表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1379/1674

【】な め こ じ る な い な っ た【】

「自分と他人の距離感って一生変化しないものだよな……。だって全員同時に老いていくんだから……。と最近は思います。今日が初対面の相手でも当然ながらずっと同じ世界に生きていて、これまでの人生の登場人物の中で誰よりも距離が近い人の存在に遅れ馳せながら気づくこともある……。ただ根本的にどれだけ鮮烈な出会いがあろうと全体から見て双方の位置関係って微塵も変化していなくて、人間関係の距離感も死別しようが決別しようが永劫変わりやしないよな……。縮まりも遠ざかりもしないよな……。それまではこう、ずっと一緒だよね!!うちらより仲良い奴らいないっしょ!!と思っていた者同士がより近い距離に存在する誰かを知覚してしまった場合、平たく言えば高校に上がれば高校の友達と遊ぶから中学の友達とは殆ど会わなくなるのと同じ現象が発生する……」


「新規が刷られるペースを上回るペースで既存のカードをインプットしていけば、いつかこの途方もない闇のゲームの真相に辿り着けるし追いつけるような気がするんですが……。多分そういう次元じゃない。この遊戯に魅せられた時点で全ての決闘者は幻術にかかった状態と同じで、真実を追い求める程に袋小路に迷い込んで闇マリクみたいな表情になっていくんだと思う……。どれだけ律儀に予習したってさ、無理だょ……。数週間すれば新しいカードが刷られる。ゲームマスターは俺氏たちが右往左往するのを見て楽しんでいるんだ。闇のゲームに光を求めるのはやめろ!!俺氏の中のもう一人の俺氏がいつも叫んでいます。ただ、俺氏は確かに先生の原作も大好きだしアニメも漫画も魅力がすごいしそれに魅入られている部分は大きいんだけど……。中核はそこじゃないんだよな……。カドゲ、紙をシバきたくなる感情の源泉はそこではなくてライバルの存在なんだよ。自分ではない未知なる強者」


「恩師や巨匠に追いつけなくてもそれはまあ仕方ないか……。と思えるけど頑張れば勝てそうな距離感にいるライバルが相手だとそうはいかない。ムキにもなる。勝てそうな勝負を降りられる人間っていないんだよね。たとえそれが天命に弄ばれるだけの愚かな行いだと自覚していても……。ねばならぬ、という義務の意識だけでは到底人間は正気を保ってはいられませぬ。デイリーしないと……。新弾履修しないと……。テキスト読まないと……。そんな心持ちでプレイしていてもなにも楽しくないんじゃないですか?これは滑稽な遊戯ぞ。楽しめなければどう足掻いても負け確。ではナニが我々をそこまで突き動かすのか?そう、これは義務ではなく権利。対戦環境に一歩足を踏み入れれば非道な行いを法的に認められているからという理由で押し付けられますが、おめでとうそれは一つの洗礼。あなたがこれまでに受けてきたありとあらゆる酷い仕打ち、あなたにはそれら全てをその当人に仕返しする権利がある」


「デュエルでもそれは同じで最初はみんなこうです。はわわ〜、あんまりガチるとコメ欄もヒリつくかもだしガチらない程度にエンジョイしていこう……。いやいや、自分なんて全然カジュアルなエンジョイ勢ですよwwwしかし、そんな彼女の瞳はいつしか必ず闇マリクみたいになっていく……。ドロバ、増G、アトラクター、うらら……。それは行使して当然の権利でアトラクターは制限になったけどまだ使える。ガンマが制限になった穴埋めなのかガンマ以外のフレームギア?が割とよく採用されていますね。殆ど役割のないバニラのおっさんを入れるのに、バニラのおっさんが操る道具が1枚しか入ってないのはアド損感が半端ないからなのでしょうか……。だとしても採用は当然されるガンマってやばいしそれ故に制限にされてしまったんだけれども……。折角の年末DCなので組みかけで放置していたデッキを一斉処分しようと思い実行。結果的にまずはNR縛りは全てBOOKOFFに売り捌きました」


「他にも、神炎皇赤城うりあ20歳くらい(罠デッキ)、悪魚展獄(ティアラ入り)、浦島太郎が死の間際に見る夢(ネオダイダロス救済)、マゼラおじさんは最強だゾ〜(ストラク3箱)、エッッックゾディアのイグイグゾードフレイム(自動生成機能の悪用)といったデッキを実用性皆無という観点からリストラ……。晴れて部署が異動する運びとなりました。残るは海晶乙女、熊野郎、ふわん、幻煌龍の四つで幻煌龍は個人的に熱いし純ベアルクティは精神を病むので到底使えませんが俺氏流の仁義ベアルクティならワンチャン……。ランセア様々ではあるんだけど……。どうせレギュの縛りがないDCだし思い切ってふわん組んで以降蓄積している資産で変なデッキを試行するか……。ただDCははっきり言ってマスターデュエルにおける最も楽しいデュエルができる場なのでシンプルに楽しみだね……。快楽の余韻から戻ってこれなくなることだけが懸念材料ではある……。DCはガチイベ故お相手のデッキが見られないのがそこだけマジで惜しい気がするが……。カジュイベと違って俺氏は激走しないとは思うがみんな頑張って。毎度BGMにも気合い入ってるし誰かが勝手にアップしたやつを聴いて盛り上がっとくわ」


「」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ