その1 持ち物
注意。
作者暴走中 作者暴走中
突然だが、私の普段の持ち物について話させて欲しい。
まずは、ハンカチにポケットティッシュだ。
これらは、小中学校で教師に「持ち歩け」と耳にタコができるくらいに言われた人も少なくないだろう。
私も、その結果今でも出かける時は必ず持ち歩くようにしている。
次に、スマホだ。
現代社会の必需品であるこの文明の結晶はもう手放さずにはいられないのである。
私は写真や気になったフレーズをメモるくらいに使っている。
しかし、厄介なもので弄ってるだけで一時間は直ぐに溶けてしまう。
デジタルデトックスとは縁もゆかりもない生活だ。
続きまして、これまた重要なエコバッグ。
これは最近持ち歩く人は沢山いるんじゃないだろうか。
3円なんて安いもんだと払い続ければいつかは膨大な金額になるのだ。
3円で笑うやつはなんとやらだ。
まだまだあるよ、消毒液。
スプレータイプでちっちゃいボトルに入っているから持ち運びは楽だしかさばらない。
このご時世、持っといて損は無いだろう。
ラストもラストだ、マスクケース。
黄砂やPM2.5が天敵の私には心強い味方なのである。
まぁ、マスクが入ってた試しが無いけども。
以上が私の持ち物一覧だ、なんの面白味もなかっただろう。
まぁ、どうせ読まれないからこんなもんさ。
本日の反省 ハンカチとティッシュは持った方がいい