表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/35

   1話 二重人格は突然に・・・

僕は今、ある事に悩まされている。

それは、突然、僕の身を襲った。なんの脈絡もなく・・・。


ある朝、目覚めると何処からともなく声が聴こえてきた。

それは、耳から聴こえるのでなく、頭の中に直接に。


「よぉ!ジータ=ジン=ジムリス。早速で悪いがこの身体、俺がもらうぜ!」


意味がわからない。僕は頭を抱えた。


「これは、ジータ=ジン=ジムリスあんたの為に言ってやってるんだぜ。」


うるさい、うるさい、うるさい。なんなんだ、この声は?


「ジータ=ジン=ジムリス・・・なげーから、これからは、ジジジでいいよな!」


勝手にあだ名を付けられるし。普通にジータでいいでしょ。


「いいから、よく聞けジジジ。お前はこのままだと、死ぬぞ。」


なんなんだよ、いきなり死ぬとか、怖すぎるんですけど・・・。


「信じられないだろうが、これは本当の事だ。お前がどんなに頑張っても、その運命は変えられない・・・そこで、俺の登場だ。俺がその運命を変えてやるからよぉ・・・とっとと、変われこの野郎。」


本当になんだこの声は?て、言うか誰なんだよあんたは?


「俺は・・・神。なんてことはねぇ。この世界に転生するはずだった阿熊 翔。」


やっぱり悪魔じゃないか。


「あぐま、あぐましょう。」


その、アグマさんが、僕になんの用が?


「ジジジ。お前は後・・・2、3日中に死ぬ。」


そうなんですか・・・


「信じてねえな。まあ、聞け。本当だったら、お前は、今日、死ぬはずだった。その死んだおまえの身体を使って、この俺が転生を果たすはずだった。」


へーそうですか・・・


「・・・だが、ちょっとした手違いで、死ぬ前のお前の身体に入っちまったんだ。」


だったら、僕が死ぬまで待てばいいじゃないですか・・・


「それだと、俺まで死んじまうだろが!」


はーそーですか・・・


「全く信じてねぇ・・・」


そろそろ、帰ってくれませんかアグマさん。


「帰れるもんなら、とっとと帰ってるわ。」


はあ・・・じゃあ、僕にどうしろと?


「だから、この身体、俺に渡せ。」


どうやって渡すんですか?


「・・・・・・知らん。」


・・・・・・・・・


「ジジジ。知らんのか?」


知るわけないでしょ。


「あの役人!!やりやがった。この状況どうせぇって言うんじゃい!」


・・・じゃあ、僕は学校がありますんで・・・


「馬鹿!行くな!死ぬぞ!!」


あ~~うるさい。でも、わかりました。アグマさん、あなた・・・何も出来ないですよね。


「うぐ。。」


何も出来ないんなら黙っててください。


「おい!本当に行くな!後悔するぞ!!」


・・・どう、後悔するんですかね。具体的に知りたいですね。


「今日から、お前に対して・・・イジメが始まる。それが、エスカレートして、お前は死ぬ。」


そもそも、イジメってなんですか?


「だから、イジメだよ。」


だから、イジメってなんですか?


「あーあれだ、嫌がらせ的なあれだよ。わかんだろ?」


はあ・・・わからないんで、もう、いいですか。遅刻してしまいます。


「こら、まだ、話しは終わって・・・・・・



それから、アグマと名乗る者の声が頭の中で語りかけ続けている。

どうしようもない、頭痛の種である。



   ◇◇◇



俺は阿熊 翔。

なんの因果か知らないが、異世界転生なるものすることになった。


短いながらも、精一杯、生きてきたつもりだ。


初めは1人で単車を転がすだけだった。

そのうち、1人、2人と増えて行き、何時しか大きな集団になっていた。

そうなってくると、敵対する連中も現れる。

そいつらと、事あるごとに衝突した。

喧嘩、喧嘩、喧嘩。毎日が喧嘩だった。


でも、気の合う連中と一緒に単車を転がし、喧嘩をし、馬鹿をやって、毎日がお祭り騒ぎで、それなりに充実していた。


そんな毎日が当たり前になっていた時、俺の最期は、唐突にやって来た。

色んな所で恨みをかっていたのだろう。


後ろから誰かが体当たりされ、背中に激痛が走った。

鋭利なナイフの様なモノで刺されていた。

俺は最期の力を振り絞り、刺した男を殴り倒し取り押さえた。

男の顔を拝むとその男は・・・ダチのケンジだった。


「ショウさん、あんたが全部、悪いんだ!」


「なんでだよ・・・ケンジ・・・」

俺が覚えている生前の記憶はここまでだった。



   ◇◇◇



気づくと俺は、事務所的な部屋にいた。

キーボードを叩くカチカチという音が響いていた。

見るとパソコンに向かい合う眼鏡の白髪の男がモニターと睨めっこしている。


俺は、ケンジに刺されて・・・


痛みもない。治療された様子もない。何がどうなっている。


俺は、本当に死んだのか・・・


俺は、そこにいる白髪の男に問いかけた。


「おい、貴様、ここは何処だ。」


白髪の男は、振り向くと俺の顔を見た。

俺は、情景反射のようにガンを飛ばした。


「ああ、なんだやるのかこらぁ!」


男は眼鏡をクイッと上げると、事務的な態度で話しはじめた。


「え~と、君は阿熊 翔くんでいいのかな?」

「それがどうした。やるんのか!」

「本人確認OKっと。今から手続きをしますんで、このカードを持ってお待ちください。」


男は数字の書かれた紙を俺に渡した。


「おいこら!ここは何処かって聞いてるんだよ!」

「順番をお守りください。」


男がそう言うと、不思議な力で引っ張られ待合席に座らされた。


「今のはなんだ!!」


俺が大声をあげているのを迷惑顔で見ている者たちがいた。

先に待合席に座っていた3人。

一人は、小学生ぽいガキ。

もう一人は、しわくちゃなババァ。

そして、お嬢様ぽい高校生?何処かで見たことのある制服だ。


「ああ!なんだ文句あんのか!」


誰も何も答えない。ただ、白い眼で見られている気がした。

俺は、舌打ちして押し黙った。


暫くすると電子音がポンと鳴ると電光掲示板に数字が表示された。

「僕の番だ。」

ガキが駆けだし事務所の奥に消えて行った。

又、電子音がすると、今度はババァが奥へと。

先に奥にいったガキは帰ってこない。

次は、高校生が奥に。


「次は、俺の番か・・・にしても、誰も戻ってこねぇな・・・」


この状況を不審に思っていると、電子音が鳴り渡された紙に書かれた数字が掲示板に表示された。

俺は行かなかったらどうなるのかと思い、その場に座り込んでいたが、又、不思議な力で引っ張られ奥の部屋へと引き寄せられた。

そこには、最初に会った白髪の男がいた。

男は、資料を見ながら話す。


「阿熊さん。端的に言ってあなたは・・・地獄行ですね。」

「はあ?なに言ってんだおら!!」

まあ、天国に行けるとは更々思っていないけど、なんか腹が立つ。


「ここは何処かって聞いてんだよ!」

「閻魔区役所ですがなにか?」


エンマ区役所???聞いたことねえな。大丈夫かこいつ・・・。


「どうやら、記憶に混乱があるようですね。」

「いやいや、死んだてーのは、なんとなくわかる。ここはなんだってことだよ。」


「閻魔様は知っていますか?」


「あれだろ、天国か地獄に行くかを決める神様だろ。」


「はい。正解です。ここは、多忙な閻魔様の代わりにお沙汰を申し渡す出張所です。」


「はあ?なんじゃそりゃ!いつからお役所仕事になったんだ。」


「はあ?はじめっからお役所なんですが・・・」


「・・・・・・」


「それでは、話しを続けますね。あなたは地獄行決定・・・っと言いたいとこなんですが、死亡原因が刺殺と言うことで、情状酌量の余地があると判断されました。そこで・・・地獄行か異世界転生かを選ぶ権利が発生しました。」


「はい??」


「要するに別世界でもう一度生きるチャンスを得たのですよ。」

「そんなことあるのかよ・・・」

「あるんです。でも、喜ぶのは早いですよ。」

「どう言うことだ?」


「本来なら生まれ変わって一からやり直すのが通例なのですが、あなたの場合、悪行を積み重ねてしまっていますので、ペナルティが課せられます。」


「そうか・・・それはなんだ?」


「はい。それは、別世界の人間が死を迎えた時、その死んだ人間とあなたの魂を交換します。」


「それって、入れかわった時点で死ぬやつじぇね。」


「その辺は運しだいかと・・・それもペナルティに含まれますが、本当のペナルティは、その別世界の人間の経歴を引き継ぐことです。」


「それが、なんの問題があるんだ。」


「大有です。その人に成りすます事になるのですから。」


「・・・・・・」


「わかってない様ですね。その人の記憶や経験も引き継がれるなら問題ないのですが、あなたに与えられる情報は、略歴だけ。本人の名前、父母の名、生まれ、学歴等ですね・・・あ、そうだ、死因もお教えします。」


「てことは・・・」


「友人関係とか個人情報は、全くわかりません。」

「それで、別世界人として生きてけってか。」

「そう言うことになります。面倒な手続きをしたくないので、地獄行をお勧めします。」


「こいつ・・・」


「では、お選び下さい。」

「今、決めなきゃならないのか?」

「はい。即決でお願いします。でないと、地獄行決定です。」


「俺は・・・転生するぞぉ!!」

て言うか、これしか選択肢はねえだろ。


「はあ、そうですか・・・」男は面倒臭そうな顔をしていた。


「では、この先にお進み下さい。危機管理課にて、リスクの説明がありますので。」

「リスク!?」

「普通の転生ではありませんので、同意書にサインしてからになります。」


同意書?って思いながらも、俺は先に進んだ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ