表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

中2-春(1)

 もし、一つだけ願いが叶うとしたら…


 この環境から逃げ出したい…


 僕を知らない人がいないところに行きたい…

 横田沢(よこたざわ)(つばさ)、進級し始めての後輩が出来たことで調子に乗っている中学2年生。後輩からの「翼先輩」「横田沢先輩」は何回聞いても気持ちが良い。

「杜都もそう思うだろ?」

「いや、全く」

 天王寺(てんのうじ)杜都(もりと)が呆れながら言った。

「即答だな。少しくらい思えよ」

「思えないから、そう答えただけで…」

 杜都とは、去年コンビニでのとある出来事をきっかけに仲良くなった。2年になり、クラスは分かれてしまったが、たまに二人で出かけたりしている。


 この日は古着屋に行く予定だ。

「にしても、今年のイーグルス、調子悪いな。去年は、初めてクライマックスシリーズに出たのに…」

 翼の声には悔しさが滲んでいる。

「監督変わった影響とか」

「去年の勢いを、今年に持ってくれば…」

「例年通りに行かないからね、野球は」

 杜都は淡々と言った。翼は以前からきになっていることを聞いた。

「そいうや、杜都って贔屓チームないのか」

 一緒にイーグルスの試合を観に行ったりしてるが、翼に付き合わされていると言った方がよい。

「ない」

「即答かよっ。もしかして、イーグルスの試合を観に行くの嫌々だったとか」

「それも違うかな。野球の試合を見るのは好きだからね。東京にいるときは、何回か東京ドームでの試合を観に行ったなぁ…」

 懐かしそうに呟く杜都。翼はふと思う。


 杜都って東京にいたときの話しをしないよなぁ。

 両親を亡くし、実兄は行方不明。

 姉の樹志花曰く杜都は自分自身については話さない。

 些細なことでもいいから、杜都の過去が知りたい。

「ジャイアンツファンなの?」

「違うよ。祖父と父はジャイアンツファンだけど」

 この父というのは、実の父親なのか、それとも養父のことなのか。

「僕がジャイアンツファンじゃないのか、意外なの」

「えっ?」

「ずっと黙っていたから、そうなのかと思って」

 ただ単に、翼はどう返事してよいのか迷っていただけだ。

「…東京ドームに何回か行ったことがあるというからさ…」

「まぁ、あえて言うならジャイアンツファンかもしれないけど」

「間違ってないじゃんか」

「そうだね、ごめん」

 翼の頭の中に、「杜都は(あえて言うならだけど)ジャイアンツファン」とプロフィールが追加された。

「好きな選手って、阿部(あべ)慎之助(しんのすけ)坂本(さかもと)?」

「特にいないかな…一応、高橋(たかはし)由伸(よしのぶ)のレプリカユニフォーム持ってるけど…」

「俺、マー君のユニ持ってる」

「…何回か見たことあるから、知ってるよ…」


「待て、こらっ!」

 突然図太い声が聞こえてきた。二人は声のする方を見た。

 一人の少年が血相を抱えて走っている。後ろには顔の怖いおっさん。

 少年はこちらに向かっている。避けた方がいいのか。翼はまたも迷っていたが、そのまま少年が突進してきた。倒れる二人。少年は素早く立ち上がりどこかへ行った。

「翼君、大丈夫?」

 杜都が心配した声で聞いてきた。

「あぁ、大丈夫…んっ…?」

 翼の手には腕時計があった。

「ぶつかってきた少年のかな?」

「お前はさっきのガキの仲間かっ!」

 顔の怖いおっさんが更に怖い顔で翼を睨んでいた。

「仲間というのは…」

「さっきのガキに、うちの店から万引きするよう命令したのか」

「万引き!」

 翼は去年も万引き犯に間違えられたことを思い出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ