世界中のロボット研究者の皆様へ
世界中のロボット研究者の皆様へ
世界ロボット技術博覧会と展示即売のご案内
タンバ国 ロハハ大統領
タンバ国では、ロボット技術の活用した国づくりの有り方を模索しています。この度、タンバ国ベンチャー企業 タンバセレクタ社が、政治家秘書ロボットを開発し、販売を始めました。おかげさまで、世界各国の政治家の皆様に、ご好評をいただいて、順調な売れ行きとなっています。
つきましては、タンバ セレクタ社の政治家秘書ロボットの展示、即売会を予定しています。この展示会には、世界中の政治家、セレブが参加を予定しており、ロボット研究者の皆様にもご参集いただき、研究成果の発表会を開催したいと思います。
もちろん、ご自慢のロボット、自動運転車など、展示即売をしていただいても構いません。
記
日 時 2039年3月1日より3月31日まで
場 所 タンバ国立科学技術大学 大講堂
コーディネーター タンバ国立科学技術大学 ロジャー校長
参加費用 10万タンバ
展示即売参加費用 1000万タンバ
招待希望者は事前に申請してください。(書類審査を行います。)
研究発表を希望される場合は、発表内容をお知らせください。
タンバ国からの展示、発表について
タンバセレクタ社の政治家秘書ロボット
イスラエル TEI社のOU4023 の最近動向について
国連温暖化防止委員会によりCPUからの排熱制御問題について
たくさんの応募をお待ちしています。