表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

父が亡くなったいま思うこと

父親が亡くなり三回忌を過ぎて半年が経つ。賑やかな場所から一人住まいのアパートに帰る寂しさを紛らわすために父の遺影を写真タテサイズに焼き増してもらい部屋に置いた。それまで写真になんの興味もなかったが、寂しさがこんなに和らぐものなのかと思った。その後も、起床後すぐと就寝前に頭を下げて母を見守って助けてほしいと毎日願っている。


写真をみていると、「もっと話したかったなぁー」「一緒にお酒を呑んでおけばなぁー」と思い涙がでてくる。

食事の時に私のグラスにビールを注ぐとき思い出の中の父の顔は笑顔だ。もう一度一緒に呑みたいと思うと涙が溢れてくる。もう話すことができないことがこんなに辛いことなのかと思うとまた涙がでてくる。


デジタルカメラになってから一緒に写真をとっていないことが今とても悔やんでいる。家族の写真は撮っておくべきだと改めて感じている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ