表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/228

165話 冒険団③

 暫くして荷車が止まり、目的地に到着。

 前方に窓が無く見えなかった到着地を、降りて初めて目にする。

「ここが活動拠点、『ネイギス砦群』の中心、大砦です。」

 降りた場所が近いからそう見える…というのもあるだろうが。


 …でかい。石造りの建物に蔦が絡みつき、先が森に紛れてサイズ感が分からないほどに。

 低い階層には窓も無く、建物というよりは、最早「壁」と表現したいほど。

「よくこんな所に、建てれましたね。」

 荷下ろしが終わったところで、ラディからの疑問。

「いえ、いくらかの補修は行いましたが、建物はもっと古く建てられたものです。

 暦3400年頃…およそ1100年前、隣国『カムニカ』との争いを想定し、建てられたそうです。

 その時は結局争いには発展せず使われませんでしたが、その後の『人竜争乱期』や『サタン事変』では戦力の要として活用された、という記録があります。」

「…『対大魔王第一防衛戦線』。確か国外れの古い砦での戦いだったと聞く。

 もしかしてそれか?」

「それですね。対空の防衛線の為に作られたこの砦が、双方に対して相性が良かったようです。

 そして今回も──」


 長々と続いてしまいそうな談義。それを止めてくれたのは、ラディからの疑問だった。

「この蔦は掃除しないのです?」

「これは魔物が嫌がるの植物を絡ませてるのです。

 見た目のカモフラージュにもなる、先人の知恵ですね。」

 その説明に、どうにも納得いってない様子。自分には効力が無い事で怪しんでいるらしい。

 いや、お前は魔物としては異例すぎるからだと思うぞ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ