第1話 最強【賢者】の地球帰還 PART1
こんにちは! KAMITHUNIです!
この作品はカクヨム様にても投稿されており、そちらをメインにして投稿していきますので、先が気になる方はカクヨム様の方で御一読下さい!
それでは本編へどうぞ!
──ウガァアァァアァ……ッ……!
轟く怒号。憤怒の雄叫び。周りの空気が振動し、暗き闇が地を這う。地面に裂傷を作り、石膏の柱は灰になった。
「ア、ガ……ッ……ァァ…………!」
真正面から受けた騎士達は弾き出されるように遥か後方へ飛ばされていく。日頃の鍛錬によって育て抜かれた膂力でも耐えきることが出来ない最凶の咆哮が全てを覆い尽くす。
空気が邪気に溢れかえっていく。それをキッカケにして昏き世界の始まりを示された。
闇紫色の魔力を全身に纏わせた。額に五つのツノを持つ怪物が怒気を含んだ視線で射殺すように倒れ伏す騎士達を一瞥する。
「チッ! つまらん。この程度の実力で我から勝利をもぎ取れるとでも思ったのか? この下等生物供が。この程度、どれほど束になろうが意味をなさんぞ」
醜悪に染めた表情を浮かべる最強最悪の存在。【魔王】は憤りを隠そうともせずに、眼前に広がる数百の敵を冷徹無比に睨む。
「くっ! ア、アガァアァァァ…………ッッ……!!」
「足掻くな下郎。汝ら程度が何をしようと我には効かん」
気力を限界まで振り絞って立ち上がろうとした一人の騎士に対して【魔王】は的確に急所へと蹴りを入れた。確実に運動機能を奪う為に肋骨と内臓を壊した。
絶望的なまでに広がる実力差。特殊な武器も能力を使わずとも壊すのなら容易い。ただ殴る蹴るの単純な動作だけで脆い人の体は消し飛ぶ。魔族と人族では差があり過ぎた。人が魔族に勝つ術は万に一つも無い。
だとしても
「ぐ、ぁぁ。はぁ、はぁ……」
「なぜだ? 貴様等も勝ちの目などないことなど、とおのむかしに理解しておるはずだ。なのに──」
そう。【魔王】はずっとそこに疑心を持っていた。無駄な足掻き。彼我の力量を測れない愚図が再三挑んでくることは魔族間でもよくあった。現【魔王】を倒すことが出来れば自らが【魔王】の座に君臨することが出来ると勘違いをした愚者達だ。けれども【魔王】が敗北するなどありえない。【魔王】は敵無しの最恐悪でなければ成り立たない。それはすなわち、誰よりも強者でなければならない。
玉座欲しさに無謀な挑戦を吹っかける弱者に務まるはずもなければ勝利を掴み取る権利すら存在しない。
そして愚者は【魔王】と対面してようやっと理解する。勝てるはずが無いと。理解した上で挑む者もいなかったわけではないが、やはり即座に自らの保身に走る奴が圧倒的に多かった。
地面に頭を擦り付けて靡く醜い姿など数多だった。もちろん許すことなく徹底的に嬲ってから冥府へと逝かせる。当然だが【魔王】とは死の具現である。
力量を弁えたものは配下として付き従い、力量を測り間違えた愚弄は死の末路を辿る。それが魔界の現状だった。
けれど──
「まだだ! まだ俺たちは負けて──ア、ガ……ッッ……」
「邪魔だ。疾く失せろ下等種」
一番先頭にいた騎士団長らしき男が震える膝に鞭を打って【魔王】相手に不屈の魂で鼓舞を同胞に謳いながら突貫するが、全体に伝え終わる前にいとも簡単に遥か後方へと突き飛ばされる。
武具であった大剣は使い物にならぬほどに鉄損し、破片が宙を舞った。壁際に追いやられた騎士長は虫の息。もうじき死ぬであろう外傷を身に負った。すぐに治療をしなければ取り返しのつかない羽目になるだろう。
しかしそれで怖気付いた人間は誰一人としていない。士気を加速させて行き、我武者羅に突貫する。先程致命傷を負ったばかりの騎士長まで慟哭をあげながら【魔王】へと駆ける。むしろ先の闘気を遥かに超える圧力で使い物にならない得物を手に取り懐に入り込む。
既に満身創痍の者ですら立ち上がり後方支援の為の《魔法》を発動させる。前衛に出れないまでも全員で戦う姿勢を誰一人として崩さない。
──理解できない。
誰も瞳から希望が潰えない。残虐非道に死に行く同志が視界に写っているはず。けれども懼れを踏み倒しては【魔王】を討伐するために死力の限りを尽くす。そこに一切の躊躇が見られない。一人として諦観を示さず、意味なき攻防を繰り返す。理解できない現象を前にして【魔王】は苛立ちを募らせてゆく。
──なぜこうまでしても【絶望】に抗おうとするのか?
──死の際に立たされて【希望】という退路は絶った。それなのに諍う必要がどこにある?
【魔王】の頭にそんな考えが一瞬よぎった。それがスキの無かった【魔王】に始めて生まれたコンマ数秒程の極めて僅かな空白の時間。無数の騎士達の絶え間無い剣戟はその瞬時的なスキを逃さなかった。
「───喰らえっ!!」
「ぬぐっ……!?」
「魔王が怯んだぞっ! 続けぇえええええ──ッッ!」
ついに騎士の執念に満ちた一閃が【魔王】の肩口を捉える。人とは明らかに異なる青紫の血液が宙空へ散らばった。【魔王】は続く連撃を後退することで避ける。直後、後衛に属する魔導師の遠距離砲が放たれる。それを魔導障壁を前方に展開することで防ぐ。それでも急造であった障壁にはヒビが入る。そこから漏れ出た僅かな魔力の火種が【魔王】の顔、右腕、太腿、胴体に傷を与える。
戦争において、無意味な思考は命に直結することを誰よりも心得ていたはずなの【魔王】が、人族の湧き上がる執念について熟考してしまった結果、余分な手負いを受けてしまった。まさに有るまじき光景だった。
(バ、バカな……ッ)
あってはならない現実。起きてしまった懼れ。人を侮っていた罰だったのだろうか? どうでもいい。自身の失態によって負った傷は【魔王】の琴線に触れた。
「──グゥォォオオオオオオオオ……ッッッッ!!!!」
【魔王】が咆哮する。同時に大気中に在空している〈魔力〉が彼を中心にして荒々しく渦巻く。そして地を、空を、大気を呑み込んだ。
螺旋に渦巻く〈魔力〉はやがて質を変えて私怨を含んだ〈瘴気〉へと変わり果てることで【魔王】の頭上に具現された。
騎士達はその異様なまでの魔力量と放った本人ですら嫌になるほどの私怨を前に慄く。中には顔を青ざめて後退しようとする者の姿すら見受けられる。
瞬間、【魔王】は嗤った。
──やはり所詮は弱小である人族。最強種の王である我に抗えるはずがなかったのだ。
矮小な欺瞞で出来た気概が支えていた最後の悪足搔きは霧散し、本来の姿を見せた。これこそ人間の本性。そしてこれが現実。
実力差どころか、物理的に天地をひっくり返す最恐の能力を見せてやれば結果はいつもと同じ。
【魔王】の口元が怪しく三日月に割れた。
「人間よ、我に逆らった愚弄な人族よ! 汝等の愚行を称して、世界ごと汝らを冥府へ誘ってくれよう! 感謝するがいい!」
【魔王】の禍々しい魔力圧が増大する。重く押し潰される程の存在感。
人だけではない。人族との抗争にて戦闘を繰り広げていた魔族や魔獣ですら立つことは出来ない。
「が、はぁ……ッ……! ま、まお、うさ、ま……ど、どうして我々ま、で──!?」
途轍も無い暴威を受けた【魔王】の配下が俯けに倒れ伏して吐血する。自身の味方すら巻き添いにした行動に誰もが目を張る。
配下の臓器は既にグチャグチャに潰された。喋ることすらままならない配下の掠れた声は【魔王】にとって聞くに値するものでは無かった。
【魔王】に対して忠誠を誓った彼らに向けた瞳は、侮蔑の意思。
もとより【魔王】に仲間などいない。あったのは駒としての役割を担う道具だけ。それ以外の特別な感情を魔族には抱いていなかった。
遙か昔から伝承されてきた魔族の理念である世界征服。これこそが魔族達の本懐とされてきた。
しかし【魔王】は世界征服などに興味は持ち合わせていない。産まれた時からインプットされた役目。世界滅亡。破壊神の覚醒だけが【魔王】にとっての重大なプロジェクトであった。
「ふん! 汝らの伝承に我は興味を持っておらぬわ。汝らは我の駒の一つに過ぎない。故に、我の目的を遂行するためだけに汝らは生贄として逝ね」
無機質に濁った黒紫の瞳。見限った時の目だと、配下たちが気づくのに時間を有することはなかった。
魔族は動揺の顔を浮かべてはいる。けれども立ち向かうにせよ、逃げ惑うにせよ誰一人として【魔王】の暴虐的な威圧感を前にしては動けない。
位階が低級に属する多くの魔族は【魔王】の暴動を回避するべく捥がく。
だが抵抗する気力の失せた【魔王】直属の配下達は激昂せずに冷静に現状を見つめている。主人の奇行に動じない。全て受け入れると割り切った表情を浮かべていた。
その落ち着き払った様子は【魔王】の狂った思考を察したうえで容認しているようにも見える。
〈魔力〉が膨れ上がっていくにつれて辺りは焦燥と喧騒に包まれていく。阿鼻叫喚の絶叫が荒野と果てた魔王城を揺らす。
世界が魔力による軋轢で悲鳴をあげる。常闇が拡張されて世界の調律を穢す。終焉が終焉を呼ぶ正真正銘の最後が千仭の壁として世界に立ちはだかった。
──これで漸くあの方を呼び覚ますことが叶う!
嗤いが止まらない。支配者として俗物を従える。それも大層気分の良いものだったが、これほどの大業を成したことと比べると、一時の支配欲などなんとも矮小なものだと言わざるを得ない。
これが、目的を達成する感情。
実に心地が良い。感慨に耽る【魔王】。完全なる勝利を確信した【魔王】はトドメとして大いなる終焉に向けて膨大な〈魔力〉を惜しみ無く放出した。
だが──
「──【神焔魔法】・『神焔剣楼』ッ!」
「な──ッ!?」
若い男の声。それと同時に具現化された一筋の光。煌きなる光彩を放ち、常闇を照らしだす。
熱量の帯びた光線は穢れを浄化する。黄金色に輝く神焔。終焉を消滅させたのは世界を焼滅させた伝説の【終末剣】。携えるは黒髪紅眼の青年。
この世に現界しえない筈である七本の聖剣の内の一本、『神焔剣楼』。
魔を世から完全に浄化させる為に全知全能な女神達が作った霊剣。剣神を宿いし神剣。剣神に認められた者のみしか扱うことが出来ない奇蹟。
青年は【魔王】の圧力を直で受けても怖気も、動揺も一切見せない。それどころか逆に冷酷で無感動の目を絶対悪に向けた。
「──ッ」
息が詰まる。呼吸が出来ない。
目元は黒髪で隠れている。しかし緋く鈍い眼光が隙間から漏れていることがわかる。
視線に宿る殺意の気。
【魔王】が放つ暴圧を軽く超えるほどの濃度を持つ殺気。それが電流となって身体中に隈なく駆け抜けた。
青年の黒外套が乾風に煽られて靡く。濃密な殺気と共に纏う白色な魔力が【魔王】の抑圧を霧散させる。
【魔王】は青年の支離滅裂な魔法に絶句した。
「あ、ありえない……」
恐怖。存在自体が反則級の歴代最凶最悪の自身を超える存在は自身を生み出した【魔神】と、彼に対抗し、なお封印することの出来る【七天女神】だけだと思い込んでいた。
だがしかし現実は違う。
魔王を超えるスペックを持つ怪物。
君臨する王の風格。桁違いにある魔力のキャパシティ。青年は俗に呼ばれる怪物だった。
「〈我、七聖女神ノ守護者トシテ汝二問イカケル──」
青年の魔力が爆ぜる。低くドスの聞いた声色からは明確な殺戮の意志が含まれている。周りの魔族と魔王は体を震わせて怪物を彷彿と眺める。
「汝ガ望ム軌跡ハ正シキ聖道カ。修羅ナル悪道カ──」
纏わっていた白色の魔力が掲げた右腕に収束した。質が変化する。全ての罪を滅する力が少年へ集まっていく。
魔王はそれが自身を消し去るものであることは理解している。早急に対処しなければ冥府に行くのは魔王。
生き残るには相手を殺さなければならない。無防備なことに、今は長文詠唱のために青年の身体はスキだらけだ。殺せばなんら問題ない。
──簡単だ。 そこらへんに転がってる奴らと同じように殺るだけ。
だがしかし、それは不可能。
少年の目。あれには感情というものが込められていない。
故に、広域殲滅魔法である必要はない。動こうとすれば、今の詠唱を破棄してまで真っ先に自分を殺しにくる。本能が警鐘を鳴らす。
隙? そんなものは彼には存在しない。あるのは敵という概念だけ。
静寂なる嵐。音も立てずに全てを破壊し尽くす夢現。
物語っているのは青年の胎動する魔力。
恐怖の権能として畏怖される魔王さえ、他の魔族とは一線を画す存在もそこらにいる魔獣と扱いは大差ない。
数が多いから範囲の大きい【詠唱魔法】で一体も残らずに消炭にするだけ。
邪魔をするなら、たとえ手間暇がかかっても一匹一匹確実に仕止める──それを出来るだけの強さを青年が持っていることを本能的に確信していた。
「羅刹ナル修羅道ヲ進ム悪童ヨ、汝ノ罪過ヲ我ガ聖痕ニテ森羅万象ヘ帰ス〉……っ!」
右手を宙空に伸ばす。
圧縮に圧縮を重ねた超濃度の白色魔弾を空へと放った。
直後、暗く染まっていた空の曇天を突き抜け、天空に白光が爆炸する。
「ぐっ……!?」
目蓋を開けることもままならないほどの眩い光に呻き声を上げる。
それは何十秒にも続いたが、それでも眩光が収まることはない。
やがて、目が慣れ始め視界を空へ向ける。
そしてそこには、魔族との長い戦の間、久しく瞳に映らなかった人々の希望の光球があった。
「ーーた、太陽」
誰が呟いたのだろうか。だが、それはこの場にいる全員が納得できる言葉。
光射す、神が創りし最大級の聖遺物
「──【神焔魔法】・太陽創造」
今生の全てを灼き照らす灼焔の神塊。
そんなものが地上数一〇〇メートルの高さに設置されればどうなるのか……そんなこと、考える必要もないだろう。
「ギャアァアアアアアアア──ッッ!!!!」
「な、なんだこれぇえええええええ──ッ!!!?」
「あづい゛っ! あ゛づい゛ぃい゛い゛い゛い゛───ッッ!!」
正に阿鼻叫喚。魔族も騎士も御構い無しに灼熱の地獄に焼かれる。
表面のみで摂氏三千度を超える超圧縮型エネルギー体。地上の温度は既に昼間の砂漠どころの話ではない。
魔族の身体構造や皮膚細胞は、人族の数倍もの硬度と耐久力を誇るが、そんな彼らでさえほとんどの者が肉体ごと蒸発して死滅し、魔王でさえ致命傷を負う異常気象だ。
所詮、人の身でしかない騎士達に耐え凌げる筈もなかった。
「あ、すまん」
ただ、その超常現象を起こした怪物はその様子を見てのうのうとこの灼熱地獄を生きている。
──【聖剣】神水功剣
それが彼が平然としていられる要因。
この灼熱地獄を作り出す際に使用した水女神から承った聖剣で体の表面に薄い膜を張り、それを常時発動状態にする事で自身に影響が出ないように配慮していたのだ。
だが、自身の耐久能力と障壁濃度に生死を委ねられている魔王たちは、悠然と空に立つ青年とは訳が違う。
「グォオオオオオオオ──ッ!?」
悲惨な雄叫びをあげて、悶え苦しむ歴代最凶の魔王。顔の表面は溶け始め、腕の皮膚からは骨が見え始めるほど焼き爛れていた。
視力は既に焼け失い、体の彼方此方から死ぬと錯覚するほどの……もはや、感じるはずがない肌に強烈な幻肢痛が走り抜ける。
聖遺物があたり一帯を支配するのにそう時間は掛からなかった。
「ーーふぅ、これでいいか」
一仕事を終えた。 と言わんばかりに額の汗を拭う少年は戦場だった場所を眺める。
「ちと、やりすぎたか……」
頭をポリポリと掻いて、自分でしてしまった惨状から目を反らす。
同士である筈の騎士達すら巻き込んでしまったことに明らかな罪悪感を覚える。
苦笑をしながら、もう一度、魔力を右手に収束させ辺りに打ち出すように放った。
「〈清光ナル幸神ヨ、雄幸ナ者等ヘ神羅ノ聖命ヲ与エ給エ〉ーーー【創造魔法】・『神羅転生』」
優しい女神の光が神子達の死骸を修復し召された筈の魂をも蘇らせていく。
死者蘇生。
世界の理を簡単に超越していく様子に、あの状況下で生きていた【魔王】が危惧する。
“ーー 一体、こいつは……”
剣神と其々の属性を持つ女神に認められなければ所有することすら出来ない聖剣を二本以上持つ黒髪紅眼の少年。
魔力は世界にいるどの生物よりも多く濃密で、少なくとも三神と精通しており、驚異的な戦闘能力に加え、世界の歪みすらも超越する存在。
“ーーふざけた存在だ”
命が削られていく中、【魔王】は光の粒子になって空へと帰っていく。
心地よい感覚。
今までなかったような高揚感があるが、今はそれをゆっくりと噛み締めたいとも思った。
“ーーあぁ、できるなら、今度は【魔王】とか世界滅亡とかそんなものが無い美しく平和な世界に生まれてきたいものだな……”
確かに笑った【魔王】は最後の最後に【幸せ】を掴み取りたいという願いを込めて天に召された。
その光の粒子を死んだはずの騎士や少年も見つめた。
流れ着いた悪は召され、残ったものは人間のみ。
怒声とも変わらない声量で人族の騎士達は黒髪の少年へ歓声を上げた。
「「「【賢者】様! 【賢者】様! 【賢者】様!……」」」
「おい! それヤメロ!」
恥ずかしがって顔を赤らめる【賢者】と呼ばれた少年は悶えながら騎士達の【賢者】コールを背に受けた。
しゃがみこむことで聞かないように耳を塞ぎ込み、【魔王】の死に様の顔とそれから伝わった意思に答えるように……
誰にも聞こえないように……
そっと呟いた。
「……じゃあな【魔王】。 【幸せ《ハッピーエンド》】の物語を今度こそ掴めよ」
明るい未来が【魔王】や魔族となってしまったもの達に確かな冥福を祈るように笑顔を作って空を見上げたのだった。
カクヨム様
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886822272/episodes/1177354054886822384