表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/35

   2話 ジータ=ジン=ジムリスの憂鬱

「おいこら!聞いてんのかジジジ。」


頭の中で悪魔が囁く。


「悪魔じゃねぇ!阿熊だ!!」


この悪魔は、うるさいだけで、なんの役にも立たないポンコツだと言うことがわかった。


「おい、今、なんって言った!」


言っていません。頭の中で考えているだけです。


「あんだとこらぁ!」


じゃあ、僕は学校に行ってきます。


「おいこら、何度も学校には行くなと言ってるだろ。」


アグマさんは、黙っててくれませんかね。頭痛が酷くなります。


「なにぃ!頭痛が痛いってか!!」


やっぱり馬鹿だ。この悪魔。


「はーーーー馬鹿って言った奴が馬鹿なんだぜ!」


こんな具合で、頭の中は、ギャーギャーうるさいのです。


   ◇◇◇


僕は、ジータ=ジン=ジムリス。

父、ジーク=ジン=ジムリスと母、クリスティ=ジムリスの間に生まれたジムリス男爵家の長男。

兄弟は、弟2人に妹が1人の四兄弟。


「ジート、ジース、キャスリンだろ知ってる知ってる。」


・・・本日から王立魔導学院に通うことになりました。

貴族の子弟は必ず行くことになる学校です。


「いいな!絶対に行くな!絶対だぞ!」


・・・僕は朝食を済ませ登校する。

いいとこの貴族なら、馬車での登校なのだが、何分、貧乏貴族故、徒歩での登校。


「だから、行くなってんだろ!」


僕が屋敷を出ると、待っている子がいる。

幼馴染のユースティア=フルフラッドシュッテンタルト。

彼女は、子爵家の令嬢。

うちと同じで、そこまで裕福な貴族ではないので徒歩での登校。


「なげ~苗字だな・・・お!?ショートヘアの可愛い子じゃね~か。」


おはよう。ジータ。

おはよう。ユース。


「ユースって呼んでんのか。」


ジータ・・・どうしたの?変な顔して・・・この制服・・・ヘン?

そんなことないよユース。似合っているよ。

ありがとう。でも、どうしたの?

ちょっと、頭痛が・・・

休む?

初日だから行くよ・・・

無理しちゃだめだよ。

わかってる。


「いい子じゃね~か。」


・・・アグマさん、いちいち反応しないで下さい。


「別にいいじゃねぇか。口しか出せないんだから。」


口も出さないで欲しいんですけど・・・


ジータ、ジータ。ユースが僕を呼んでいる。


なに?ユース。

本当に大丈夫?ボーっとしてたわよ。

ごめんごめん。もう、大丈夫だから、行こうか。


僕とユースは、学校へと向かった。


「引き返せ~今なら、間に合う!」


悪魔の囁きは、シャットアウト。


「悪魔じゃねぇ阿熊だぁ!」



   ◇◇◇



俺は、危機管理課と言うところにやってきた。

そこには、眼光鋭い、おばはんがいた。このおばはん・・・できる!

その鋭い眼光に俺もガンを飛ばす。バチバチと火花散る・・・みたいな錯覚を覚える。


「あんたが、阿熊さんかい?」

「おう。そうだ。」

「ふん。そうかい。じゃあ、説明するよ。」

おばはんは、ぶっきらぼうに言う。


「頼む。」


「あんたは、今から成り代わり転生するって話しは聞いたよね。」

「おう、聞いたぜ。」

「成り代わり転生には、3つの危険性があるよ。」

「3つもあるのか・・・」


「まずは、一つ目。転生先が転生前に死んでしまった場合。行き場がなくなるよ。運が良ければここに戻って来れる。」


「運が悪い場合は?」


「現地で浮遊霊さ。」


「二つ目。転生先に上手く転生できた。でも、転生先が致命的損傷を負っていた場合。」


「それそれ、転生したらすぐ死にました。ってなことになるんじゃねえのか。」


「一応、救済措置がある。転生希望者の魂を使って身体の修復がなされる。勿論、オプションだけどね。」


「要は対価を払えってか。」


「そうなるね。それで三つ目。これが一番やばいよ。」

俺は、ゴクリと生唾を呑んだ。


「こっちも、言いにくいんだけどね・・・お役所仕事だから勘弁な。ごく稀に運命を変えちまう者がいるんだ。」


「ほう・・・それが何だと言うだ。」


「運命を変えるって言っても大した事じゃない。本来、死ぬべき日に死なないってケースがあるのさ。だからと言って、死ぬ運命は変わらない。精々、2、3日ずれるって程度だけどね。」


「ふ~ん。それで?」


「お役所仕事って言ったろ。決まった日時にあんたを転生させる。もし、転生先が死の運命を変えていたら・・・」


「ど、どうなるんだ?」


「一つの身体に二つの魂が宿る。」


「つまり、どう言うことだってばよ。」


「簡単に言えば・・・二重人格になるってことよ。」


「ふん!それがなんの問題があるんだ。そいつが死ねば俺、1人で身体を使うことができる様になるんだろ。」


「馬鹿言っちゃいけないよ。身体が死ねばあんたも死ぬ。」


「はあ?オプションってヤツがあるだろ!」


「ほんと馬鹿だね。そのオプションってのは、魂が身体に入った時のみ付与される力なんだよ。つまり・・・一度入った後では、使用不可なのよ。」


「なんだってぇ!?」


「まあ、ついでだから良くない情報を教えてあげるわ。」


「良くない情報?」


「一つの身体に二つの魂が宿った場合・・・主人格は、転生先に優先権があります。なので、そうなった場合あなたは・・・何も出来ませ~ん。」


「おいこら、なんだそれは!!」


「ああ、転生先に口だけは出せるそうよ。これは、確定情報じゃないんだけど、転生先の人格と交渉で人格を入れ替えることができるらしいわね。」


「おお、そうなのか。」


「まあ、稀な事例だしこんな事は無いと思うわ。」


「で、どうする?成り代わり転生しますか?」

「勿論する。」

「オプションは付けますか?」

「付ける。」

「では、ここに同意書を用意したんで、確認したらサインと捺印・・・拇印をしな。」


俺は、ろくに同意書の内容を読まずにサインと拇印を押した。


「はい。確かに頂きました。最後に確認します。特殊技能は利用するかい?」


「特殊技能?」


「転生特典ってヤツだよ。」


「貰えるものは貰う。」


「本当に利用するのかい?」


「なんだ、貰っちゃ悪いのか?」


「大事なことなので・・・一応ね。」


「くどい!貰えるものは貰う。」


「ご利用っと・・・では、この同意書を持って、特殊技能付与課に行きな。突き当りを左ね。」

おばはんから、同意書を渡される。


「まだ、あんのかよ・・・」


これが、タライ回しってヤツなのか・・・全く役所ってヤツはよ・・・

俺は、特殊技能付与課なる場所に向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ