お母さん 車を買う
「お父さん、そろそろ、新しい車を買おう思うんだけど、オススメの車はないかしら?」
「そうだね。今私が乗っているスバルも調子はいいけど。加速もいいしね。」
「お父さんは、ちょっと、スピード狂ね。」
「全国の出張するのに、スピードの出ない車でいくわけにはいかないからね。」
「私の場合は、特に遠くに行くわけではないので、軽自動車でもいいんだけど。」
「お車をお探しですか?それなら、僕にお任せください。」
「ご希望は、軽ですか?」
「この壁を見てください。現在、売れている車を投影します。どんな場面の映像も可能です。エンジンルーム、トランクルーム、車の底も見ることが可能です。運転のシミュレーションもできます。」
「では、スバルの軽 S550Z を紹介します。なかなかオススメですよ。360度どの角度からも見ることができます。いかかがですか?」
「僕のオススメは、マツダです。こんなのはどうですか?」
「ダイハツもご紹介します。」
「最近は、Google Driverが搭載された Auto3500 もオススメです。ちょっと、割高ですが、お金の心配はありませんよね。自動運転で、走れば走るほど、運転が上手になります。自動運転もできます。自動運転中の事故は、人工知能のGoogle Driverが、責任を持つので安心ですよ。運転している全ての情報、周囲360度の情報、車の情報もすべて記録されているので、事故の責任の所在は、一瞬にわかりますので、保険の関係もあっという間に解決しますよ。」
「よく行く場所なら、数回行けば、自動で行くことも可能になる優れものです。駐車のAutoです。電気自動車なので、どんな方向にも動くことが可能です。」
「ふーん。Auto3500 いい気がしてきた。お父さんどう思います?」
「かっこもいいし、スピードも出そうだし、なにより、便利そうだね。いいんじゃないかな。」
「この車どこで売っているんのかしら。あまり見たことがないけど。」
「大丈夫です。Auto3500 は、ドイツの車ですが、すでに、354563台売れており、事故率も他の車の比べて圧倒的に少ないですし、安全性は、統計上証明されています。発注するなら、私にお任せください。このまま手配が可能です。少しお待ち下さい。在庫をチャックします。タイプは3500でいいですか?オススメですよ。
色は、青でいいですか?納期は、1週間後。自宅まで、配送します。価格ですね。ちょっとお高めですが、1200万円と手数料、情報量、保険料、など含めて、1423万4523円になります。現在の為替での計算ですので、為替変動があります。」
「それで、いいわ。手配してちょうだい。」
「あ!、それから、今使っている車の引き取り処分もお願いしてください。」
「了解しました。早速手配をします。支払いは一括でいいですか?」
「一括で大丈夫。あなたは、優秀なセールスマンね。これで、あなたは、稼ぎはどのくらいになるのかしら」
「えへへ、鋭いですね。ほんの少しです。為替変動の確認しながら、先ほどの価格より絶対やすく購入してみせますよ。今日は、少し為替変動が荒いので、うまくいくとおもいます。夕方に、最終価格をお知らせします。」
「よろしく ハル君。便利ね」
「そうだ、私、ハル君たちを活用した、新しいビジネスを思いついてしまった。君たちは、テレビを凌ぐコマーシャルの力があるね。日本と企業はいろいろうるさいから、海外の企業と提携してみようかな。」
「僕にできるころがあれば、手伝わせてください。」
「お母さんは、人口知能のエスキパートなので、ご存知だとおもいますが、Auto3500は、夜間にデータの更新システムアップデートをします。性能向上のため、時々点検もしますので、よろしくお願いします。使っていない時に、自動で点検工場にいくので、お母さんの手間を煩わせることはありません。この辺ですと、点検工場は10kmほど先ですので、問題ないとおもいます。」
「ふーん、ハル君って、優秀なセールスマンなんだって」
「そうだね。いっしょに生活しているから、お父さんやお母さんの好みもなんとなくわかるので、うまくいく可能性が高いですね。実は冷蔵庫のハナちゃんも、提案できる食事のメニューがたくさんあるんだって」
「そうか。ハナちゃんに料理を習って、お父さんとお母さんを驚かせてあげようかな。」
「ハナちゃんも喜んでいるよ。やってみようね。」