表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Future  作者: 神山 備
第二部 それぞれの未来(みらい)
39/55

幸せ M-23 

「で、さぁ、一つだけお姉ちゃんに謝らなきゃならないんだわ」

特別養子縁組での顛末を話し終わった後、明日香が私に言った。

「何?」

「私、二人の名前勝手に変えちゃったのよ」

「名前を変える?」

私にはにわかにはその意味が解らなかった。

「正確に言うと漢字を変えただけなんだけどね。たっくん、達也って達するっていう字だったでしょ、それを龍にしたの。それからほのかちゃんは、ひらがなからお義母さんの穂と、私の香で穂香。

私ね、龍也は本当のとこ龍彦にしたかったのよ。そしたらパパがね、『俺に変な気なんか回すな。漢字ならまだ知らないから今から覚えさせればいいが、名前自体を変えてしまったら、龍也は混乱するぞ』って聞かないの。私だってママだって、あのころたっくんって呼んでたのにね。だから、たつやのまま字だけ変えるってことになったの」

「それ、別にあやまることじゃないじゃん」

明日香は私が付けたくても付けられなかった名前に変えてくれていた。嬉しくて涙がこぼれそうになるのを必死にこらえて、わざとそっけなくそう言った。

「だって、戸籍上だけじゃなく、本当の意味での親子になりたかったんだもん。だから、お義父さんの名前も、お義母さんの名前も私の名前も盛り込んで付けちゃった。私って、欲張りだよね」

「ありがと……」

欲張りな娘がこんなにみんなのことなんか考えたりしないよ、そう思いつつ私はついにこらえ切れなくなって、涙をこぼしながらようやくお礼だけを言った。

「ううん、お礼を言うのはこっちの方よ。お姉ちゃんがあの時二人を産んで、そして手離してくれなかったら、私は子供を持てなかったから」

何でもないような調子で明日香はそう返した。

別に私やあの子たちに気なんか遣わずに、自分たちの子供を産めばいいのにと思った私に、明日香は続けてこう言った。

「私ね、再発したのよ。今度は摘出した訳じゃないんだけど、もう怖くってムリ」

「明日香……」

何で、この子だけがこんな辛い思いをしなきゃならないんだろう。そう思った私の気持ちを察したのか、明日香はなおも続けた。明日香の口調は軽かった。

「ねぇ、お姉ちゃん。まさか、私がかわいそうだとか思ってないでしょうね。私、かわいそうなんかじゃないよ。たっくんだってほのかちゃんだっているし、それだけじゃないの、私には全世界に子供がいるのよ。いっぺんには何人だか把握してないわ。それくらい、子沢山なんだから。」

「へっ?」

「私たちね、貧困で教育も受けられない世界の子供たちの里親になってるの。今年も一人増えたわ。その子たちからね、『勉強させてくれてありがとう』『ご飯を食べさせてくれてありがとう』って手紙が届くのがすごく楽しみなの」

「……」

私はそれに対してどう返していいのか分からなかった。

「他の人と比べなくたって良いじゃない。他の人なんて関係ない。私はね、今自分がホントに幸せだと思っているから」

そして、そう言いきった明日香の言葉には、一点のくもりも迷いもないように私には思えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ