表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Future  作者: 神山 備
第二部 それぞれの未来(みらい)
43/55

蚊帳の外 M-27 

 夜になった。みんなはパパの思い出話をしていた。30年間娘として一緒に暮してきたのだから、それに参加できなことはもちろんないのだが、悲しみに打ちひしがれている明日香にパパの思い出を一生懸命に話す穂香を見ていると、それに口をさしはさむことが出来なくて、私は一人でパパといようとパパの棺の前に行った。だけど……先約がいた。ヤナのおじさんだった。


「未来ちゃん、どうしたの。積もる話もあるんじゃないのかい?」

ヤナのおじさんは、私を見てそう言った。

「私は……長いこと一緒にいなかったし。今は、自分のことを話す時じゃないもの」

「そうか……じゃぁ、お互い蚊帳の外って訳だ」

そう言って、ヤナのおじさんは彼の横に置いてある焼酎の瓶から手酌で自分のグラスに注ぎ入れた。

「俺はね、今マーさんに謝ってた。マーさんには本当に迷惑かけてばっかだったからな」

そして、乾杯の仕草をして、一口焼酎を飲み込むと、そう言って寂しげに笑った。おじさんは今でも龍太郎さんの言う通りにママを自分のものにしなかったことに後悔の念を禁じ得ないのだろう。

「そうですね。お互い何を隠せても、自分の気持ちは変えられませんものね」

そしてそう言うと、おじさんはぎょっとしたような顔をして私を見た。

「君は俺の何を知ってるって言うんだい?」

「いいえ、私は何も……でもわかるな、龍太郎さんって素敵ですもんね」

ヤナのおじさんは、続く私の一言で、危うく持っていたグラスを落としそうになった。そして、咳払いを一つすると、

「未来ちゃん、年寄りをからかうもんじゃないよ。それに、君は龍太郎に会ったこともないだろう」

と憮然とした表情で言った。

「ええ、お会いしたことはないけど、みんなの話を聞いて……秀一郎を見てたら充分分かります」

本当は私はパラレルワールドの方で、龍太郎さんを義理の父としてその人となりも優しさもよく知っているんだけど、それは言わぬが花だ。

「つくづく君は不思議な娘だな」

そう言ったヤナのおじさんに、

「それ、褒め言葉だと思っておきます」

と、私は笑顔で答えた。


 私は、あっちの世界はヤナのおじさんの後悔が生んだ世界なんじゃないのかと、ふと思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ