。


 彼はかまわず剣を振り回し、糸を断ち切ろうとする。

 くんっ、と糸にテンションがかかると同時に……。


 ドバッ……! と左右の樹から無数の針が射出される。

 樹には黄色い【ハリネズミ】のようなものが張り付いていた。


雷針の合成矢サンダー・ヘッジホッグ】。

 星の矢(アサルト・ショット)蜂の矢(パラライ・ショット)と組み合わせた合成矢だ。


 数え切れないほどの麻酔針を射出する、魔法生物ハリネズミを作り出す。

 これは主に罠として使われる。


 糸を張って、そこにひっかかったものに対して、この麻酔針の雨を浴びせるというもの。


「これは……ぬぅうん!」


 さしものヴィクターもこれにはたまらず、大剣を振り回して防御する。

 ガンマは死角である背後から、竜の矢(レーザー・ショット)を放つ。


 麻酔針の雨を払うときにできた、一瞬の隙。そこを見逃さなかった。

 普段ならば極太のレーザー。


 しかし今彼が放ったのは、針のごとき細く圧縮されたレーザーである。

 細長い高速レーザーはヴィクターの首元に向かって射出。


 圧縮レーザーは一瞬でヴィクターの首を貫いた。

 はじめて、ヴィクターにまともなダメージが通る。

 

「くく……なるほど。我の弱点に気づいたのか」


 首から出血しているというのに、なおもヴィクターは余裕を保っていた。

 そう、やつの弱点。それは鎧に隙間があるということ。


 異次元の堅さには驚かされたガンマだったが、しかしよく観察すれば、敵は普通に動けていることがわかる。

 絶対防御の鎧も、所詮は鎧だ。


 人が着て動くためには、節となる部分をもうけておく必要がある。

 そのわずかな隙を狙ってガンマは狙撃したのだ。


「冷静な分析力だけでなく、罠を張る頭もあり、さらにこの正確無比な狙撃。見事としかいいようがないな」

 

 先ほどの麻酔針も、圧縮レーザーも、どれも正確に関節部分を狙っていたのだから、敵が驚嘆するのも無理なかった。


「敵ながらあっぱれだ」


 だが、なおも劣勢であるガンマは、覚悟を決める。

 全力全開の一撃(マックス・ショット)を、放つ覚悟を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ