表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1384/1674

【】あ さ ま し い あ さ め し【】

「折角の年末で誕生日だってのになんでこんな白い息を切らしながらジェムの回収に奔走してるんだ俺氏は……。でも二人きりの世界で乳繰り合っていられるのはそうではない3人目が働いているからなんだよなあ……。世知辛いのじゃ……。それはそれとしてたとえ5ジェムでもジェムは命より重いからよ……。世の中にはお金で買えない大切なものが沢山あるけどそれはそれとしてお金は大事。2ndstageはジェム系の報酬はない筈だからあの先は最早名誉と野心の世界だね。レベル18、19からも降格しないで欲しいがそれはちょっと甘過ぎるか……?俺氏爆誕から27周年でATK2700なのでえんぺんと同い年ですわ。これは嬉しい?ことですよ。もっと祝って!!俺氏のことでもっと騒いでもっと祝って褒め称えて!!」


「おめでとう、俺氏」


「お、お前は」


「ポラリィ」


「まさか俺氏の構築世界に住まう住人がお前だったとはな……。ありがとう、今年はお前ら熊野郎のお陰でとても苦しい……。楽しいデュエルができたよ」


「そんな僕たちを来年も使ってくれるかい?」


「……」


「勿論さ。仁義ベアルクティは俺氏渾身の代表作だしデイリー消化にも役立っているよ」


「(お前を始めとするダークシンクロ要素は全部抜いたけど。シンクロ扱いじゃないからデイリー進まないんだよ)」


「え?」


「ああいや、なんでもないよ」


「ふわんのリプレイを参考にしてるとやっぱ結構パキケが入っていたり……。妥協のメタプランなのか、そうでなくてもジョウゲンにもある特殊召喚モンスの殲滅効果だけでもかなり強力ではあるか。ジョウゲン禁止パキケ制限でメタビーターは少し寂しい思いをしているのか……?いずれそうなる運命を抱えた連中ではあるがボーダーも制限で許されてるし、やっぱ悪いことしてる主犯はどう考えても真炎竜アルビオンなんだけどあいつ官僚の息子だから摘発を逃れてるんだよな……。レガパにサイレント実装された連慄砲固定式?がラビュにおける主砲に早くも採用されていて草。文系にはつらい文章題を解かないと使えないカードってなに?ダルマカルマじゃ届かない魔罠まで一掃できてしかも除外だしEXに大量の意味⭐︎不明な融合Xを積むことにはなるが威力も迫力も凄まじいのでこれは使いたくなるわ。アンヘル以外のEXが連慄砲の餌で埋まってもラビュなら充分戦えますしおすし」


「ファラオの審判は医学会案件のカードでもあったんだけどロルバ実装で一躍?実用的なカードに。ロルバは効果処理のみコピーするので友情も結束も必要としない独裁的なファラオが一方的に裁きを下してきます。そんなアテム嫌過ぎるんだが……。連慄砲は何故か失敗してもデメリットないし流石にロルバじゃコピーできないテキストになってるけどロルバはロルバで脱法行為の常連で神碑に推理ゲート積んで解放デーモンズすればワンキル容易ですし。ナイトメアデーモンズ地縛解放のコンボはなんて略せばいいんだ?推理ゲートの謎の語呂の良さよ。地縛解放も本来は地縛モンスターいないと使えないのにロルバならガン無視でおk……。あらゆる脱法行為に手を貸しているロルバ準制限とかでもいいよなと常々思っていたり」


「60枚バージェストマとか嫌なデッキが多過ぎる……。神碑での推理ゲートもデッキにジャンクコレクター?とかだけ積んでゲートのコストをフギンとかで賄えるからかなり法の抜け道ですねこれは。ロルバのみならずコレクターでも解放デーモンズをコピーすればかなりの確率で先攻FTKが成立する……。対面するとかなりいやらしい60枚バジェだけどラドリーが最も輝ける実戦レベルのデッキは60枚バジェなんだよな……。ドラメもついにチェイムのドラゴン態そしてまさかの新人?メイド。それともこれまで描写されていなかっただけで元からいる歴は長いパターンなのか。果たしてラドリーは先輩なのか!?ラドリィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!汎用が全部落ちちまったじゃねーかあああああああああああああああああああああああああああ!!」


???「申し訳ございやせん、黄金卿!!」


???「お前、棺に触ったんか!!」


「という勢いでカチキレてくるホルスはギミパペにも重宝されてランク8要員か……。ギミパペテンパイはなんかもう慣れた動きを100億回繰り返すタイプの連中なんだけど白き森はデッキの派生系がかなり多くて見ていても楽しい。ドラグーンは最早エチケットでこれからスミスも来るし年末の忙しない時期に免疫ケアとしてあなたもデッキに入れてみては?レベルでどこの対面からでも出てくるのでアナコンダ生存の影響というか存在感はやっぱでかいんだなって……。ギミパペは独自のシマで悪さしてるしそんなに一線級にXデッキがいないのでアーゼウス親分の姿をあんまり見かけませんね。遊戯王を嗜んでいる殿方姫君なら一度はお世話(意味深)になっているであろうリトナイと同期入社でなにかと比較されがちだけどティフォンもティフォンで彼なりのスケールで活躍してるよ……。エラッタされたサモソさんはどこへ」


「」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ