表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1351/1674

【】た け だ は せ た け だ け だ【】

「XLフェス用に海晶乙女をチューニング。氷結界以外だとアドバンス前提になるライホウは抜き、リンク値稼ぎとしても優秀なラーンは続投。リンク対面だと潮流カレントが効くかも知れないので、波動ウェーブ以外のテーマ通常罠としてはワンチャン罠サーチするかも知れないバシランリマさんと一緒に35億年ぶりの一軍復帰。ヒロイン枠として清冽エリアと儚無みずきもin、名誉海晶乙女でレアリティ低いので助かるアデュラリア、火力重視のWダブルリーフ体制はそのままに、枠が空いたのでアルゴノート、ウェーブで耐性付与すればいいや!!という理由でリストラされていたクリスタルハート、エクシーズだから取り敢えず駆り出されるクラーゲン先輩と舎弟のエフィラ、あんまり手札に水以外が嵩張って欲しくないので普段は非番のニビル、クラーゲンに進化して欲しいシーネットル、そしてこの構築の総大将にして超絶お楽しみ要素である海賊船スカルブラッド号(通常⭐︎4)」


「EX0はふわんで行きます。スカルブラッド号と双璧をなすお楽しみ要素として音速ソニックダック(通常⭐︎3)を投入。なんですが、普段ふわんを握ってなさ過ぎてチューニングに手間取っております。強金と金謙がEX0で実質禁止カードなのがつらい。スモワもスワローズカウリーも手元にないのでジャックインザハンド3積みで様子見ですが、九蛇孔雀(R)はリリース時に風下級を持って来られる為肝心のいぐるんが呼べる。巨神鳥さんがBANされたのでライザー増量。烈風帝よりレアリティが高いことでお馴染みの通常ライザーも入れようかな……?初動で超重要な旅じたく、地獄の相手ターン展開の起点となる夢の町が禁止なのでそれを如何にして補うかが課題なんですが、暇な時は漠然とカタログやカードプールを眺めている窓際ムーブがここで火を噴くぜ」


「魍魎跋扈(Rの通常罠)のカード!!」


「自分相手のメインにモンスターを通常召喚するという極めてシンプルなテキスト。だがやっていることは夢の町なので名称サーチこそできないが3積みして法の抜け道?をウィリーで駆け抜けていく所存。カード資産さえあればトラップトリックで引っ張ってきてもいいかも。夢の町は墓地効果で裏側にするのも大事なんですが、全体的に弱体化しているフェス仕様なのでそこまではまあ……」


「カウンターゲート(SRの通常罠)も何故か持っていて、相手の直接攻撃を無効にして1ドロー、それがモンスターなら攻撃表示で通常召喚できるので、これで止めや!!甘いぞカウンターゲート、これで引くトップがふわん下級なら大逆転できちゃうかもだぜ……?ってのがやれそうなんだけど、普通に安定した性能の魍魎跋扈を発見した為却下」


「ギャラクシーとかは組み易い使い易い連戦で疲れにくいのでエクシーズ軸のイベなら握る人もそこそこいそう〜。今回はソルフレアも使える為縛り要素はほぼないのでは。サラマンはリンク以外のミラージュスタリオが普通に使えるのが嬉しいよね。サラマンのリンク以外ってバーストグリフォンとかエメラルドイーグルとかヴァイオレットキマイラとかブレイズドラゴンとか色々いる筈なんですが、彼らってサラマン使いからはどんな扱いを受けているんですかね……?サラマンだと逆に入らない超汎用のアルミラージ先輩」


「十二獣鉄獣は、なんだろう……。時代は違えど環境の最前線で戦い抜き、多くの仲間たちの屍を踏み越えてきたテーマ同士が巡り合って漸く丁度良い温度感のデッキとして完成したみたいな雰囲気あるな。鉄獣と一緒に悪さしてた烈風の結界像はふわんの登場で出禁、MD初期とかに環境だった鉄獣って所謂LL鉄獣だし、モルモラットさんは永遠に存在意義を奪われたままです」


「組み易くて連戦も容易なのはLLもかな〜。カリユガはイベ出禁だけど、RRがトップTierなら通常の対戦環境でも当然許されてはいないんだよな……。アーゼウスのライバルとして大々的に登場したティフォンさんって、大抵のデッキでティフォンが出てくるのは本筋が潰えた時の妥協展開だからいつも敗戦処理ばかりしているイメージがある。カジュイベでもアクセス、アーゼウスみたいな先攻制圧まではしないぶっ飛びカードたちは規制されないんすね〜。バロネスウーサは見習ってもろて」


「終焉のカウントダウンってこういうイベの時は大体禁止だけど使う人いるのかよ……。バックザコックとかと組み合わせればクソコンボできるか、と思ったらバックザコックも禁止だわ。真空イタチ(リバース)とかも駄目なんだ〜、ってこれは占術姫とかを用いた完全ロックで使われますからね。Rで生成できるオーロラアンギラスもOUTか……。あまりにも脆弱な特殊召喚メタ……」


「神碑、ホルスも当然駄目。ロルバ闇デッキウェルカム系も駄目。血の代償は……。元からゴリゴリに禁止。血の代償で相手ターンにも通常召喚し放題なんだ!!って思っていた元少年たち、割といる説」


「」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ