新たなる仲間?欲望塗れのお馬鹿な門番?総長捕まる?
何気ない日用品や生活用品がないと生活するにも困るよね
賢)私が先行して中に入る、その後急いで魔法で居住と温泉施設、駐車場は整備施設の隣に、特殊食糧倉庫も用意して置く。
家畜小屋と放牧地帯は山まで城壁を作り範囲を広げるげ道を整備する、粗方のイメージは前から計画していた物が在るからすぐ出来るだろう既に区画分けは決めていたから問題もないだろう、アリア少しの間、暗黒の目隠しブラインドの魔法を使う、なので誤魔化すのはそちらで頼む。
ア)はい、サプライズが有るとお伝えしておきますね。
賢吾は先にフォレストの町の中へ入っていく。
ア)カンナさん町には入るのは今少しお待ちください、賢吾様からプレゼントが有るそうなのでその準備の為先にフォレストへ入られました。
マリナ)もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ。
カ)プレゼントだって?此処に居させて貰えるだけでも十分なんだけどね、むしろ貰い過ぎな位だよ。
マリナ)もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ。
ア)では建設的な話をしましょう、トレーダーの皆さんや捕らわれていた方達の趣味や、どの様なお仕事が出来るのかを教えていただけませんか?知っておけば前もってお仕事を割り振り出来ますので、それと働かざるもの食うべからずなので其処はご理解ください。
マリナ)もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ。
カ)そりゃ当然さね、此処の街に住むんだからできる事しないと罰当たっちまうよ、それに何れにしてもこのフォレストを支えて守ってかなきゃなら無いんだ気が引き締まるってもんさ、どんな仕事でも文句を言う奴は居ないはずさね、じゃ得意な者から話していこうかね・・・・・マリナさんやあんたさっきから桃食べてばっかりじゃないかい?。
マリナの方にクルリとカンナが振り返る、その後ろに背後霊の様な般若が見える。
マ)もっぐ!?・・・・・・・・(ダンダンダンダンダンダンダン)。
ア)どうやら詰まったようですね、これお水ですどうぞ。
マリナ)プッハァ~~~~~~~~た、助かった有り難うアリアちゃん、で何の話?。
カ)はぁ・・・・だめだこりゃ、マリナちゃんちょっと!話しがあるからこっちにおいで。
ア)カンナさん此れをどうぞ、いってらっしゃいませ。
アリアは何時間にか持っていたハリセンをカンナに渡す。
カ)悪いねぇ、上質な紙で作ってるね此れなら良い一撃をお見舞いできそうだよ、さ、いくよ、なにちょっとお仕置きするだけさね。
カンナはアイアンクローで引っ張られながら連れられていく、
マ)ちょっ!力強っいたっ痛い痛い痛い痛い顔痛い潰れる~~。
カ)あ・ん・た・は・な・し・を・聞・き・な・さ・い!(スッパーーーーーーーーーーーン!?)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
賢)ん?何処からか軽快な音が聞こえたような?気のせいだろう、うむ、こんなものだろう。
そこには既に整備され舗装された道が出来、家々が立ち並ぶ、中は調理可能なペチカタイプの暖炉、レンガ窯のオーブンが設置されている、明りはオイルタイプのカンテラ。
付与水魔法による自動洗浄システム付の温泉浴場施設も完成し疲れた身体を何時でも癒せるようにしたが従業員が居ない、しばらくは自己責任で使った浴漕以外の場所を掃除などして貰う事になる、魔法付与による汚水浄化システムも既に完成。
ただ今は付与の魔法で動かしているだけ、コアクリスタルがあれば街灯が灯り闇を恐れる事は無くなる、家に明りがつくようになる、各施設に通電出来る様になれば生産ラインも動かせる、コアクリスタルの発見が急務だが、今出来る事は安定した生活と人員の確保、まだ43人程度では人手がまったく持って足りない。
もう一つの懸念は魚が増えるという事態に関して、家畜も同様の事が起こると予想する、だがそれは浄化の力と豊嬢を加減無く使ったからであって、そう同じ事が起こるとは限らない、もう一度使えばその限りではないが、家畜は山に放牧する牧草草原が広がっている、家畜小屋では新鮮な食事が今後用意される。
賢)奴隷となって居る者達を買い取り此処に住んで貰うほうが良いか、後は孤児の保護も視野に入れないとな、土地の敷地と範囲も徐々に広げて行くとしよう、まずは約束した食糧と一ヵ月後にはソコソコの家畜も育っているだろうし持っていくか、3連結トレーラー2台だな、一応出来る事はやったが此れでもまだ文句が出そうだな、あれではまだ明治初期と変わらん水道も電気も無いのだから、やはりコアクリスタルが必要だ、今回は此れで我慢して貰おう、アリアの所に戻るか。
賢吾は此処で間違いに気が付かない、他の者達からすれば衣食住の保障だけでも満足している事に、過去の時代を知っている賢吾にして見たらまだ足りないのだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
賢)お待たせした、私の作り出した楽園フォレストにようこそ、私から新しい住人達へささやかな贈り物だ、家族の居る者、居ない者に関係なく立派な住居を進呈しよう、好きな家を選び其処に住んで構わない
選べるのは一度切りとするしっかりと下見を行ってから決めて欲しい。
しかしその前に皆汚れ衣服もボロボロだ、温泉浴場を用意した露天風呂もある、籠の中には新しい衣服が入っている、無論子供用も用意した、新しい靴も、風呂の後は美味い食事も用意して在る、此処で働きこれからを生きて欲しい、差別無く更にやってくる者達を受け入れ助け合い共存して欲しい、それが私の願いだ。
43人から感謝の言葉受ける、彼等は己に見合った仕事につき真面目に働き取り組んでいく、食糧難など嘘の様に毎日美味い食事に風呂、清潔なベッド、緑溢れる自然に美味い空気、彼等は2度と手放すまいと賢吾から言われた他言無用の約束を守る、破ればあの地獄のような荒野での生活が待っていのだと心に刻んでいる、そんな中不穏な思いを抱く者がこの地球に居る事を賢吾とアリアはまだ知らない。
それから皆が落ち着き一ヶ月が経過する。
賢)トレーラーの準備は出来たな結局4連結2台か・・・・・・予定より物資も多く入れたからな、魔法による複製は便利だが、やり過ぎたな、それにまだ足りない家畜が多いいが、鶏でも手に入れば良いのだが無い物強請りだな、しかし家畜は思ったより増えなくて良かった、あんな魚みたいに爆発的に増えると手が付けられんからな、アリアそっちのトレーラーは任せる、カンナ婆さん、マリナさん留守を頼むでは出発する。
フォレストの住民達に見送られレーリアの町へと向かう
賢吾が今回魔法で複製した物、靴、衣服、日用雑貨、化粧品全般、レトルト食品、缶詰、肉類全般、乳製品全般、調味料全般、香辛料全般、ドライフード系全般、飲み物全般、麻薬以外の趣向品全般、海産物全般、家畜の餌全般、各種固形燃料、液体燃料系等、これらは地下施設の居空間保管庫に入っていた一部で、これは生産加工された物の複製、悪までも一時しのぎにしか過ぎない、それらを出来る者作る者、技術者、エンジニアが必要になる。
今の所確保されているのはカンナ率いるトレーダーには工芸品、穀倉地帯及び酪農の管理生産加工が出来るプロが十数名、簡単な料理が出来る者と一般的な裁縫が出来る者だけ、これから必要となる技術者は、調理、衛生管理、繊維、紙、地質、鉄鋼、鍛冶、大工、土木建築、メカニック、工業及び機械、植物、薬物、研究生産加工技術者達、そして住民、他にも在るが今の所はこんなものでは無いだろうかと賢吾は考える。
スキルによるアリアからの念話
ア)賢吾様、篭等の工芸品も、積み終わっています、盗賊団は武装コンテナに設けた牢屋に入れてあります食事は一日3食美味しい食事を与えて半分実験を、今まで収穫して来た食糧に問題がないか確認する為利用しました申し訳ありません。
盗賊達は外に出さずにいましただからフォレストを知りません、ただ美味しい食事を与えた事で仲間にしてくれないかと縋って来ましたが、己の所業を振り帰る事を言うと大人しくなりました。
賢)いや、謝る必要は無い汚染による危険がないか調べていたんだろう?その様子から察するに問題は無かった様だな、良くやってくれた。
縋ってくるとは今更だな仲間に出来る訳が無い、殺されてきた者達の家族がハンターズネクストに賞金を賭けた、貧しいであろう者達が少ない金を出し合った、中には全ての金を賭け自殺した者達も居る、奴等は自らが行ってきた所業に対するその罰を受けねばならん、皮肉なものだ食事を与えて改心した所で今更なのだよ、良くやったアリア、彼等には今日出される食事が最後の晩餐となる最も辛い方法で地獄を味合わう事になるのだ、賞金を賭けた者達や被害者達も一矢報いる事で溜飲も下がるだろう。
トレーラーはレーリアに向けて走る、後十数kでレーリアだったが途中で狼の番、犬の番、猫の番が24mmダブルバルカンを背負った中型のトリケラトプス相手に対峙していた。
ア)あれは・・・雄のキャノンウルフ、雌のクリティカルブレイドウルフ、雄バーストドック、雌トリックツインソードドック、雄のトリプルガンナーキャット、雌のフォースサーブルキャットですね、殆ど絶滅したものと思って諦めていましたが運が良いですね、それに珍しいです共闘して闘う事は滅多にないのですが何かを守っているのかもしれませんね、今は汚染の影響の為、人を襲い食べてしまいます浄化し餌を与えれば懐くかも知れません、基本的に忠狼、忠犬、忠猫です大変賢く人の言葉や考えも理解します人の言葉は喋れませんが。
賢)なんだそれは?いや懐くのか?あれ結構凶悪な武器に見えるのだが?大丈夫なのか?運が良い?スキルのゴットラックの影響かもしれないな。
ア)あれは戦争で生み出された動物兵器です生態改造を施され、体内のナノマシンを使い弾丸を精製し攻撃します、ブレイドやソード、サーブルも同じ原理で盾を精製して身を守ります、強くしたい場合は専用の特殊な食事にミクリヤ剛材の粉末を混ぜて食べさせればダイヤモンド硬度級の武器と盾を精製出来る様になります、ある意味向かう所敵無しの無双する狼、犬や猫が誕生します、銃器とキャノンは換装出来る上、物凄い力持ちです、戦争前期は救護狼、救護犬、救護猫等もいました、戦争後期には戦闘型救護狼、戦闘救護犬と戦闘救護猫に取って変わりました、現在ではその殆が死に絶滅危惧種となっています、他にも生態改造をされた動物やあの様な恐竜もいます大変強いので気を付けてください、トリケラトプスは馬車の様に連結して物資を運ぶ運搬用に使われていました、狼、犬や猫と同じで賢いですよ、勿論人間も過酷な環境で生きる為生態改造を施され平均寿命は500年程伸びハイヒューマン、又はエルフ言われており、適合できなかった者達もいます。
賢)なるほどそうせざる得なかったのか、確かに汚染された環境で生身の人間が生きるには過酷な環境だな、殆どの生物、人、動物、恐竜等は生態改造が施されていると思って良いのだな?
ア)はい、そうなります、もう一つ付け加えますとサイボーグやミュータントも同様です、生態改造の薬品を地球全体に散布した影響のせいでもあります、改造を施さなくても環境の変化に合わせ進化した者達も生きています、それでどうしますか?殲滅しますか?助けて保護しますか?。
賢)絶滅危惧種なんだろう?全部必要になるしなちょっと行って来る・・・・ん?青のマーク?人!
ア)行ってらっしゃいませ大丈夫だと思いますが油断は禁物です、後このリングをお使いください成長に合わせて伸びたり縮んだりします浄化をと回復機能を付与すれば汚染されることは無くなり怪我や病気、毒物等に掛かる事も無く怪我欠損等も治癒します、便利ですよ?。
賢)有り難う付与してから複製して取り付けるよ、人が居る様だ急いで行く!
賢吾は睨み合っている所に割リ込む、襲われる前に浄化を使い汚染を取り除くが賢吾に襲い掛かる、バルカンを放つトリケラ、キャノン、バースト、ガンを放ち斬り掛かる狼に犬と猫、一撃を放った後両者共にフラフラと倒れるどうやら限界のようだ、良く見るボロ着の女の子?と思しき者?子供を守る為に立ち向かっていたのだろうと予測、トリケラの方は狼、犬、猫の守る子供を狙っていたのだろう要は餌で在ると確信、どちらも腹を空かしていると判断する。
賢)無駄だよ私にお前達の攻撃は一切届かない、お前達腹が減っているのだろう?今用意する大人しくしているがいい、其処の少女も直ぐに助けるぞ。
賢吾の言葉を理解した狼、犬、猫、恐竜は殺気を引っ込め大人しく待っていた。
賢吾は収納ボックスから水と果物や缶詰を取り出しデカイ器に入れ食べる許可を出す。
賢)これは!急がなければ!、まだかろうじて心臓は動いているな・・・・駄目元だが桃の果実水を与えて見るか、おい!アリア!手を貸せ!。
ア)賢吾様!この子は?危険な状態ですね魔法を行使したとしても、助かる確率は30%セントですよ?後遺症も残りそうですし。
賢)アリア私はな例え確率が低くともそれはゼロじゃない、何もしないで後悔するでは無く、何かしてから後悔する!何もしないのは己を殺しているのと同義だ、時と場合、状況にもよるが今この時はと、判断し覚悟を決める!それが出来る者は自らだけではなく相手の未来を切り開く事が在る、この子が生きる事を諦めなければ助かる確立も上がる、何もせず手をこまねいてばかり愚か者に成り下がりたくは無い。
動物は物凄い勢いでガツガツと平らげて行く、少女に駆けよると深い傷があり蛆が集り、相当痩せている眼の周りは窪み、頬がこけ落ち、アバラが骨と皮だけ、お腹は歪に大きくなっている様に見え、腕や足が棒のようだ、汚染が酷いのか身体の色が灰色、死の手前、賢吾は少女を抱き起こし桃の果実水を布に含ませ吸わせる様に口元に持っていく、眼を覚ます少女。
子供)あ・・・・・りが・・・・・とう・・なの・・・・チュウチュウチュウ・・・。
三度吸うと力無くその瞼を再び閉じる。
賢)しっかりしろ!此処で死んではお前を守っていた者達を悲しませる事になる生きるのだ!生きると言う事から逃げるな!諦めるな!クッこうなったら徹底的に浄化し回複魔法と再生を使って死の淵から戻す!未来在る子供をクソッタレな死の神なんぞに尊い命を渡してなるものか!。
少女に限定し強力な浄化を掛ける、そして数々の魔法陣が展開される、体内の病巣を再生魔法で何事も無かったように正常に戻す、痩せこけた身体も再生魔法で元に戻していく、そして再生魔法による生命維持の魔法を行使する、毒怪我病気発熱等は回複魔法で治すしてしまう、必死に治した結果可愛い美少女が居た、見た目は8歳かそれとも12歳辺りだろうか?少女が再び眼を覚ます、少女は自らの身体と顔をペタペタと触って首を傾げている。
少女)・・・・・・あれ~~~どうなってるの~~~?斬られた傷が無くなってガリガリに痩せた身体が元に戻ってるの~~夢なの?天国なの?此処何処なの?確か町で飼っていた動物さん達と一緒に町を追い出されて~~分け合ってたご飯なくなって~~ああ!行き倒れたんだったの~~、でもなんで生きてるの~~?
賢)ふ~~~~~~~・・・・・・ふむ、どうやら間に合い無事回復したようだ、だが1週間は生命維持の魔法は解く事が出来んな、きちんと食事を取り続ければ問題は無いと思うが油断せずに大きく見積もって2週間だな、さて、自己紹介が遅れた私は賢吾こっちはアリア、死にかけた君を助けたものだよ。
少女)ん~私はサララ9歳なの賢吾お兄ちゃんとアリアお姉ちゃんが助けてくれたの~?有り難~なの!でもどうやって助かったのか分らないの~身体を治す為の構成理論が成り立たないの~ナノマシンはカロリー消費、許容範囲を超えると気絶するの~。
賢)子供の割に構成理論を知っているとは末恐ろしい子供だな、もし魔法と言う超常的な力があり、誰かを救ったり、誰かを倒したりする事が出来たらサララはどう思う?そうだなこんな風に。
賢吾は離れた場所に範囲80メートルに限定し浄化と加減無く豊譲の力を行使、その中心にマンツリーの種とその周りに花々の種を撒く、魔法で水をやる、すると地面から目を出したマンツリーが勢い良く成長して行く、幹の太さ15メートル、傘の広さ100メートル、高さ55メートルの巨大な樹木があっと言う間に成長した、花々は咲き乱れている、ちょっとした花園が完成する驚いた動物と恐竜はサララの背中の後ろに隠れる様に頭を伏せている、それを見た賢吾はサララを鑑定する。
サララ・ナーヴァ
デミハイヒューマン
女 9歳
スキル
メカニック、完璧修理、完璧整備、機械機能掌握、改造ゴッテス、設計士、設計製作図理解、自動運用機能、遠隔操作、ジャミング、物資収納ボックス、逃走、並列演算能力、工業及び機械知識、ナノマシン自在操作、身体変化、悪意危険察知、テイミング、調教、動物指揮、園芸、スーパーラック、起死回生、念動力、祈り。
生産
機器製作、銃製作、兵器製作、重機製作、解体。
称号
動物愛、恐竜及び動物達の主、恐竜と動物に愛されし者、ミュータントの友達、ハイミュータントとハイヒューマンの混血、研究実験の失敗作、半不老不死、スリープより目覚めし者、天性の天才メカニック、悪意察知、逃走せし者、縫いぐるみを愛する者、奇跡を垣間見し者、賢吾に救われし者、巫女。
サ)すごいの~すごいの~これが魔法なの~?賢吾お兄ちゃんすごいの~魔法使いなの~?でも今までそんな事できる人にあったこと無いの~?神様なの~?
賢)サララはもし本当に神様が居たらどう思う?
サ)助けて欲しかったの~お父さんもお母さんも、実験の失敗で暴走して怖いオジサン達に殺されたの、
異空間スリープから眼が覚めたら一人ぼっちで、お外に出たら住んでた町が壊れてて、人の居る町を捜してたらこの子達が現れて私を守ってくれて、人が居る町を見つけてスラムで隠れて暮らしてたけど門番さん見つかって切られて町から追い払われたの。
ずっと歩いて此処まで来たけど限界が来て死ぬ所だったのをお兄ちゃんが助けてくれたの、賢吾お兄ちゃんやっぱり神様なの?
賢)私は神様では無いな、でも神は神でも女神様にならあった事はあるぞ、このヘンテコな力も女神様がくれた物なんだよ。
壊したんだから自分で直せとさ、事実だからしょうがないんだがね、この話は他の人にしちゃ駄目だぞ、と言う訳で私達と一緒に来てくれるかな?それに私等よりサララには凄い能力が在るんだよ、動物さんと仲良くなる、車を改造したり、機械を設計し作ったり、身体に在るナノマシンが自由に操作出来る、物資収納ボックス、これは一般の人間達は持ってないし使ったり作ったりは出来ないんだ。
普通に暮らすことは出来るかも知れない、しかし追い出された時点で普通の暮らしは望めないだろう、だからとは言わないが私達と暮らしていかないか?衣食住は保障する今私は町を作って少しずつ広げている。
私はサララに家族になって欲しいのだ、勿論下心と言う打算も在る、それはサララが持つ能力を生かして町の為に使って欲しいからだ、動物達と一緒に暮らして欲しい、追い出された町より百倍マシな生活を約束しよう、
ア)勿論住むのですから働かざるもの食うべからずですよ?お腹空いてませんか?これお腹に優しいお粥です食べてください熱いので冷ましながら食べましょうね。
サ)温かくて甘くて美味しいのご飯なんて1年振りなの、少ないけど収納ボックスに入れてたご飯動物さんたちにあげてたから、賢吾兄さんの所に住みたいの、役に立ちたいの私達を連れって欲しいの、トリケラトプスも皆一緒なの。
賢吾は動物達と恐竜の方に視線を送る、動物達は硬直した後腹を見せ服従のポーズ、トリケラは顎を地面に擦り付けていた、近付いて撫でてやると喜んでいた基本的に人を襲わない様に後は個人の判断で、主の不利益になる様な行動は慎む事を言い聞かせる、動物達の瞳には強い意思が宿っている言ってる事を理解した様だ大変頭が良い、此れなら大丈夫だろう命令しない限り人を襲う事は無い。
賢)このリングを腕や足、首に付けてもらう、これは汚染浄化作用と毒、病気、怪我、欠損等を治したり迫り来る敵の攻撃を魔法の障壁が守ってくれる、付けるから大人しくしていてくれ。
狼、犬、猫、恐竜、サララが食事を終える、皆でトレーラーに戻ると遠くから戦車2台、鉄格子の護送車が1台こちらに向かってくる。
賢)アリア遠隔操作は可能だな?何時でも戦闘が出来る様に準備をしておけ、サララ達はアリアの後ろへお前達は手を出すな、アリア?家に鉄格子の護送車はあるのかね?
アリア)いえ、在りませんね出来ればこの機会に確保して置きたい所です、コンテナに入れる手間も省けますので、何より戦闘用は充実していますが、あの手の車はまだありません。
賢)そうか、是非欲しいものだな交換条件の話し合いで素直に譲ってもらえると良いのだが、もし攻撃してきたらこちらがそれを頂いても文句は在るまい。
ア)正当防衛ですので問題無いかと、サクッと獲得してしまいましょう。
動物と恐竜は命令に従う銃や砲身を空の方に傾ける、身体武器を引っ込める。
賢吾は物騒な話をしながら前に出て高圧的な態度で待ち構える、止まらずスピードを上げ護送車は賢吾を轢き殺そうとするが障壁に阻まれそれ以上進めずタイヤが空回り、賢吾は車をを蹴り上げ1回転させる、他の車もその在り得ない光景を見てピタリと止まる、轢き殺そうとした護送車の扉が開き降りて来る3人の男達。
男)貴様悪魔か何をする!俺がレーリア警備隊総長と知っての事か!?巨大な木が出現した報告を受け此処まで来たのだそのトレーラーを俺に献上しろ!?、そして其処の貴様!動物を引き連れた何時の日だかに追い出した餓鬼!まだ生きていたとはな、動物を渡してこの牢に入れ!逆らうなら貴様等を半殺しにしてでも手に入れる!。
賢)ハッハッハッハッ悪魔とは!シャレが効いている、今の行為で力の差に気が付かないとは、とんだ身の程知らず、こんな奴が町の警備総長様とは恐れ入る!どれだけ町の治安が悪いか一目で判る、地位と権力を使い今までも人を脅し殺し奪い!盗賊の真似事で貴様は利益を獲ていたんだろう?それに轢き殺そうとしたのだ当然の正当防衛だろう、何か問題でも在るのかね?
同じ護送車に乗った部下
部下1、2)おい!お前総長に逆らうのか!?
賢)逆らう?強奪の間違いではないか?サララや動物達は今では私の大切な家族だ貴様等が触れて良い存在ではないのだよ、トレーラーを献上?フッ、何を馬鹿な事いっている貴様は何を学んできたのだ?他人の物を交渉もせず見返りも無く寄越せと?そんな子供の様な我侭が通るとでも思っているのか?いや礼節を弁えるレディに失礼だったな、となると貴様等は子供以下だ。
1、2)なんだと!おい!お前等もなんか言ったらどうなんだ!
他の戦車2台からは何も言ってこない
サ)(あの人が私を斬った人なの、凄く痛かった許せないの。)
賢)うん?どうやら彼等はおそらく理解しているのだろう総長とやら、サララを斬り付けたそうだな?覚悟は出来ているか?そこの戦車2台巻き込まれたくなくば下がれ彼等に砲身を向けながらな、協力した暁には我々が運んでいる物資の一部欲しい物をタダで差し上げよう、この物資はレーリアの支配者と町の住人の為に持ってきた物だ、嘘だと思うなら見せてあげよう、ただしここで見た物資と我々の事は他言無用だ、まだ死にたくはないだろう?アリア。
ア)はい、全コンテナ開きます。
2台のトレーラーコンテナのウイングが開かれる中には本でしか見た事がない物もあったそれが大量にある、様々な食糧、生活用品、衣服や靴、洗剤類、調理道具、食器、種類を上げればキリが無いほど積まれている。
サララと動物達は口をポカーンと開けている、戦車2台は無言で総長達に砲身を向け下がる。
総長)う、裏切るのか!俺は総長だぞ!?偉いんだぞ!金だって在るんだ欲しい物も用意してやるから助けろ!おい聞いてるのか!こいつ等がこんな物資を調達できる訳がない!何処からか盗んで来たに決まってる!悪党に決まってるんだ!俺が正しいんだ!俺が正義だ!。
賢)彼等は正しい職務に付いた!、そして賢い選択をした!、悪党と言ったな?ならば悪党らしく貴様等には痛い目を見てもらおう、殺しはせんさ生きて産まれた事を後悔してもらうがな!?さぁ踊れ!。
賢吾が手を上げると2台トレーラーによる副砲の雨あられが降り注ぐ決して身体に当てる事無く掠る程度に抑えた正確無比な射撃が30分続いた、総長と部下2人は精神を削られ虚ろな眼で漏らし座り込んでいる射撃してももう反応はしない、ある意味死んでいると言える。
賢)サララが苦しみ死にかけた切欠を作った愚か者の制裁いはこんな物だろう。
賢吾は礼をする為2台の戦車に近寄り話しかける。
賢)私は賢吾と言う、協力に感謝する礼を渡したいので降りてトレーラーまで取りに来てくれ。
素直に戦車を降りてくる6人、男3人女3人彼等は怯えている。
女1)あ、あの、わ、私達はレーリアの、け、けけけけ警備隊です!あの!大きな木は?は、花畑!?ここここここれは!
賢)怯える必要は無い、大方脅されていたのだろう?どんな形で在れ君達は正しい判断をしたと思っているが?その辺りはどうなのだね?それからこの木や花畑はここに来たらあったものだ、詳しい事は知らんレーリアに向かう途中突然生えて来るのが見えてな気になって此処まで来たのだ。
男1)総長達3人は何時も一緒に悪事を働き人を脅して旦那の居る女を襲ったり奪ったり、毎日町にやって来る者達から金品や食糧を接収してた、町に入るのにそんな要求は支配者が許さない、だが逆らえば総長に関る奴等が秘密裏動いて消される腐ってんだよコイツラ。
男2)あんた達、レーリアの町に来るって言ってたよな止めといた方がいいぜ?今の警備隊の半分は腐ってるしよ俺達近い内警備隊辞めてどっか別の町行こうか考えてたんだよ。
女2)でもさ~出て行くったってそう簡単に今の町でお世話になったゼルド様裏切れないよ~?それにあのコンテナの物資全部レーリア行きっぽいし、賢吾様はお礼くれるって期待しても良いじゃん。
女3)そりゃお礼欲しいけどさ、ほら何もしてないし、なんか悪い気がして受け取って良いのか悩むよそれでなくたって普段から貧乏クジばっかりなのに。
女1)貴方達は、はぁ否定できないけどね、でも今回は良かったんじゃない総長と馬鹿2人は再起不能っぽいし、どうせだから鉄格子に乗せとけば?
賢)(なんとも賑やかな連中だ、我が町の警備隊に欲しい者達だがどうしたものか?)
ア)(支配者はゼルドと言う者らしいですね、引抜きをしてはいかがでしょう?町を離れたがっていますし賢吾様が見定めた者達は皆働き者、それに彼等はガーディアンと言う特殊なスキルを持っています、これは守る者達が居た場合通常の3倍近い戦闘力を発揮します、乗っている車にも影響を与え同じように砲撃威力や装甲の硬さが3倍に跳ね上がります驚異のスキルです、本人たちはスキルに気が付いていません)
賢)(私に何故そういったスキル関連は無いのだ?)
ア)(賢吾様は戦争が起こる前の住人です、異空間スリープに入っていましたから生態改造は施されていません、その影響を一切受けていない為だと思います、それに魔法があるではないですか?私にも特殊なスキルがありますが魔法と呼ぶには余りに弱い力です、どちらかと言えば超能力に近い、賢吾様だけですそのような人知を超える大規模な魔法を使えるのは。)
男3)お、それいいな!これで少しは町の治安も良くなるといいな~、おっといけね、賢吾様!率直に御伺いします!町の支配者ゼルド様のお客人で間違いございませんか?
賢)ああ、間違い無いそれから其処の馬鹿3人は、鉄格子の牢屋に入れて町に行き、ゼルド殿に事の詳細を伝え処分してもらおう、まずは礼をしたいこのコンテナに在る全て各種5個ずつ圧縮袋に入れて渡そう、直ぐに用意しよう。
それとお願いがあるのだ君達を我が町の警備隊として引き抜きたい、勿論ゼルド殿に許可を貰ってからになるが構わないだろうか?衣食住は保障しよう、家は一人一件ずつ家族が居るならば一緒に住むと良かろう、食事はコンテナの中を見た様にあれらが食べる事が出来る、服や靴日用品等はこちらで用意しよう、しばらくしたらお店などを開いて安くして販売するから安心してくれ、それまでは欲しい物を用紙書い提出してくれれば直ぐに渡そう、答えは直ぐで無くてもいい。
良く考えてから色よい返事を期待する、そうそう忘れる所だったこの話はゼルド殿意外には他言無用だが、家族が居る者に限り内容を話しても構わんよ。
相談する相手がいないと困るだろう?君達は既婚者かな?。
男3)俺達、皆家族が居る有難い申し出だが、ゼルド様に御伺いし許可が出れば、家族に話してどうするか決めたいと思う。
ア)賢吾様、袋に入れて来ました皆様どうぞお受け取りください、出来れば家族以外の方には中身を見せない様に、狙われますから。
袋の中身は映像と文字で表示される彼等からすると目が飛び出さんばかりの物が沢山入っていた、言った通り出したらその筋の人間達に眼を付けられ狙われそうな物ばかりだった。
賢)それで構わない、こちらも少しばかり無理を言っているのは承知している3日滞在するのでそれまでに返事を貰えれば問題ない、こちらもゼルド殿に君達を引き抜けるか聞いてみよう、3日後出発の日に返事がない場合はこの話はなかった事に、では出発するとしようか。
男3)有り難うございます!、町にいらっしゃるゼルド様の元まで護衛を致します我々が付いていれば町の中へ直ぐは入れますのでご安心を!この馬鹿3人もゼルト様の元へ運びます、では乗り込め!
賢)サララ動物達にはコンテナに入って貰う此処から町までまだ遠いからな、サララは私とアリアどっちがいいかな?。
サ)アリアお姉ちゃんと!いっしょがいいの!。
ア)では一緒に乗って行きましょうね。
賢)ふむ、女同士の方がやはり気が楽のようだなでは出発する。
トレーラーはクラックションを鳴らし出発の合図をする、新たなる仲間と共にレーリアの町に向けて進んでいく。