【】ご く ま れ に ふ く ま れ て い る【】
「年越しまで行くと気分的にはもう夏だし、10、11、12月は夏の勢いのまま駆け抜けられるので実質的に夏ですね。年中水着イベントだけやってればいいんだ」
「なんかすごいリプレイ機能が改修されたらしいですね……。魅せデュエルを推奨する令和の風潮はやっぱり公式も一枚噛んでいるということ……」
「人口って80億人を突破した?らしいですよ。1万種類以上とされるカードプールを全部脳内にインプットできたら最強なのでは……?と思うんだけど、違うデッキを握る度に住所も職場も丸ごと乗り換えるくらい適応能力を求められるのでそう簡単には行きませんわ……」
「ソロモで永遠に独り遊びしてるんだけど、メガリスとか磨き上げたら相当プロフェッショナルな運用ができるテーマだよなあ……。ただ、ストラクかソロモで使えるテーマはそれで満足してしまうんだ……。およそ誰も使ってないジェネクスも気になるけど、意味不明な展開力はソロモのレンタルで体験できるんで……」
「アンティークもライロも古豪だし、テキストが比較的シンプルなテーマは楽しいよな……。尚磨きゅんが握ってた構築くらいがジェネクスの及第点?な感じで、性能自体はいくらなんでも旧式なジェネクスS(しかもSRURまみれ)のレンタル構築を真似するのは酔狂が過ぎる……。ガイドさんが十九をすごい下に見てて笑う」
「V.F.D.(ザビースト)さんを擁する真竜ってメタルフォーゼ、十二獣、クリストロンと戦ってるのか……?ここいらのストーリー全然知らない。電脳堺のランク9?ってザビーストさんが散々悪さしてから刷られた気がするし、MD初期は牧歌的なデュエルが楽しめて良かったなあ……(?)」
「バハシャ餅の餅が禁止……。海晶乙女をはじめ、水軸で重宝していたプレイヤーはいきなり横槍をぶち込んで水軸でもないのに餅を禁止に追い込んだスプライトを親の仇として認識している……。まあ、流石にもうスプライトは単体でヘイトを集めるようなポジションではなくなったのかな?」
「クリストロンもねー……。紙で強化されるらしいですが、伝説の禁止カードであるハリファイバーさんを輩出した強豪テーマ(?)。なんというか、ハリファイバーさんはリンクが普及するまで(ユニキャリと共に)リンク時代を牽引して貰って、お役御免になったから暇を与えられた感じがある……。サモソはエラッタされて帰ってきたが、果たして」
「ドラグーンも意外と?早い出所だったし、先の戦役で甚大な被害を齎した兵器を再使用するのですか!?やむを得ん……。緊急事態だ。って感じの再登板なんでしょうか」
「結局、MD初期最大のヘイトタンクだった竜輝巧宣告者も直接の禁止カードは出してない……?イーバや弁天さんが槍玉に挙げられたけど、巡り巡ってベアトリーチェさんがスミスで禁止。いずれは許されなくなるだろうみたいな、危ない界隈で綱渡りしてるイメージの永遠の淑女ではあったよね。ダンテも表面上は驚きながらも心の中では納得してるよ、きっと」
「ソロモは追加当時のレギュとカードプールなんで、メガリスのゲートでブロックドラゴンさんを使えるのがいいですね。スキドレセンサー御前割拠の型が最もガチなエルドリッチなんだろうけど、置物(永続魔罠)を悪用するとなったら神碑の右に出る者はいないので黄金卿も最早可愛く見えますね」
「ドラメはドラゴン族とかでちょいちょい使われてるイメージかなあ……。ドラゴンリンクではどうなんだ?ドラメを強化する時もそうだけど、ドラゴン族握るなら勿論、光闇を一定数採用するなら取り敢えず入るのがビーステッド。ガチに加えたら当然強いし、カジュアルめなテーマをガチ寄りに寄せたい時にも最適」
「このね、これさえあれば誰でもランク戦で戦えます!!みたいな出張セット?勇者や(一時期の)デスフェニさん、現代ホルスもそうだけど、こういう売り文句のギミックは飽くまでも汎用性が高いよ〜、ってことだけで、Tier2未満のテーマが存在価値を底上げできますよ〜、ということではないので注意。俊足シューズを履いたカメは多少はマシに走れるけど、同じく俊足シューズを履いたウサギにはどう足掻いても勝てないのです(性能では)」
「マ?」
「マ」
「だけで会話が通じるような、趣を全てかなぐり捨てて効率のみを重視するテーマが増えてきているように感じますね……(思案顔)。テンパイなんてその典型だし、本来は(素材の条件が厳しい為)1体出すのが精一杯なレベル12Sをばかすか出しまくるセンチュリオンとか、イージーモードなら操作せずに全クリできちゃう!!みたいな興醒め感を若干感じる……」
「あの頃は良かったなあ〜……。ロンゴミもクソゴミ制圧だったけどカラミティよりは展開が手間だったし……。カラミティもとっくに禁止されてるけど……。カリユガが許されてるのはRRが決して上位Tierではないからなんだ……」
「およそ実用性のない武神のテキストを読んでると、文明から置き去りにされた絶海の孤島でキャンプでもしてる気分になれるのでソロモはオススメ……。どう見てもペガサスや十代っぽい見た目のモンスがいる……」
「」