表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/228

170話 代償の穴埋め④

 方法はもう定めてる。

 炎術で作った小さな火花玉、それを上空高めで飛ばす。

 これくらい小規模な術なら、遠隔でもどうにか扱える。


 それを3頭の中心に落とし、炸裂。

 威力こそ無いが、脅しには十分。3頭が散り散りに逃げる。

 その中央だった1頭に狙いを定め、逃げる先を追う。


 どうせだからと、ひとつ試してみたい事の準備。

 あの時の事を思い出し、意識の表面に浮かび上がらせる。

 左腕を焼いたあの戦い。その記憶を、「現出の輪」で造られている左腕に投影する。


 左腕の輪郭が揺らぐ。赤く曖昧になり、外との境界が薄くなる。

 陽炎と共に、あの時とそっくりな「炎の腕」が現出する。ただ熱さは無い、見かけだけのものだ。

 それでも、今は十分。


 標的の逃げる先を、その炎で塞ぐ。

 熱に魔力を使ってないからか、見た目にはいつもより激しく燃え上がる。

 炎に怯み勢いが弱まった所に、炎の壁を通り過ぎながら短剣の一撃。相手の目の下あたりだろうか、浅いが大きな血の線が走る。

 痛みに怯んだ緩みに合わせ、蹴りの一撃。無防備に土の上に横たわる首筋に、止めの一撃を突き刺す。



「手慣れて…ますね。」

 面食らい言葉に詰まるニッグさんをよそに、獲物から短剣を引き抜く。

「見た感じいい食肉になりそうだが、どうする? 持って帰るか?」

「そうですね、ジュイドボアの肉は主食として扱われてますし、牙も安価な魔法道具の材料になるので多少の売値に……。」

 話しながら、何か思い当たる事のある様子。

「どうかしたか?」

「あ、大した事ではないです。ただ実利を踏まえた上での選択が少し興味深い、と思っただけです。

 過去に2回、同じように試験の担当もしましたが、どちらも実力を誇示する獲物を選んでいたので。」


「で、ラディの方まで驚いてるのな。」

 後方、わずかな変化から、ラディの感情を汲み取る。

「いえ、ラディにとっても、セイルさんの初めてみる一面だったので。」

「まぁ、街じゃ依頼の要求に従っとけば、金を中継すればどうとでもなったからな。

 けど村に居た頃は、買える物は行商人頼りだったからな。その時の品揃えに左右されちゃう。

 だから最低限の自給は必要、その時の癖…みたいなものかな。」

「それもだけど、あんな技……。」

 炎の腕の事を指してるのだろうか。確かに思い付きのいきなり本番でうまくいったのは、自分でも驚いてる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ