表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/228

153話 作戦会議③

 会合が終わり、寝室へ。

 当日…明日の事や、そもそもの拠点制圧の概要を聞いてる間に、気になった事を聞きそびれ。

 だけど取っ掛かりさえあれば、こちらだけでできる事も多い。


 結局処分を引き受ける代わりに貰う形となった報道誌のアーカイヴ、およそ半年分。

 加えて「別に後で戻しとけばいいんじゃね?」との了承を得た、2階にあった本数冊。

 流石に全てを熟読するような時間は無いが、流しつつ飛ばしつつで欲しい情報を探す。


 しかしそれでも、この情報の山から目的のは中々探し当てられず。

 というかついつい気になる見出しに目が行ってしまい、雑誌の消化が半分も到達していない。

 もういっそ今は諦めて、じっくり読んでしまってもいいのかなとか思い始め。

 重要な話ならとっくに向こうから説明されているだろうし、無理に今調べ上げる必要もないだろう。

 明日になれば分かる事も多いだろうし、無理して今のうちに調べ上げるよりかは、ね。



 ベッド脇では、ラディは既に桶に入って休む体勢。

 そのままにしてあげようかと迷ったが、忘れないうちに聞いておきたい事もあった。

「なぁラディ。」

「なんでしょう?」

 透き通る水面から、少しくぐもったラディの声。

「ラディはさ、このまま一緒に英傑を続けるべきだと思う?」

「どうでしょう、それはセイルさんが決めていいと思います。

 けど……。」

「…けど?」

「…英傑もわるくはないと思うのですが、少し、きゅうくつな気もします。」

 窮屈、か。

 言い知れなかった最近の気持ちを、的確に表す一語に思えた。

 自分がやりたい事より、周りが何を求めているか。最近はそんな感じだった。

 漠然としていた不安が、明確な形になっていく。

 実際にどうするかは今後考えるとして、基準とするべき点がひとつ見えてきたのは大きい。

「ありがとう。お陰で考えが纏まりそうだ。」

「それはなによりです。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ