【】み か い ふ う の は ん ぺ ん【】
「エクシーズしなさ過ぎてMD検定の実技試験が滞っていたがRRのレンタル握ったら一瞬で終わりましたね。なんだこれは……。エクシーズ初級者がいきなりこんな展開力を浴びたらもうノーマルなプレイングじゃ満⭐︎足できなくなっちゃうよ……。◯◯レイニアスって書かれたカードが体感で100種類くらいあるんだけど……。リチュアもそこそこに触ってみてるけど動き自体がシンプルで良い。EXあるとして儀式でしか攻撃できない縛りがグリムリチュアでついたりで、⭐︎10のネーレイマナス(あるいはジールギガス?)を2体重ねてグスタフマックスするくらいーな気がす。相手の盤面が更地なら総ダメージで8000超えるからお手軽で簡単なルートではあるな……。氷魔鏡で相手モンスをリリースして儀式したりして、儀式モンスはネーレイマナス2体だけ積んでスプライト(但しEX0)ギミック搭載でワンショット性能を極限まで高めた後攻型?っぽいのを使っていたお相手の印象が鮮烈……。リチュアのギミックを水軸デッキの中心に据えてもいいんだけど、如何せんリチュアもそこそこお高いから日和ってる……。水軸Xもな〜、海晶乙女とか試行してる時期にシクパ引いたけどRUM?とかバリアンズ?とかが意味⭐︎不明ですぐには採用しなさそうだから砕いたりしてきた経緯が……。一度は手放したカードを再び買い求めるのは精神的にかなり嫌な為……。ただまあクラーゲン先輩+アーマードエクシーズくらいならイケそうだとも考えている」
「クラーゲン先輩を積むならクラーゲン2枚、舎弟のエフィラが3枚くらいの配分がいいよね……。普通にカッターシャークで盤面を整えて他は既存の水基盤で固めればいいんだけど……。エクシーズ素材を取り除く?っていうのはフィールドから墓地へ送られた扱いなの?ペンデュラム召喚ではEXの表側表示モンスはEXモンスターゾーン、あるいはリンクマーカーの先にしか出せないの?Pモンスが場から離れてEXに表側で加わる時とそうでない時の違いは?みたいな部分がそもそも触ったことがない人間からするとわけわかめで海藻生え散らかしてるんだけども。どうせだからXLフェスのレンタルでもうちょっとエクシーズの苦手克服キャンペーンを続行するか……。いやでも、次のMD検定の実技はトークン生成なので幻煌龍、というかパシフィス開いてれば一瞬だし死霊の誘いおじさん二人並べて生意気な閃刀姫を理解らせたのは愉悦だったな……。効果モンスいないからウィドウアンカー腐っちゃうねェ!?」
「閃刀姫だと魔法は墓地に3枚は貯めたいけど、閃刀術式を使うかレイが連続リンク召喚する度に容赦ない600バーンが……。一滴泡影ヴェーラーしぐれ墓穴などなどを全部透かせるのが爽快というか、お相手はそれらを積んでいるデッキスロットを実質的に失っているワケだからこちらとしてはアド。EXからの大量特殊召喚がある環境、レギュだとこれを封じる為にモンス効果無効は流石に入れたくなりますし、そういう対面の心理を読んで逆利用していくのがメタデッキを握る楽しさと面白さ……。ただこの戦術をメインウェポンにしてる人はロクな死に方はしないだろうと思うが……。戦術の一つ、ルールで認められた範囲内で行える所業の一つとしては俺氏も全然手を染めるけれどもって感じ。そもそもデュエル、決闘というもの自体が当時は合法で現代は違法?なものの代名詞ですし決闘者にはそういう数年後にはレギュ違反になってそうなやばいコンボを閃く能力が求められている……。いやそんなきな臭い方にすぐ発想しないで面白デッキを組めばいいんですが」
「マス1の人が見せてくれた光神テテュス(⭐︎5天使族)でのソリティアワンキルがなんとほぼNRで組めたので完コピ。オネストだけ高かったのでそこだけ入れ替えたけど。初見ではリーサルまでのルートが見えなかったが成る程、テテュスたそは仲間の天使族をドローする度にそれを相手に見せて1ドロー、即ちテテュスの効果で引いた1枚が天使族ならば更にそれをテテュスの効果で見せて1ドロー、その1枚が天使族であれば三度テテュスたそが起動して1ドロー……。を繰り返してデッキを引き切り、ドレミコード(当然天使族)でPスケールを揃えて必要パーツを全て一斉にP召喚、フェアリーアーチャーで光属性の数×400バーンで2000ダメ、裁きの代行者サターン(これまた古の良カード)を自身の効果で2体リリースすると加えて2000、4000バーンで合計で8000LP削り切って先攻ワンキル達成……。デッキはほぼ天使族と手札入れ替え魔法なんだけど、サターンの効果発動に必要な天空の聖域(フィールド魔法)だけがネックでここをどうにか乗り越えられるか……。ゼラディアスでサーチして、EX0ならではのアンカモフライトがテテュスたそのアドバンス素材とドロー効果を兼ねているのがすごい」
「テテュスは恐らく古なんだけどドレミコードとかはまあ最近だし、こういうコンボを考えてる一団でもいるのか……?天使界隈ワンキル研究同好会みたいな。ターン1制限なしでドロー、あるいはバーンできる的な効果はいつか必ずワンキルに流用されて、ターン1制限がエラッタでついた?ダークダイブボンバーもあの手この手でワンキルに悪用されてるし、規制と規制逃れは永遠にいたちごっこだぜ……。許せテテュスェ……」
「」