表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
894/1673

【】し ろ っ ぷ【】

「空中に飛び散る無数のパインアメ……。その全ての穴を貫通させて、弾丸を命中させたのか……!?」


「麩菓子で、鉄パイプを受け止めただとッ!?」


「現世と冥界が、くっついちゃった!!」


「オープンカーは……。マジックミラー号の代わりにはならないんだ!!」


「落ち着きましょうよ……。子供たちが見てる」


「可動域2mm」


『なんとこちらの新商品、置くだけで置き物になっちゃうんです!!』


「これは希望的観測だが……。将来的に、お前は俺の嫁になる可能性が高い」


「司令官……!!」


『二人はまだ知らなかった……。司令室に、超巨大隕石が迫っていることを』


「僕のメン限秘技は……。三ヶ月分の給料と引き換えに、キハダマグロ一匹を生成する」


「絶対に食べた人に辛いと言わせる蒙古タンメンvs寒中水泳で身体を鍛えて遂にレスリング日本代表にのぼり詰めた怪童に転生してしまったいじめられっ子」


「じゃあ逆に、ギャルに優しいオタクっているんですか……?」


「もらい泣きしてしまいましたよ……。あまりの弱さに」


「目ェ覚ませ、かなたそ!!」


「う〜ん……」


「どうされました?」


「あまりのショックに、気絶してしまったみたいなんです……」


「かなたそは、満月の夜になると、毛むくじゃらのゴリラになってしまう体質でして……。それに初めて気づいた瞬間、卒倒してしまったんです」


「それはお気の毒に……。ナイススティック、出しておきますね」


「ありがとうございます!!これで今月の食費は抑えられるな……」


「う〜ん……。それ、僕のバナナ……」


「やっぱりね……。世はバンドですよ、バンド」 


『うぃ〜、あ〜、熊本バンドっ!!』


『パンツの中は、超元気特区!!』


『NO LIMIT!!』


『喰らえ、アソビの新次元……!!』


「寝る時はやっぱり、まっちゃんのオープニングを流しておくに限りますね」


『冥界の萌え声配信者にありがちなこと 死んでる』


「彼女たち、トワ様と遊んでいる時は、やっぱりいつも通りですね」


『全盛期のHIKAKINさんにありがちなこと 無音』


「合わせろ……。ずーはー!!」


【目標は、リニアモーターカーに設置された最新の妖怪メダル……】


「鳩は俺が惹きつける。なにがなんでも、このミッションを成功させてくれ」


【なに言ってんだよ……。二人で、成功させんだろ?】


「はっ……。不思議だよ、なんでお前みたいな甘ちゃんが、こんな血生臭い仕事できてんのかっ」


『いつも通り、任務をこなしたあとのことだった……』


「あんた、誰だ?」


「私、こういった者でして」


「世界……。ナイススティック協会?」


「ええ。我々は、世界に誇る日本の至宝、ナイススティックを更に発展、普及させる為の活動を行なっておりまして……。つきましては」


「あー……。俺氏、そういうのいいっす」


「俺氏はさ、ナイススティックの側からどうこうとか、求めてねぇんだ。ただ、あの美味しさがそこにあってくれるだけで」


「ちなみに」


「報酬は……。ナイススティック一年分です」


「……」


「この荷物、どこまで運べばいいの?」


『その頃からだ……。俺氏と、ずーはーがすれ違い始めたのは』


【俺氏ィ、次の任務……。って、聞いてんのかよ】


「ん?ああ、悪ぃ悪ぃ。で、ナイススティックが……。じゃなかった、任務がなんだって?」


【俺氏……。お前、最近おかしいぞ?】


「はあ?なに言ってんだよ、俺氏がおかしいのは元から……。なんつってな、がははははッ」


「はあ……」


『理解っていた筈なんだ……。ナイススティックだけじゃ、栄養が偏ることくらい』


































「硬質化したナイススティックを、たそのたそにぶち込む」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ