表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/228

18話 パーティ結成④

 昨日までより一歩踏み込んだ森エリア。やや緑が濃くなってきているが、他はさほど変わりない濃度100エリア。

 今回のターゲットは中型の魔物、シマサキジカのツノの納品。掲示板を見る限り、最も低難度だった依頼だ。


 自然とできていた道を先ゆく黒い背中。エンはかなりの軽装で、武装らしきものは左手の腕輪くらい。それで十分という経験ゆえだろう。

 最低限の目線の動きや絶え間なく耳を動かし物音への警戒、感心してしまうほどの経験の差。

 …本来先頭を取るべき自分より前を取るあたり、余程信用されてないのだろう。



 しばらくして、ターゲットの生息地付近。物音が立つ茂みに入る前に、エンが立ち止まる。

「いい? 手筈通り私が1匹だけおびき寄せるから、その光が合図ね。」

「分かってるってば。」

 そう言い、エンが木に登っていく。


 打ち合わせではこうだ。

 シマサキジカは群れで暮らす魔物。単体でならそこまで強くはないが、下手に手を出して集団で襲ってくると厄介。

 だからエンが高所から索敵、遠隔攻撃で1匹だけ隔離してから戦闘開始。

 その後エンは余計なのが来ないよう周囲警戒を継続、僕とラディで討伐、との事だ。

 …作戦に納得はしてるけど、どうにも試されてる気がしてならない。



 頭上を走る閃光、静寂に響くがさつき音。

 背が高い草で視界が悪い。近付く音に、意識を集中する。

 …速い。けど待ち伏せでアドバンテージはこちらにある。衝突に備え剣を横に、防御の構え。

 激しい衝撃、耐えきれそうにない。あえて力を抜いて、受け流しつつ横に避ける。


 距離を取られ、仕切り直し。茂みから出た事で、その縦縞の茶色い体躯が露わになる。

 いななき、同時にツノから放たれる風魔法の弾。左腕の手甲で弾き、着弾した木に無数の斬撃跡が付く。

 直後の突撃を水状態のラディが捕縛する。が、踏み込んだ勢いを止めきれず、しぶきと共に解かれてしまう。

 だが多少は勢いが落ちたはず。それに位置、タイミング、目視できればやりようはある。

 再び突撃を剣で受け止め、今度は思いっきり踏み込む。勢いを横に流し、体勢を崩させる。できればダウンを取りたかったが、これでも十分。得意な間合い。

 左手に魔力を込め、派手な火花として散らす。威力はほとんど無いが、目くらましにして斬り込む。

 まずは降り下ろしの勢いそのままに足元へ。両前足から機動力を奪う。崩れた所に今度こそラディの拘束。胴回りに絡みつく。

 八方に伸びる水の腕に磔にされ、脚が浮く。余計な事が起こる前に、喉元に最後の一撃を振るう。



 とりあえず目的のツノは回収。残りも持ち帰る為に血抜きを始めた辺りで、エンが降りてくる。

「手慣れてるのね、後処理。」

「まぁ、手伝う事は多かったし、これくらいはね。」

 さくさくと処理を進め、耐水袋へ。…流石に丸ごととなると、ちょっと重い。

「ラディ、そっちの袋頼む。」

「はいです。」

 人型に戻ったラディが、ツノを入れた袋を担ぐ。

 その様子を見てたエンも、強い語調で言い、帰路に続く。

「あの子、登録上は術士よね。肉体変化の禁術? それとも化けてる魔物?

 どっちでもいいけど、隠すなら徹底的に隠してね。厄介事は手いっぱいなの。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ