表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1216/1696

【】お ら ん だ【】

「ちょ、ちょっと待ってくれ……。カイザーコロシアムが、禁止、だと……?閃刀姫か?閃刀姫のせいか?なにを隠そうこのカイザーコロシアム、我が海晶乙女(マリンセス)デッキの隠し球なのである。先攻1ターン目でのアルゴノート(闘海込み)&カイザーコロシアム(以下:ザーコロ)&波動のロック盤面は強靭だった……。それができなくなるのは哀しみ。期せずして規制強化の直撃を喰らった形である」


「ゆうて海晶乙女は返しのターンで展開しまくるから、ザーコロでのロックは長続きしないんだけど……。群雄割拠、御前試合、ザーコロを採用して、これだけガチカードを入れたらたまにダイヤ帯に行くこともあるぜ……。ぐへへ……。ってな感じで遊んでいたんですよ俺氏は。ザーコロは神碑とかでも、ていうか制限カードだからどんなデッキに入れても強いんだけど、取り分け閃刀姫はコンセプト的にメインモンスターゾーンがガラ空きになるのが前提だから、中盤以降もザーコロがちゃんと機能するのが強いんだよ。閃刀姫サイドはフルスペックを発揮できるのに、ザーコロを貼られてる側は2体以上のモンスターを展開できない……。連続の特殊召喚で展開するのが前提な現代遊戯王において、この状況が如何につらいか想像に難くないだろう」


「MD初期環境においても、閃刀姫さんのデッキで活躍しているカードの多くが規制されてたよね……。最近は俺氏も閃刀姫対策で白の咆哮(水属性デッキの汎用魔法メタ)を採用している。これはエルドリッチ対策のディノミスクスと一緒にMD初期環境でもお世話になったカードだ。かなり魅湧な受注水産とか、前々から気になってるカードを使ういい機会なんだけど……。お気に入りのカードが使えなくなるのはやっぱりつらい。閃刀姫さんさあ……」


「カタパルト・タートルさんに関してはね、ホルスデッキでやらかしてるからね……。これは緊急規制でしょう。王の棺でホルスモンスター(レベル8)が4体並ぶ。ランク8モンスター(真血公など)&ドラッグラビオンをエクシーズ召喚。ドラッグラビオンからヌメロン・ドラゴンが出てきて、効果を使うとATK16000を超える(ここ重要)。召喚権を使っていないので、氷結界などでサーチしたカタパルト・タートルさんをドラッグラビオンをリリースしてアドバンス召喚。タートルの効果でATK16000超えのヌメロン・ドラゴンをリリースすると、不思議なことに8000以上の効果バーンで相手LPが吹き飛んで先攻ワンキル達成。これにはクソコンボ監視委員会の俺氏もにっこり。本当にありがとうございました」


「」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ