表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1322/1674

【】え き な か の こ ん び に【】

「シンクロ戦術を順当に習得した俺氏であるが故、やはり水界隈のX戦術を身につけるが正道でござるか……。否、これは遊戯ぞ?遊び方一つに個々人の遊び心が試されていると見るべき。故に小生俺氏左衛門の翁、神炎皇赤城うりあ20歳くらい(デッキ名)を握って乱苦魔土ランクマッチへと赴く所存なり」


「神炎皇赤城うりあ20歳くらいのデッキ概要は簡単。NRで大体組める罠モンスを大量に積んでそこにウリアをひとつまみ……。っと。いっちゃん気に入ってるデッキ名は黄金郷のメガリス軍貫幻煌龍なんですけど、ふわんと海晶乙女も独自構築にできたらふざけた名前に変えようかな。ソロモで練習してる水精鱗と合わせてマリンセスマーメイルはやってみたいところ……」


「ペンギンとかね〜、水界隈の小粒なテーマも手を出してみたいし、そろそろシャークたちのテキストにも目が慣れてきたかも知れない。重ねてエクシーズはまだしもRUMとかバリアンズとか言われるとZEXAL未履修だし???となってしまうんだが……。ある程度鮫を並べてクラーゲン先輩出すだけでもかなり強力ではある。アーマード・エクシーズもそこそこ煩雑なこと書いてあって現代遊戯王アレルギー性の蕁麻疹が出ないか若干不安ではある」


「現代の若者は4行以上の長文は読めない(3行がギリ)ですからね……。とはいえ氷水氷結界含めて水のシンクロ周りはかなり履修できたので、順路としてはエクシーズかな〜……。実は氷水もシャークも1回シクパ剥いたけどよくわからんくて砕いたりしてるから二度手間が……。とかうだうだ言いながら結局故郷の水界隈に戻ってきてしまうのが俺氏らしくはある」


「ジェムの使い道は常に考えとかないとマジで溢れるんだよな……。その都度買い直したり売らなきゃ良かったァ!!となったりを繰り返すのもまあ楽しいからいいですけど。紙と違ってある程度一律にどのカードも手に入るので、相場の変動を気にしなくていいのは助かるラスカル。そこまで身を入れてカドゲやってた時期ないけど。ちょいちょいストラク買って身内でシバいてたくらいだけど」


「ふわんを実働させるならガチイベすかね……。たまにダイヤ行くくらいのプレイスタイルで満足しちゃってるんですわ。ぶっちゃけ。結局MDより古のレギュでおっさんたちが紙シバいてる動画ばかり見てるし……。でもテンパイは初体験したょ。あいつらやばくない?取り敢えずユベル意識で3積みしてた拮抗勝負は枚数調整した。バトルフェイズ終了時という時空に辿り着かないんだけど」


「覇者の一括(通常罠)でバトルフェイズスキップは確かに有用かもね。ドラゴン族封印の壺は、どうですか……。威嚇する咆哮(通常罠)とかだとバトルフェイズには入れるから、そこでどうにか展開できたりするんか?ボドゲ、格ゲの次は麻雀をやり始めた遊戯王さん。しかも最環境レベル。エッッッな女の子テーマ共々、直撃世代の嗜好にコミットしているということか……」


「また暫く擦れるような熊野郎たちみたいなマイナーテーマ、どこかに落ちてないかな……」


???ストロン「水シンクロ?だったら私たちがいるじゃないか」


「!?」


「」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ