表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
980/1674

【】て き ー ら【】

『ギャングタウン 純喫茶滅流帝鬼救』


「インターネッツ・ゴースト?」


「そう……。平成の亡霊と言い換えてもいいっす」


「ネットゴースト……。ピポパか」


「ピポパではない」


「インターネッツの流行を生み出す主軸は最早、Y世代からZ世代に完全に移行したっす」


「その過程において、令和の空気に馴染めなかった連中は自然淘汰されてしまった……」


「それでも成仏し切れずに、令和のインターネッツを漂う哀しき魂たちを、平成の亡霊と呼んでいるっす」


「ではまず、マチンという男から始末しなくては」


「船長は違うから、アレは善性だから」


「アクターン、シオッコ、そしてどっち童子……」


「卍組と呼ばれるお前たちは、まさに令和のインターネッツを象徴する存在」


「初めて聞いた余」


「なんだか、悪い気はしないじゃなイカ……」


「まあ、大天使はそんな肩書きがなくとも、みなから慕われていますが」


「そ、そうだね」


「思い込みの狂気……」


「だがしかし、眩い光に照らされて初めて、ドス黒い影が落とされるというもの」


「新しい風に晒されたインターネッツの住民たちは、その反動で多くの平成の亡霊を生み出してしまったっす」


「俺が戦ったキラメキライダー☆とかいうのも、その一種なのか?」


「そうっすね」


「千代男」


「この面子に、千代男がいてくれる安心感は異常」


「それはそうと、折角うちに来たんだからなんか注文してくれよ」


「じゃあ……。オムライスを全員分で」


「了解でェす!!」


「確認もなしに、私たちの分まで」


「お前らの返信をいちいち待ってたら、日が暮れるんだよっ」


「一理ある」


「オスバル以外、はぐれメタルだから……」


「とはいえ、君も平成の亡霊とは無関係ではないだろう?オスバル」


「ズバリ、痛いところを突かれたっすね」


「オスじゃない方のスバル……。即ち、メスバル」


「インターネッツに蔓延る草臥れた老人たちにとって、彼女の明るさはまさに劇薬」


「強い日差しに照らされ、このまま黒い影が生まれ続ければ、いずれは取り返しのつかないことになる」


「というと」


「太陽の化身、ホロゾディア」


「アヒル族の内側に眠るとされるそいつの封印が解かれ、最悪の場合、地球そのものが爆発する」


「地球、そのものが……!?」


「やべぇ余」


「世界が闇に閉ざされる程、ホロゾディアの力は増していく……。カーミラが生み出す永夜状態も、事態に拍車を掛けているっす」


「そんなの、私たちにはどうしようもないじゃなイカ」


「平成の亡霊とやらを片っ端から成仏させたとしても、いたちごっこに終わるだけでしょう」


「やり方はあるっす……。メスバルが放つ強過ぎる光を、みんなが分担して受け切ればいい」


「どういうことだ余」


「メスバルを観測する人々が一つの輪になり、彼女のあり余るパゥワーを過不足なく吸収しようということか」


「その通りっす」


「なんで理解できるの……?」


「しかし、そんなことが可能なのですか?」


「メスバルの明るさは常軌を逸しています……。言うなればこれは、太陽を素手で掴もうとするのと同義」


「大き過ぎる力に溺れた者は、いつだって最後には地に墜ちる」


「イカロスか……」


「尋常じゃない明るさを有していたとしても、メスバルも人間。体力の限界はある筈っす」


「だが、メスバルの明るさは船長たちのソレとは次元が違う」


「彼女は、誰かを照らすついでに存在感を放つタイプだからな……」


「謂わば、クソデカメガホン」


「太陽の押し売り」


「案件モンスター」


「理想の初見リスナー」


「考察厨だしな……」


「杞憂民でもある」


「ポカリがないと、暴れる」


「大空どうでしょう……?」


「老人会の弱った足腰では、メスバルを受け止め切ることは不可能なんだ」


「第一次ホロサマでも、各地に眠る魔族と天使族をラグナロクの舞台へ呼び出したのは、アヒル族だったそうじゃなイカ」


「声がでか過ぎるんだ余」


「それは仕方ないだろッ!!」


「厳密に言えば、アナウンス力ですね」


「どれだけ些細な出来事でも、メスバルの前では一大事に変わる」


「大盛りってこと……?」


「だけど、あまりにも明る過ぎるが為に、みんなそれを受け入れてしまう」


「北風と太陽の、太陽だな……」


「具体的な対応策は?」


「みんなは、マルチワースという言葉を聞いたことがあるっすか?」


「マルチワース……!?」


「あらゆる次元、あらゆる世界線にメスバルが存在し、そのどれもが偽物ではなく、全て本物とする考え方のことか」


「いかにも」


「だから、なんで知ってるんだ余」


「全ての世界でメスバルは団長と恋に落ちるが、決して結ばれることはない」


「そうなの!?」


「なんか、どっかで聞いたな……」


「メスバルの明るさに対抗するには、マルチワースの呪縛を解き放ち、団長の胸筋に全ての命運を託すしかない」


「太陽の化身が放つ明るさを、彼女の胸筋に吸収させるのか」


「YES」


「頭が、おかしくなりそうだ」


「精神汚染……?」


「オムライス五人前、お待ち遠様でェす!!」


「やったー!!」


「自分の分も作ったんだな」


「純喫茶のテンションではない」


「流石ですね……。店で出せるクオリティです」


「店で出してんだよ」


「ほなら、これを撮って」


「え?」


「なにをしているんだい、オスバル」


「まさか」


「愉悦の匂いが……」


「くぅ〜!!」


「卵が、蕩けてもうてますっ」














































『ギャングタウンにて、大規模な飯テロが発生していますッ!!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ