【】え す じ か ー ぶ で ゆ ー た ー ん【】
「規制緩和祭りか……。思えばドラグーンてMD時点で最初から収監されてるから実装されるのは初?やはり金謙は凄まじくてテンパイって名称1枚あればリーサル、しかも金謙でダメージ半減とはいえ元祖ドラギオンで6000×3回攻撃だから平気でお相手のLPが吹き飛ぶ。そんなテンパイがリブートまで搭載するとまさに鬼に金棒って感じだけどここは準制限が妥当なパワー感なのかな……。後攻取ったテンパイが先攻取らされたテンパイを狩るという凄惨な共喰いの現場を何度目撃したか知れない。シラユキって単品で充分な気はしたけど割と複数入ってる人もいて、女優業を引退するらしいから記念として卒業作でしこたま抜いておこうみたいな感じかな……。イラスト違いも出たしステージとの親和性のあるイビツイ(主力はスプライト)をトータルコーディネートで握ってる人も多い。あっ、キスキルの方は出たけどリィラのイラスト違いは出なかったんですね……。ってなるから気になる人は気になるポイントではある」
「イラスト違いうららロイヤル加工とか持ってる人はどれだけの資産家か石油王の息子なのか、はたまた石油王その人なのか……。石油王としての業務そっちのけでマスターデュエルやってると思うと面白いな……。石油王の業務ってなに?あれって世襲性?誰でも油田を掘り当てたら石油王を名乗っていいのか?いやでも、その土地で油田を発掘したらその土地の石油王に報告しないといけない気もするしどうなんだろう……。個人的に最近熱い味噌汁の具材は白菜でいつなんどき冷たくても熱くても旨い豆腐は常にtier上位だわ。昔は大根とか甘くて好きだったけどなめこ系の食感も俺氏は割と嫌いじゃないどころか結構好き。カップ麺のtier1がどん兵衛から変動することあるんか?と思ったけどどん兵衛デッキも10分どん兵衛が主流になったりで構築自体は意外と変遷してるんだよね。ごつ盛りは焼きそばもいいけど豚骨かな〜、やっぱ。QTTAはフレーバーが若者を意識していていい。でも最大手日清のCMがガチでいつも頭おかしいのがすごいと思いましたまる。チーズ星人vsサワーズの亀」
「画角的にほぼ竿役しか映ってないカメラアングルってどう思いますか?こんなの竿役のケツを見ながらシコってるようなものじゃないかと憤慨するんですが、思えばわざわざ竿役との絡みのある作品を選んでいる時点で半分くらいは竿役の方で抜こうという意識になっているんじゃないか?という気がするんですよね……。そういう極限状態で結ばれた絆?は熱く尊いもので最初は女子にモテる為に始めた薔薇営業なのにいつの間にか二人とも本気になっているのも同じ原理なのでしょう。俺氏はまだこの国のHENTAI職人には進化の余地が残されていると感じている……。そこにメスガキがいる限りおじさんの希望が沈むことはない。逆もまた然り。竿役たちの聳り立つ情熱がどんなに冷たくて暗い夜の孤独をも溶かしてくれると俺氏は信じている」
「呪術を実写化するなら重面役はキスマイの宮田さんでしかないと思ってる……。でもこの実写推しの子のパンフに写ってる人もかぐや様の白銀会長?にしか見えなくてやばい……。現行の作品に全く追いつけていない……。あれ、表記的にかぐや様だっけ?でもなんかカグヤ様の方がしっくり来るな……。と思ったらこれ壊獣カグヤの方のカグヤじゃねーか……。真のポケモン好きは女主人公よりかはサーナイト、サーナイトよりかはイーブイ、イーブイよりかはケムッソでこそシコれる人間であれと思うんですがいかがでしょうか。ガドゲ本来の楽しさを味わうのならば最近のカードプールとかレギュやルールに必ずしもアプデする必要はないとは思いますが、スタン落ち?しない遊戯王なんかは永遠に古のカードを最新環境で擦れるのも面白いところ。プールが広過ぎて意味⭐︎不明な領域からワンキルに悪用されたり誰も使わなかった謎カードが環境クラスになったりするから対応する側も大変ですが……。マーメイドとかゴブリンがなんで禁止なのか知らんし竜剣士?周辺のペンデュラム期の人たちも同様」
「竜剣士というデッキはすごくて何故か先攻展開の途中でタイムアウトになることもある。ウーサが出たタイミングで終わればいいんじゃないの!?と思うんですが多分それでも展開力の半分くらいしか出し切ってなくて、ああやばいもっと展開しないと後攻に捲られるかも……。とやっている間に時間切れですか。テンパイも堂々のフィニッシャーランク1位に輝く元祖ドラギオンの合計18000ATKが必要になる対面てなんなの?LP40000の大邪神レシェフとでもデュエルしてるのか?ただキマイラというか幻想魔族は少しだけ他のテーマよりテンパイに強く出られそうな気もするが最早現代においてテンパイを止め切れない先攻展開に意味はなく、たった一つのテーマで先攻優位時代を揺るがす天盃龍は望まれて産まれてきた忌み子なのかも知れない……」
「」