それでも、神武天皇は実在した!ー戦後の古代天皇実在論の軌跡ー
戦後『古事記』『日本書紀』に記載されている日本神話などの物語や初代神武天皇から続く古代天皇系譜伝承は、戦前の国家主義及び軍国主義の象徴とみなされ、戦後日本の社会と大半の日本人からほとんど拒絶されている。そして特に初代神武天皇及び2代綏靖天皇から9代開化天皇にいたるいわゆる「欠史八代」は架空の存在になったどころか『古事記』『日本書紀』成立直前に国家の歴史を延長させるために「無の状態」から「ビックバン」の如く創作されたという説が戦後の歴史学界と日本国民の常識となって今日にいたって久しい。
しかしその一方で、戦後も一貫して神武天皇といわゆる欠史八代の天皇の実在を主張する歴史学者がいたのである。
さて、戦後の古代天皇実在論者は架空論が主流となった今日までにどのような根拠で特に以下のことを叫んでいたのであろうか?
「そ、それでも……神武天皇は……実在した!」
なお、本人たちはいたって真面目で正常である。
しかしその一方で、戦後も一貫して神武天皇といわゆる欠史八代の天皇の実在を主張する歴史学者がいたのである。
さて、戦後の古代天皇実在論者は架空論が主流となった今日までにどのような根拠で特に以下のことを叫んでいたのであろうか?
「そ、それでも……神武天皇は……実在した!」
なお、本人たちはいたって真面目で正常である。
序部「はじめに」
2024/03/01 18:38
(改)
第1部「『記紀』等記載の古代天皇系譜伝承」第1章「初代神武天皇から九代開化天皇の基礎情報」
2024/03/01 21:47
(改)
第1部「『記紀』等記載の古代天皇系譜伝承」 第2章「『記紀』の天皇系譜伝承と諸氏族」
2024/05/05 16:21
(改)
第1部「『記紀』等記載の古代天皇系譜伝承」 第3章「『記紀』の外戚諸氏族伝承及び皇居・陵墓伝承」
2024/08/19 12:44
(改)
第2部「戦後の古代天皇架空論と実在論の概観」第1章「架空論及び後世造作論について」
2025/01/13 12:00
(改)
第2部「戦後の古代天皇架空論と実在論の概観」第2章「右も左も誤解だらけの津田左右吉」
2025/02/15 21:39
(改)
第2部「戦後の古代天皇架空論と実在論の概観」第3章「実在論者の古代天皇長寿伝承に対する認識について」
2025/03/24 15:01
(改)
第2部「戦後の古代天皇架空論と実在論の概観」第4章「和風諡号からのヤマト欠史八代実在論及び伝承の非後世造作・捏造論について」
2025/09/27 18:01
第2部「戦後の古代天皇架空論と実在論の概観」第5章「父子継承と后妃出身豪・氏族伝承からのヤマト欠史八代実在論及び伝承の非後世造作・捏造論について」
2025/10/04 11:28
(改)
第2部「戦後の古代天皇架空論と実在論の概観」第6章「神武天皇個人の実在論及び伝承の非後世の造作・捏造論について」
2025/10/12 10:08