【】さ い て い げ ん の て い げ ん【】
「思いの外構築が難しいなEX0フェス……。ふわんだりぃずなら10連勝くらいできるんだけど……。一体いくつの櫃をデッキバウンスし、一体何度ガンドラと仲間たちの絆を渡り鳥たちの連携で引き裂いてきただろうか。フェスでふわん使ってんじゃねェよ!!と俺氏がお相手ならカチキレている頃合いだが一転、なんだかんだ普段からEXに依存しまくっているからか他のデッキを握った瞬間にまるで勝てない」
「まずはほぼNRでパーツが揃うアクアアクトレスを試行。熱帯魚?たちが舞台装置に照らされて踊り狂うという調子が悪い時に見るiwaraみたいな世界観のテーマだが、どうやらこれはEXと併用した方が強いっぽいな。メインだけで動きが完結するからイケるかもと思ったが、特殊召喚自体にあまり縛りはないしSの⭐︎やリンク値を伸ばすのも得意っぽい。なのでアクアアクトレスは別途また別の機会にシバき倒そうと思うんだけど、水属性水族⭐︎2以下を超強化する湿地草原(フィールド魔法)と組み合わせるとワンチャン高火力でワンショットキルできたりもする。この湿地草原ってカード、ホウエン地方の中心くらい?に位置する高い草が生えててアブソルとかトロピウスとかが出てくるマッハバイクだと通り抜けられないいあいぎりで草を薙ぎ倒しながら進んでいくエリアにすごい似てる」
「ほなら幻煌龍か……。と思ってEX0でも試してみたけどこれが結構きついのよ。なんでかって多分だけど現代メタテーマの本懐って文明の発展と共に生まれたEXデッキからの超絶展開、これをいなして躱しながらその勢いを逆利用してお相手の首を狩り取るカウンター戦法なのよ。で、当然だけどカウンター技で勝つにはお相手からのインパクトが強くないといけなくて、どのデッキも大幅に展開力を削がれているEX0の環境だと基本的に特殊召喚とか展開中の動きをメタっているメタテーマたちは撥ね返すべき攻撃が飛んでこないから輝けない。ふわんの偉いところはメタテーマなんだけど展開しまくってリーサルを取りに行けるところで、ライザーとかでリソースを削る動きも得意だからこちらは強力な盤面を敷きながら相手は焼け野原、という残忍な行いが可能な点。単純にメタだけ、反撃だけに特化した型だとなかなか厳しくて幻煌龍もその類なのです……」
「ちなみにXLレギュだと幻煌龍でそこそこいい感じの嫌がらせができてます。個人的にクソカード界隈の筆頭だと思っている死霊の誘いフェスでお馴染みの死霊の誘い(永続罠)が楽しくて、お互いの墓地にカードが落ちる度にそのプレイヤーに1枚×300バーンだから置いているだけで展開を邪魔できる。EXからの展開、特にリンクだとフィニッシャーに辿り着くまでに大量のカードが墓地に送られる為、勝てるところまでは行かなくてもなんかそこそこ嫌がらせできる感があっていい。EX0だとそもそも動きが石器時代だから大量にカードが動いたりしないし、天威無双の拳でEXから出したり迷い風は相手がEXから出したタイミングで墓地から再セットできたりで、メタテーマとてなんだかんだEXに依存して生きていることに気づかされるのであった。啓蒙の為にあるのかなあ……。フェスって……」
「EXデッキがまだ融合デッキという呼称だった時代、しかもその頃はまともに効果を有していないステータスも中途半端な融合モンスターが本当に多かった。EXから大量に連続召喚〜……、なんてことができない前提だと、40〜60枚というデッキスロットの中だけでなるだけ事故が少なく、1枚1枚が強力で盤面を引っ繰り返せるカードを慎重に選定せねばならず、ATK1700〜2000くらいの特に展開能力のない(バニラを含む)下級も割と尊ばれた環境があったんだよな……。1:2枚以上の交換ができるブラホ、聖バリ、サンボルなんかはまさに規制されるべき性能だったし、サンボルなんて未だに準制限だからシンプルなパワカはやっぱ強ェんだって気づかされる。おやまた啓蒙されてしまったな……。趣が深いぜEX0フェス……」
「黄金櫃は言わずもがな、なんか知らんけどエジプト感がすごいのよEX0フェス。青眼ブラマジともいつも以上によく当たるし、最上級通常のブラマジ、青眼はライザーでデッキトップにお帰り頂くという鬼畜の所業が最高に害鳥なんだけど……。レンタルにある黄金櫃、セリオンズ、リチュアとか見てると思うけどEXがなくても連続で特殊召喚できる、やはりこれが現代環境で勝つ為には必須なんだわ。最近の儀式テーマは繰り返し繰り返し儀式しまくるのが主流だし、融合デッキという呼称だった当時は儀式モンスターも大量のリソースを割いて出す割に貧弱過ぎてお話にならなかったものよ。ローガーディアンもその一員だった。ローガーディアンさん、どうしてそんなに強くなっちゃったんですか……。チャクラとかガルマソードとかスーパーウォーライオンとかクラブタートルとかジャベリンビートルとかが鬼の形相で悔しがってますよ……」
「」