表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1319/1674

【】ば ん し に あ た い す る【】

「もしかして独自構築って楽しい……?某オホ声決闘者の方に影響されて手を出してみた部分のある60枚構築だが、その上29枚がピン採用だしテンプレな展開ルートがなくて永遠に調整が終わらない。個人的にどんな初手でも瞬時に最終盤面が浮かぶくらいにはソロモで練習したいYP」


「7熊8熊と並べてバロネスランセアになれる水下級をぶち込んだだけなんですけどね……。お陰でテンパイ環境に乗り遅れまくっているが、水精鱗とかのソロモでペンギン使うの楽しい……。こういう小粒なテーマを精査する時間も欲しいところでガンスねぇ〜。運営が主導する速度感でデッキを入れ替えてたらmottainaiお化けに縊り殺されてしまいまつ」


「エクシーズ、ペンデュラム時代の知見がほぼないのがな〜……。意味不明な構築をイジってるともうちょいカード知識があるともっと楽しいんだろうと痛感しますね。まあ、こういう部分で興味持たないと知らんカードを覚える気にはならんが……。それか実戦でボコされるか」


「シャーク海皇水精鱗とかは強化(がMDにも来るのが)確定してるし、海晶乙女にもアクアエンジェルがある。ランセア出しておけば特殊召喚に呼応してライホウをリクルート、ランセアが除去されると還零龍、還零龍が破壊されると強化個体の無印トリシュという驚異のラスボス3連戦」


「対面としてはかなりの理不尽……。これがあるから水界隈に新規がなくて〜、とはなっていないどころか超強化を貰ってはいます今日この頃。先攻ゲーに嫌気が差した人たち向けにテンパイは刷られたんすかね?コイントスで勝ったら流石に先攻を選ぶテーマの方が多いですし、テンパイに対面したプレイヤーは先攻が貰えるからコイントス時点でのKONAMIへの怒りが緩和される効果があるのかも」


「あなたが後攻です、という文字列を見ただけで決闘者の脳の一部には異常なレベルのストレスがかかるという研究結果もありますからね……。テンパイみたいにルートが決まってる(展開が長過ぎない)テーマが普及すると1デュエルあたりの消費時間が減り、その分マスターデュエルをプレイする時間も減るから社会全体の生産性向上に寄与する働きもあると言われています」


「子育ての合間、仕事で疲れてきてからマスターデュエルを開く決闘者も多いでしょうからね……。先攻を取られるストレスから解放され、お手軽に最新スペックの後攻ワンキルが手に入ったら素晴らしいことですよね。浪漫至上主義の人たちからすると、テンパイの後攻ワンキルは文明が整い過ぎていて物足りないかも知れませんが……」


「サイドラ……。いや、多分この場合はラー使いだな……。金玉をシナジーのある形で使える唯一のテーマ」


「」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ