表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/228

191話 情報取引③

 遊技場を出、部屋の前。

 人影ふたつ、片方はラディだ。

 もう片方は…見覚えあるフードの後ろ姿。

 その会話がうっすらと聞こえてくる。


「──という事だ。」

「…すぐ決めないと、ですか?」

「いや、今度でもいいよ。仲間との兼ね合いもあるだろう。

 いい返事を期待してるよ。」

 そのひとが帰ろうとしたところで鉢合わせ。昨日見かけた四つ目のひとだ。

「おっと、間が悪かったみたいだね。」

「鈍色仮面の一員…だよな。何の用だ?」

「すまない、仲間さんの方には一通り話したから、そっちから聞いてくれ。明日また来る。」

 次の用事があるのだろう、返答を待たずに階段の下へと姿を消していった。


「何の話してたんだ?」

 薄暗い室内よりはと、そのまま柵前でラディに聞く。

「鈍色仮面のひとが、ちからを貸してほしいと。セイルさんにも。」

 確かに鈍色仮面が求める人材要項…の推測には合致してはいる。

 とはいえこんなにすぐ話が来るとは。

「なるほどね…ラディはどうしたい?」

「……どうするべきでしょう?」

 返ってきたのは、あまりにも細い返答。

 ……そうか。

 これまでラディには付き合わせる形ばかりで、ラディ主体でという経験は全く無かったのか。

「そうだな…現状を何も把握できてない以上、ここの一番大きい組織と関われるのは、大きな利点になるな。前に見たような外での活動もあるだろうし。

 けど、鈍色仮面に…かぁ。」

 何度か敵として相対した相手。どうしても躊躇してしまう。

「…やっぱり鈍色仮面は『敵』なのでしょうか?」

「路地裏に居る限りは『味方』だろうね。」

「じゃあ英傑さんたちは『敵』?」

「鈍色仮面側に協力するなら、そうなるな。」

「それは…いやですね。」

 悩むラディ、当面答えは出なさそうだ。

「なんにしても情報が足りなすぎるんだ。とりあえず探索してから考えよう。」

「そう…ですね。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ