表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

嫌われ者のヒーロー

「そうだよな、両方の俺を好きになってくれるひとなんかいないよな」

 自嘲するように大樹は笑う。

 その姿がなんだかとても悲しくて、胸がきゅうと切なくなった。



「ん、何この音?」

 プルプルと着信音に似たメロディーが流れ始める。

 大樹がごそごそとスボンのポケットから取り出したのは、スマートフォンだった。


 画面を見た途端に大樹の顔がこわばる。

 横から覗きこむと、そこには“ハエ怪人、ムカデ怪人、ガ怪人が山水市南区に出没”と書かれていた。


「行ってくるよ」

 大樹は震える足で立ち上がる。

 チートな能力はあれど、相手は怪人でしかも三体もいるんだ。

 さらには戦ったところで、皆から嫌悪され、誰からも愛されない。

 怖くないはずがない。


「そんな、無理して行かなくても……今日は、警察や自衛隊に任せたら?」

 とても見ていられなくて、大樹のシャツをつまんで声をかける。


 だが、大樹は私の手をそっと外し、優しく微笑みかけてきた。


「怪人たちって弱そうに見えるけどさ、俺が強すぎるだけなんだよ。いままで死傷者がいないのが奇跡なんだ。()にはとても任せられない」


「だけど……」


「早く行かなきゃ。嫌われようが、ニュースでモザイクかけられようが、俺はヒーローなんだから!」

 ぐっと親指を立てた大樹は、スマートフォンのボタンをタップする。


 すると、大樹は一瞬にして目の前から消えてしまった。


「あの、バカ……!」

 屋上に食べかけのパンを残し、教室へと向かった。

 転げ落ちそうになりながら階段を駆け下り、息が上がる。

 こんなことならもっと体育の授業を頑張っておけばよかったと、そんなくだらないことまで頭をよぎる。



「春奈、ごめん! スマホ貸して!」

 教室に戻って、友達のスマートフォンを強奪し“テレビ”のアプリをタップした。

 私は未だにガラケー派で、携帯電話でテレビの視聴ができないのだ。

 

「ちょっと、未央! 急にどうしたの!? って、また怪人!」

 春奈がハッとした様子で、私の持つスマホを覗きこんでいる。

 怪人が三体もやって来ることは珍しく、動揺したのだろう。

 声が少し震えていた。


「だいじょーぶだいじょーぶ、どうせクローチマンがやっつけるだろ?」

「てかさ、今回はハエにムカデにガだよ。これでクローチマンまでやってきたら、害虫の共演じゃん」


 何も知らない男子達が、けらけらと笑う。



「ほら~、そんなこと言うから来ちゃったじゃん、G男が!!」

「あーもう、キモイキモイ! そんなの見るのやめようよ! 生理的に無理、マジ無理!」


 見た目だけで判断する女子たちが、引きつった顔で嫌悪感を丸出しにする。



 悔しくて悲しくて仕方がなかった。

 クローチマンのあのフォルムに、気味の悪いこの動き。

 愛せないのは、仕方がない。


 メスがいないとオスがメスに変わるというGたちの謎のシステムも、なぜか四十分近くも息を止められるという特殊能力も、人からすると不気味でしょうがない。

 首だけになっても一・二週間は生存し、死因は餓死だという、生への執着っぷりがおぞましいのもわかる。


 だけど……

 だけど、あれは大樹なんだ。

 自らの危険を承知で、皆のために戦いに向かったアホでバカでスケベで、私の大好きな大樹なんだ。


 なのにどうして、私はクローチマンを好きでいてあげられないの?



 画面の中の怪人は三体でクローチマンを攻撃している。

 最初は、素早い動きで逃げ回っていたクローチマンだったけれど、空からやってきたハエ怪人に捕まり、絶対絶命のピンチを迎えていた。


 そんな時でも、クラスメイトたちの視線は冷ややかだった。

 誰一人として応援しようとしない。

 あんな気味の悪い正義の味方などいなくても、警察や自衛隊がなんとかしてくれると、そう思っているのだろう。


 目の前の画面が滲む。

 まばたきをすると、スマートフォンの上に大粒の涙が音も無くこぼれ落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ