表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

正宗・出会い

  やっと会えた。

 

  彼に会うのは、それが三回目だった。

 

  夜の繁華街で、男たちに殴られてボロボロの姿だった。よく切れる妖剣ようとうのような美しさをもつ彼は、ボロ布のようでも夜目についた。

 

「大丈夫か?」

  俺の声に、へたりこんでいた彼はうさんくさそうに上を向いた。

 

 一瞬、驚きのため大きく瞳孔が開かれたが、少し安心したように息を吐いた。

 

「ふっ、なんだ」

  無理につっぱった声を出すと立ち上がった。

 

「なんで、正宗さんがこんなトコにいるんですか」

「集金だよ。うちは酒屋もやってるからね。ああ!」

 

  よろめく彼を支えようと手をのばす。

  が、

  バッとはたかれてしまった。

 

「かまわないでください。大丈夫っすから」

  暗い瞳が、いっそう暗さを増していたが、彼の熾烈な心の炎は消えてなかった。

 

 彼は背中を向けて、逃げるように歩きだした。水商売特有の黒いスーツが不似合いだった。

 

「待てよ。大丈夫じゃないだろ。だいたい、こんなトコで何やってんだよ? ずっと探してたんだぞ」

 

「……すみません。でも、もうオレのことはほっておいてください」

「そんなこと出来るわけなんだろう。 オヤジらだってすごく心配してる」

 

 少し背中が震えたような気がした。

「ほんとに……すみません……」

 

 そう言うと彼は脱兎のごとく逃げていった。反射的に追いかけようとしたが、止めた。

 

 なんだか、余計に彼を追い詰めるような気がしたからだ。

 

 そのかわり。

 

 俺は、その日から彼をみかけた盛り場をうろつくようになった。彼の居場所はきっと界隈だ。

 

 

 

 俺、高原正宗たかはらまさむねが、彼―狭間暁斗はざまあきとと出会ったのは、今から半年前。

 

 

 剣道の全国大会。最後の決勝戦だった。

 

 

 俺は、こう見えても、剣道の腕前は全国クラスで、中学から三位以下に落ちたことがない。その世界では有名なほうだ。

 

 当然のことながら、今年も、覚えのある田野倉か新庄あたりと、決勝であたると思っていた。

 

 

 だが、当ったのは、全く知らない高校一年生。

 狭間暁斗という、スラリと長身の男子だった。

 

 

 

 

「かまえ。……はじめ!」

 

 最初から、何かが違った。

 

 ……うちこめないのだ。

 

 隙がないのは、決勝戦相手としては、当然だが、うちこんだら負けそうな気がするのだ。

 

『なんだろう、この感覚は』

 

 何か引き込まれそうな気持ち悪さがあって、俺は焦った。

 様子が分からず、そのままお互い打ち合うのだが、どちらもポイントにならない。

 

「やあ!」

 

 暁斗が、上段から胴に払ってきた。俺は咄嗟に交わし、小手を狙うが当らない。

 

 

『だめだ…… 相手に飲まれては……こういった感じには』

 

 

 邪気の感覚に似ていることを思い出し、俺は、清涼な小川のイメージで、暁斗の気を流した。

 そしたら、パッと霧が晴れたように、すがすがしくなった。

 

「たあー」

 

 小川を突っ切るように、正面打ちをくりかえし、胴をはらった。

 

 ポイントの旗が上がる。あと、一本。

 

 暁斗の剣は、その後妖気を増した。ものすごい気合でにらみ合う。少しでも気を抜くと負けそうだった。

 

 もういちど心の奥に静かな湖面を思い描く。心の位置はそこに置き、竹刀を繰り出した。よく見える、相手の太刀筋が。そのまま大きく体をかわし胴をはらった。

 

 有効! 勝負あった。

 

 

 礼が終わり、各々の控えに帰る。

 

 どうしても気になって、暁斗の顔を見ずにいられなかった。

 

 おもてを外した暁斗は、精悍で切れ長の大人びた目をしていた。反面、あごの線は、十五、六歳の少年らしさがあり、そのアンバランスさが妙な色気をかもし出していた。

 

 

 いったいどこで、あの邪気のような妖気を身につけたのか? 俺は不思議に思えて彼から目が離せなかった。

 

 

「?!」

 

 目が合ってしまった。

 気まずくなって、すぐに目をそらす。あれだけじっと見りゃ、そりゃ気づくって。

 

 

 表彰式の時、暁斗がボソリと俺に言った。

 

 

「どこで、あんな技、身につけたんですか」

「え?!」

 

「まえ、まえ」

 

 写真撮影に群がる群集に笑顔を向けたまま、小声でしゃべれと指示する。なんちゅー、エラそうなやつだ。

 

 

「君こそ、おかしな妖気を出すよな」

 

「そんなコトしてないっすよ。高原さんこそ、こっちの気をくじく戦法つかったじゃないですか」

 

 

「君が邪気を出すからだろ」

「邪気?」

 

 暁斗は不承な顔をして、つぶやいた。どうやら自覚がないらしい。

 

 

「俺んち祓い屋みたいなことしてるから、ちょっとは、そういったの分かるんだ」

 興味深そうな顔をした後、暁斗は黙りこみ、それ以上話をすることはなかった。

 

 

 その月の「月刊・剣の道」は、優勝した俺より、ルーキーの一年生、美剣士、狭間暁斗の記事に気合を入れていた……ような気がするのは、俺のやっかみではないと思う(笑)

 

 

 気になりつつも、暁斗に会う機会もあるハズもなく(だいたい、暁斗の学校は剣道無名校だった)季節は過ぎた。

 

 

  そんなある日、運命の歯車は再び、かみ合ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ