表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1380/1674

【】よ っ ぱ ら い ど う し の け ん か【】

「やべ〜、この期間中だけオーストラリアに移住したい〜……。実質的にデジタルカドゲ界隈における最高峰のプレイヤーを決める血と肉の祭典デュエリストカップ、即ちDCが始まってしまいました。俺氏レベルのふわんだとクシャ対面が骨身に沁みる……。多分ふわんならテンパイとかギミパペの最新型を含めて重過ぎる対面というかテーマパワー自体に難がある状態ではないんだけど、シンプルに強豪とがっぷり四つを演じるとかなり消耗するな……。普段のランク戦じゃマッチングしないマス3の人とか、しかも特殊レギュじゃないから平手のガチデッキをぶつけて貰えるのでやはりDC以上に対戦が面白いイベントはない……。滾ルーニャ地方縦断の旅だわこれは控えめに申し上げてしまいますと」


「どう足掻いても紙をシバくには指先の体温を犠牲にしなくてはならないという極限状態……。そんな中、お相手はいつも以上の強敵でシチュエーションも相俟ってティガレックス(G級)にマフモフ装備(下位)で立ち回っているような気分になります……。ホットドリンクはどこだ……。こんな厳しい環境に晒されていたら俺氏の中に棲まう不死身の杉元が暴れ狂っちまうよ……。いやでも、北極から南極まで旅するふわんだりぃずは大体こんなテンション感なのでは……?わいらがtier1に名を連ねることはない。だからこそ誰よりも近くで権威を監視しオーバーパワーの気配を感じたら即座に鉄槌を下す……。大自然の大いなる法則は高慢な人間たちの作為を一瞬にして吹き飛ばしてしまうのだよ……。ところでおいそこのクシャトリラ、お前ら除外軸・墓地メタの癖してわいらふわんエクソ組とはシマ違うどころか場合によっては環境面してるって聞くけどマ?」


「ティアラと並んで世壊篇のTOP2です〜……。なのは疑いの余地なしなんだけどティアラとは違い高い出張性能。一先ずファーストインパクトが過ぎ去った時期だからこそ一旦落ち着いた(?)ティアラやクシャの異常さについて今一度みんな再認識した方がいいと思うよ……。ふわんも大概だろって?いやいや我々はシェア率までは高くない稀に遭遇するはぐれメタルみたいな立ち位置ですし……。倒しても報酬は旨くないけど……。小鳥なんて可食部位はほんのちょっとですよ。だが渡り鳥は逆風を切り裂く強靭な鋼の翼こそないものの、突風に抗わず身を任せ旅先で仲間を作り自由気ままに、しかしその姿は大自然の法則に少しも逆らわず流麗且つ微細……。環境が剛ならばふわんは柔、常に高い適応能力で高みを見据える我々からすると、メタ的な立ち位置なようで環境っぽくもある、賊徒の棟梁なのに金貰って政府に協力してそうな感じのクシャトリラさんには一定の威圧感ときな臭さを感じますね……。ライズで山札飛ばされるのがマジでいっちゃん無理」


「あとアンデット族な。上位帯のデッキタイプにはないとしても普通にドーハスーラ強いしなんと言ってもアンワ、これ貼られるとみんなアンデットになるから鳥獣族が出たら除外状態から手札に帰還〜……。という下級ふわん共通の無限リソースが途切れてしまう。そして何故かアンデット族以外はアドバンス召喚できない。なんで?なんでこんな条文を追加した?かなり前のカードだし生け贄召喚を〜……。みたいなテキストがありがちなのかも知れないけどふわんは当然アドバンス召喚でエースを呼ぶから詰み&詰み盤面の完成なんですが。魔罠は未知風で喰いたいけどアドバンス自体ができないとそれも無理無理プリンニキ太郎3世……」


「いやきち〜。一勝が遠い……。先攻ふわんだと後攻のお相手が一定の確率で即サレしてくれるのはランク戦と同じ。ひたすらクシャと当たってテンパイとは意外と当たらない?先攻ふわんで降参し散らかしている中にいるかもだけどデッキは確認できず……。DCでグリフォンの翼を採用してるお相手の中身見た過ぎるっぴ〜。ふわんのように戦いの波動に身を委ねるしかあるまい……。ディアベルゼとディアベルスターは烙印篇におけるアルベルとアルバス君の立ち位置ですか……。命懸けで争ってそうな激しめの百合は最高だぜ。マスカレリトナイもいいけどやっぱこっちなんだよなあ……。すごい雪!!冬!!なフィールドも登場してあまりにも骨身に応える激戦を彩ってくれます。彩ってくれますか?ライゴウのモーションがマジでジンオウガで草」


「アルバス君も彼女と旅に出て現状に満足してるから記憶喪失する前の自分のこととかマジでもうどうでもよさそうだし……。そこいらの事情を知っている筈のアルベルもなにも語らずにカヲル君ムーブしてるし……。最終的にゴルゴンダで二人の決戦みたいな流れではあったけど烙印融合して一つに(意味深)なってからは戦場に全勢力が入り乱れ過ぎてもう誰が誰を倒したの?マクシムス様はご無事なのか!?なんで国民がデスピアになってるんだおかしいだろ教えはどうなってるんだ教えは状態でもうわけわかめだし……。エジルちゃんは多分あれ、定期的にイマジナリー龍淵と会話しながら過ごしてるよ……。おじさんは可哀想なロリを観察するのが生業だから理解っちゃうんだなあ……」


「」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ