表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1133/1679

【】じ ぇ ん つ ー ぺ ん ぎ ん【】

「原始生命態ニビル……。このカードが登場して間もない頃は、ニビル禍と呼ばれる社会情勢が続いていた」


「5人以上の密を作らないこと、効果の発動を無効化するカードを用意すること、そもそも、ニビル1枚では展開が途切れないテーマを握ること……。といったニビル対策が徹底されるようになって、徐々に社会生活との折り合いをつけていったのさ」


「ただ、もう現代人たちがニビルケアを怠った生活様式に戻ることはないだろう……。ニビル前とニビル後では、パラダイムシフト……。コモンセンスの切り替えが行われたんだね」


【ニビルのアレは召喚方法としてのリリースじゃないから、意外と間に合う】


「だとしても強力なのは変わらないけど……。延々とソリティアしてるだけのオ○ナニー野郎には、ニビルで現実を叩きつけてやろう!!」


???「うう……。ニビルたん……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ