表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

宴〜策略

昼間から宴会を始めた孔明とその配下たち。その中に副軍師として任命された俺も含まれている。

俺の席の前に、王平がやってきた。酒樽を持って…

「石山殿、お初にお目にかかる。王平、字を子均(しきん)と申す。これは成都(せいと)の美酒にござる。ささ、一献…」

王平が、俺の盃に酒を注ぐ。

盃の酒を飲み干す前に、入れ替わりで別な武将が俺の前に来た。

こうやって…数人の武将から酒を勧められ…

たった数杯の酒だけで、俺は飲み潰れてしまった。

もともと、酒に対する抵抗力ないからなぁ…俺。

その俺を見て、孔明がいう。

「副軍師は、酒にかなり弱いとみえる。姜維、後ほど彼を邸宅に送り届けてくれ」

「はっ。しかし…こんなに酒に弱い者は見た事がありませぬな」

姜維が、答えた。


……………


翌朝、俺は目が覚めた。やはり、酒のせいなのか、頭痛がする。

俺はカバンから医療用スキャナーを取り出し、自分自身をスキャンする。

結果は…軽いアルコール中毒。

あまり、飲み慣れない物を飲むものではないな。


体内のアルコールを中和させる薬を注射する事にした。

中和して数分後、俺の身体からアルコールがぬけた。

アルコールの入った酒は、23世紀中頃には全て廃絶された。ノンアルコールに近い成分が発明されたからだ。

アルコールより安全性が高く、飲んでも数時間で完全に分解される。


そこに孔明が現れた。

俺は孔明に挨拶をする。

「孔明様、おはようございます。昨日は酒の席で大変ご迷惑を…」

「石山殿、おはようでござる。よく眠れましたかな。どうやら貴殿は酒に弱いようですな…」

孔明が扇であおぎながら言う。

俺は、自分が酒に弱い理由を教える。

「ええ、未来の人間は酒に弱い者が多く…私もその中の一人です」

俺は、孔明に答えながら、再び身体のスキャンをする。どうやら、アルコールは完全に中和されたようだ。

孔明、俺のもっている機械に興味がわいたらしい。

「で、石山殿が手に持っている物は何でごさるか?」

孔明が尋ねる。

「はい、これは医療用スキャナーと言いまして、身体の中の異常を検知するものです」

「いりょう…よう…すきゃなあと申すか。それで、(やま)いとかが分かるんだな…」


俺は、スキャナーを孔明に渡してみた。

この場合、彼はどんな反応を示すのか気になったからだ…


「その丸い奴を押して、身体の近くにかざすと、異常箇所が表示されますよ」と…

俺は言う。

孔明、さっそく医療用スキャナーを使ってみる。


胸の辺りをスキャンしていると、突然ブザーが鳴る。

孔明、突然のブザーに驚いた。


「わ!なんじゃ?なにかが鳴ったが…」


俺は孔明からスキャナーを受け取り、表示を確認する。

それには、こう出ていた。

『コード:1458』

コード:1458は、右肺の肺胞病的損傷。

いわゆる、肺結核の初期というところか…

そういえば、正規の歴史では…孔明は肺の病いがもとで、亡くなったんだったな。

「孔明様、最近咳に悩まされる事はありませんか?」

孔明、胸に手をおいて考える。

「いや、今の所は何も無いが…どうしたのだ?」


孔明に、肺結核の前兆がある事を説明する。

「……、今はまだ治療する程では有りませんが、もう少し酷くなるようならば治療した方がいいですね。定期的にスキャンしてみた方がいいかと」


孔明(うなず)きながら、俺に念を指す。

「これは、他言無用じゃ。皆の者を心配させるからのう…そうだった…」

孔明、何かを思い出した様だ

「そうじゃ、忘れておった。今度の戦で仲達をアッと、驚かしたいんじゃが……

なんかいい手はないかのう?」


司馬懿(しばい)殿をですか?例えば、どんなかたちで驚かせるのですか?」

俺は聞いた。

孔明、ヒゲを撫でながら考える。

『!』

どうやら、孔明(ひらめ)いたらしい。

「仲達をだな…こうやって……、あの様に驚かす事は出来るのか?」

ひそひそ声で、俺に聞く。

さすがは孔明様だ。まず、この時代の普通の人間はそんな発想しないからなぁ…


俺は、孔明が言った事が可能かどうか考えた。

『そうだなぁ、あれとそれを使えば可能かもしれないな。あれのちょっとした改造が必要だがな』


俺は、孔明に答えた。

「可能ですよ。準備にちょっと時間かかりますが…」


しかし、あれだけの影響が敵味方に出るとはなぁ思わなかったぞ。マジで!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ