表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

中2-夏(5)

 あの後、諸星はマンションに侵入するも、誰もいなかったとの連絡が来た。翼は残念がった。

「何か手がかりがあれば…」

 そのあと、諸星からの連絡は途絶え、翼と杜都は家に帰った。

 翌日。部活帰りの翼に、諸星からメールが届いた。マンションの住民に聞き込みし得た情報が載せられていた。

 いじめている先輩は、父親、母親、兄(高校生)の4人兄弟。両親も共働きで、兄もコンビニでバイトをしている。日中は、先輩しかいなく、友達も連れてくることも多いらしいが、住民曰く素行は良くなさそう。最近では、後輩らしき人達も出入りしているとのこと。

 諸星は同じ内容のメールを、杜都、さくらにも送信していた。翼は、二人と話し合いたかったが、さくらは就活関連で忙しく、諸星もバイトということで、杜都と話しを進めることにした。

 姉の樹志花がバイトで家にいないとのことで、杜都の家で話し合うことにした。


「ここは、直接乗り込んで、内藤君をいじめないように言うべきじゃないのか」

「直接言うにしても、相手を刺激しないやり方を考えないとね」

「何で?」

「同じ中学ならともかく、僕たちと内藤君は別の中学校。他校の生徒に言われたところで、いじめを止めるとは思わない。それに…」

「それに?」

「いじめが酷くなる可能性もある」

 翼は黙った。直接言うことしか頭になかった。そのあとのことも考えるべきだった。


「いじめが酷くなるのは嫌だな…」

「俺だって同意だ」

「内藤君の体に青あざやタバコの跡が複数あっただろ」

「うん」

「担任の先生に見せたけど、いじめられているのは気のせいだと言われただろ」

「うん」

 翼は担任の対応にふつふつと怒りが沸いてきた。あのとき、いじめであることを信じていたら、壱真が苦しまなかったのに。

「気のせいじゃないことを証明出来れば…」

「んっ?」

「いじめられていることを証明するんだよ」

「どうやって?」

「これまでのメールを先生に見せる」

「それだけで信用するか?」

「しないだろうね」

 翼は少々イラついた。

「他にないのかよ」

「いじめている場面を動画に撮って見せる」

「おい」

「その場合、内藤君の協力なしでは無理」

「いや、そもそも…」

「言っておくけど、これは最終手段だよ」

「最終手段?」

「この方法は僕も反対だ。証明とはいえ、内藤君が傷つくのは見たくない」

「俺も一緒だ」

「本当にどうしようもないときにしか使わないでおこう」

「…だな」


「僕、昨日考えたんだけど、内藤君に連絡して直接会うのはどうかな?」

「会うのか?」

「ここで話し合っていても、内藤君が何を望んでいるか分からないし、直接聞いた方がいいのかなって」

「でも、昨日、一人で行動したいって…」

「内藤君も言ってたでしょ。他人である僕たちを巻き込みたくないって。でも、本当は僕たちと一緒に立ち向かいたいんじゃないかな」

「そうなのか…」

「一人で立ち向かえるほど、内藤君は強くないと思う」

「…一人で行動するには勇気がいるよな…」

 翼は壱真の死んだ表情を思い出す。

「連絡するか…」

 翼と杜都は、壱真にメールを送るために、一緒に文面を考えることにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ