表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お絵描きしよーぜ!  作者: ぽて
下書き編
7/15

下描き編



 6回目です。今回からは下描き! 大まかにキャラを描いていきます。


 まず、前回作った改造テンプレの透明度を30%まで下げて……新しいレイヤー「ラフ2」を作りました。


挿絵(By みてみん)



 下書きは「ラフ2」レイヤーに描いていきます。下描きなので、青い線を使ってえんぴつツールで。意味は特にありません。まぁ、線画描くときに紛らわしくない、くらいのお守りです(^-^;


 最初はテキトーに顔を描いてみました。一応、キャラの性格を考えて表情つけてます。


挿絵(By みてみん)



 次は髪。キャラ設定画が決まっていなかったキャラ6割でしたが、なんとか描き上げあげ。かき分けできてない気がするのは気のせいです。気のせいなのです!


挿絵(By みてみん)



 お次は衣装です。とりあえずイメージを形にしていきます。ダサいのはしょうがない。


挿絵(By みてみん)



一番難航したのは新名さん。聖女の服ってどんなやねん!?(; ̄^ ̄)

 チャイナ風ドレス的なやつで妥協してみる。実はポーズも妥協している。「物理」で蹴り入れる聖女様って……


挿絵(By みてみん)



 これで下描き完成です!

え?線がテキトーすぎる? 下描きなんてこんなものですよHAHAHA!


今回主に使った機能はこちら↓


挿絵(By みてみん)



 では次回、線画編に続くッ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ