表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/71

拝啓

 学校が終わって帰宅し、ポストを確認した周は一通の封書を見つけた。


 今どき封書なんて珍しい。いったい誰だろう? と裏を確認するが、差出人の名前はない。

 宛名は周となっている。

 未だに悪戯でこんな暇なことをする人間がいるのだろうか。

 気味が悪いが、取り敢えず家に持って帰ることにする。

 

 今日は義姉も家にいる。兄は相変わらず仕事で不在だ。ドアを開けると甘い香りが台所の方から漂ってきた。

 周はカバンと手紙を自分の部屋に置いて服を着替えた。

 それからリビングに向かう。

「周君、おかえりなさい。ねぇ、ちょっと猫ちゃん達を抑えてて」

 美咲が台所に立っている。子猫達は二匹ともオーブンの下で待ち構えている。

 狭いところが好きな猫達は、以前からオーブンの中に入ろうとする癖があった。

「何か焼いてんの?」

「うん、クッキーを焼いたんだけど……この子達がこの調子だから、ドアを開けられなくて」

 美咲は困った顔で鍋つかみを持て余している。

 周は子猫を両脇に抱き上げた。

 

 オーブンのドアが開くと、甘く香ばしい匂いが部屋中に立ちこめる。

 義姉は料理も上手だがお菓子も作れる。彼女は暇を見つけてはよく手作りのおやつを用意してくれた。

「ねぇ、周君。私ちょっと考えたんだけど……」

 焼き立てのクッキーと一緒にコーヒーを淹れてくれた美咲は、何やら深刻そうな顔で話しかけてきた。

「何を?」

「和泉さんに何かお礼した方がいいと思うの。周君もそうだし、猫ちゃんだって病院に連れて行ってくださったんでしょう? 何がいいかしらね」

「……賢兄は、そのこと知ってんの?」

「一応、メールはしておいたけど」

 夫婦のコミニュケーションは唯一メールのみ。それも、妻の方が夫に報告するだけのことだ。

 業務連絡よりも味気ない。

「一度、晩飯にでも呼んだらいいんじゃないの? はっきりとは知らないけど、お隣、男の2人暮らしみたいだから。普段ロクなもの食べてないんじゃないかと思う」

 周が答えると、美咲は嬉しそうに顔を輝かせた。

 元々彼女は自宅に人を招いてご馳走するのが好きなタイプなのだ。

「そうね、それがいいかも。お酒は召し上がるのかしら?」

 近頃、義姉の笑顔が増えてきたような気がする。

 藤江家に、兄の元に嫁いできた頃の美咲は、この世の終わりかのような悲壮な顔をしていた。

 周は詳しいことは知らないが、彼女は賢司のことが好きで結婚した訳ではないそうだ。

 

 彼には詳しく知らされていないが様々な事情があって、今に至るということだけは知っているのだが。

 彼女が初めて家にやってきた頃のことは、今でも忘れられない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ