表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

序章。

 少年が、仰向けに倒れていた。

 意識はあるが、指一本動かせない。

 かろうじて動かせるのは、目蓋(まぶた)と、二つの眼球と、呼吸のための筋肉だけだった。

 視界にあるのは、空と、森の木々と、自分が落ちた落差百メートルの崖。

 全身の骨が砕けてしまっている……五月下旬の青い空を見上げながら少年は思った。

(まだ、この技を試すのは早すぎたか……)

 垂直にそそり立つ岩肌を見て思った。

(自分の能力を過信してしまった)

 少年の名は明塚(あきつか)剣太郎(けんたろう)。もう(すぐ)十三歳になる。

 父の開発した格闘術理論を会得するため、ひとり森の奥深くで野宿をしながら修行を積んでいた。

 二か月前、研究所と住居を兼ねた小さな山小屋を出るとき「理論を完全に自分のものにするまでは二年でも三年でも森に(こも)る。それまで家に帰るつもりは無い」と、父に告げてあった。

 父であれ誰であれ、崖から落ちた自分を救助しに来る者がいるとは思えなかった。

(こうして何日も空を見上げながら飢えて死ぬのか……)

 崖の上に動くものがあった。

(……いや……飢え死にするより先に、森の獣どもに肉を喰われるか)

 崖の上の獣と目が合った。獣がサッと身を隠した。狼のようだった。

 しばらくして、森の下草をかき分けるガサガサという音が耳に入った。

 突然、視界の中に、狼の顔が現れた。鋭い牙。やや青みを帯びた灰色の毛並み。肉食獣特有の瞳が、興味深そうに自分を見下ろしている。

 狼にしては小柄だった。おそらく成体ではあるまい。やっと狩りを覚えた程度の若い個体か。

(くそ……何の反撃も出来ずに俺はこの子供みたいな狼に食われる……体がまともなら、怪我(けが)さえしていなければ、俺の方が狼を殺して食ってやったのに……)

 狼の顔が視界から消えた。しかし立ち去った訳ではなかった。一定の距離を置いて剣太郎の周囲をぐるぐる回っているのが、足音でわかる。

 足音がピタリと止まった。

(いよいよ、か)

 最初に喰いちぎられるのは(のど)ぼとけか、内蔵か。

 ()()が視界の中に現れた。先ほどの狼のように。

 少女だった。見たことも無いような美しい少女の顔が剣太郎を見下ろしている。黒く長い髪が顔の両側から垂れて、少年の頬をくすぐった。

 自分と同年代……十二歳か十三歳くらいに見えた。

 黒い大きな瞳が微笑んだ。美しい顔がゆっくりと下りてきて、少女のぷっくりとした唇が剣太郎の耳元でささやいた。

「助けてあげる」

 誰も居ないはずの森の奥で、美しい少女に出会い、救助される……しかし、頭の片隅で警告を発するもう一人の自分が居た。

(さっきの狼はどうした? まさかこの少女が追い払ったとでもいうのか? そもそも狼の足音は聞こえていたが、少女が近づいてくる音は聞こえなかった……そして、獣の足音が()むと同時に、この美しい少女が現れた……)

 少女が続けて言った。

「私の一番大切なものを貴男(あなた)に上げれば、貴男(あなた)は助かるわ。

 ……でも(タダ)では上げられない。見返りが欲しい」

 少女の顔が少年の真上に来た。

 美しい瞳が剣太郎を見下ろし、少女の美しい瞳を剣太郎が見上げた。

()()()()()()()()()()()()()()()()()

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ