表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/10

02.「異世界で魔物と戦う。やっぱりパンツ一丁」

 チュウ! ……と、ひときわ大きな声を上げて、ジャイアント・ラットが俺に向かって飛びかかってきた。


「うおっ!? 危ねえ!!」


 俺はその飛びかかり攻撃を、反射的にひらりと避けた。

 見た感じは若干かわいいと言えなくもない風貌だが、やたら飛び出た歯がちょっと怖い。

 大きさは、小型犬ぐらいのサイズだろうか? これでも随分でかくて、近くで見ると躊躇(ちゅうちょ)する。


 もちろん俺は動物を、棒で殴った経験はない。

 そもそも生き物を殴って戦うというのは、心理的にかなりの抵抗がある。

 だが、ここで戦わないと、俺がやられてしまうだけの話だ。

 それにさっきの攻撃は、たまたま上手く避けられた。

 でも、次も確実に、避けられるかどうかは分からない。


 俺は、棒きれを両手で握り直すと、再びジャイアント・ラットが襲ってくるのを待った。

 すると、巨大なネズミは、先ほどと同じように声を上げて飛びかかってくる。

 先ほどと同じ間合い。そして直線的な動き。

 俺はすれ違いざまに、ジャイアント・ラットを力いっぱい叩いた。


「!! キキキキ……」


 ジャイアント・ラットはその場にバタリと倒れると、血を流したりすることもなく、空気に溶けるように消えていく。

 大きさの割には、大した強さではないようだ。

 すると、直後にカシャッという音がして、大きなネズミと入れ替わるように、何かが現れたのがわかった。


「何だ……?」


 足元に落ちたものを確かめると、どうやら数枚のコインと肉片のようなもののようだ。

 肉片といっても、殴って飛び散った肉片というわけではない。ちゃんと食べやすそうな大きさにカットされた、ステーキ肉のような綺麗な肉片だった。


 ってか、元の世界では考えられないような、アイテムの出現の仕方だった。

 物理法則とやらは、どこへ行ってしまったんだ。


「コイン……は、お金だろうな。

 ありがたく、頂戴しておくことにしよう。

 にしても、この肉は……」


 美味そうな肉ではある。

 しかし、ネズミが地面に落とした肉を、そのまま食うか……?


 ちなみにコインをありがたく頂戴するといっても、俺はパンイチなのだった。

 パンツの中に突っ込む以外に、物を持ち運べるスペースを持っていない。

 取り敢えずパンツの中に突っ込むのもいいが、それだとナニとコインが喧嘩(アメリカンクラッカー)を始めてしまう。

 しかも、お金を受け取る側からすれば、相手のパンツから出てきたコインを、絶対受け取りたいとは思わないだろう。


 俺は扱いに困って、コインと肉をそのまま手で運んだ。

 そして、何か聞けると思い、元の場所にいたヒュラナスに話しかけてみる。


「……ひょっとしてユキは、資産(インベントリ)を持っていないのですか」


「何だい? その資産(インベントリ)というのは?」


資産(インベントリ)はモノを携行(けいこう)するための道具です。

 ……いいでしょう。資産(インベントリ)を授けます」


 おお、相談して良かった。まさにヒュラナスさまさまだ。


 ヒュラナスは両手を開くと、そこに浮き出てきた小さなポーチのようなものを俺に差し出した。


「これが資産(インベントリ)?」


「そうです。

 口を開けてアイテムを近づければ、アイテムが中へと吸い込まれます。

 取り出すときは手を入れて、目的のアイテムを思い浮かべてください。

 ただし私が与えることができるのは、最も初期の資産(インベントリ)だけ。

 中身はすぐに一杯になってしまうかもしれません。

 そうなったら容量の大きい資産(インベントリ)を、手に入れてください」


「その容量の大きい資産(インベントリ)は、どこで手に入れたらいいんだ?」


 すると、ヒュラナスは目を閉じたままで、とある方向をスッと指差した。


「この先に、()()()()という町があります。

 そこには職人や商人がいて、高価な資産(インベントリ)も販売されています。

 無論、他にも武器や防具の取扱いもあります。

 ですが、その町に到達するためにも、あなたはここで戦って強くならなければなりません」


 なるほど……。最初の町に到達するのも、魔物を掻き分けてじゃないと無理だということか。


「ところで、この肉は資産(インベントリ)の中に突っ込んでも大丈夫なのかな」


 俺が拾った肉片を見せると、ヒュラナスはニッコリと微笑んだ。


「それはジャイアント・ラットの肉ですね。その肉は美味で、人間たちには人気があります。

 ジャイアント・ラットを数十匹倒して、ようやく一つ得られる程度のものですから、フラリアの食堂などではそれなりの値段で買い取ってくれます。

 肉は資産(インベントリ)に入れておくと腐ることもありませんし、臭いが残るようなこともありません」


 何と、この肉はレアアイテムだったのか。

 それを一匹目で手に入れられたというのは、結構幸運だったのかもしれない。

 しかしそれにしても、資産(インベントリ)とは何という便利アイテムなのか。


 俺はヒュラナスに教えてもらった通りに、コインとジャイアント・ラットの肉を資産(インベントリ)の中に収めた。

 重さは特に感じない。

 ……いや、ほんの少しだけポーチが重くなっただろうか?


「……あのさ、ヒュラナスさん。

 頼ってばかりで申し訳ないんだけど、服とか防具とかって、もらうことはできないかな?」


 ヒュラナスは俺の要望を聞くと、目を閉じたままで首を横に振った。


「申し訳ありませんが、私はユキに授けられる防具を持ち合わせていません」


 俺はその答えを聞いて、改めてヒュラナスの全身を見回した。

 ……うん、そんなもの持ってたら、こんなスケスケの服一枚で、立ってたりしないですよね。


「そっか。ゴメン、厚かましいお願いだった。

 何とかできないか、自分で考えてみるよ」


 するとヒュラナスは微笑んで、俺に有用な情報をくれる。


「防具はこの近くだと、ラピッド・ラットと、フライング・ビートルという魔物が落とします。

 ただし、防具のような価値のあるものを落とす確率は、決して高くありません。

 とはいえ何匹もの魔物を倒していれば、きっと価値あるものを手にする機会に恵まれるはずです」


 そうか。その入手方法があった。

 素っ裸の期間がキツイけど、できるだけ多くの魔物を倒して、そいつらが落としたアイテムで装備を整えていく——。


 それが決まれば話は早い。

 俺はヒュラナスに(いとま)を告げて、神殿から出ていこうとした。


「ユキ、待ってください。

 あなたは装備が充実していませんから、敵に囲まれてしまえば一溜りもありません」


「そっか。

 いや、そうだよな」


「この神殿の中の水場には、傷を癒やす効力があります。

 神殿の外にいる魔物を引っ張って来て、この神殿の中で戦ってください。

 そうすれば仮に傷を負ったとしても、回復することができます」


「そうなんだ。それはいいことを聞いた。

 ヒュラナスさん、重ね重ね感謝するよ。

 ……ただ、この神殿の中で戦ったら、ヒュラナスさんに危害が及ぶかもしれない」


 俺がそう言うとヒュラナスは、クスリと小さく笑った。


「ユキ、あなたが魔物を倒して、助けてくれれば問題はありません」


 ひょっとしたら社交辞令なのかもしれないが、美人に頼られてイヤな気はしない。


「オッケー。そこは頼まれた。

 ご期待に添えるよう、頑張って戦うよ」


 俺はそう言いながら笑うと、神殿の外に見えたジャイアント・ラット目掛けて駆け出した。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ