表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
精霊斧士 ~流浪の冒険者~  作者: シャイニング武田
序章 木こりのイアン
5/355

四話 猿人ロロット

獣族――

獣の力を有した種族のことであり、見た目は人間に獣の耳や尻尾をつけたような姿をしている。

猫獣人、犬獣人、兎獣人など種類は様々である。

イアンの目の前にいる少女―ロロットは、猿の獣人である猿人(えんひと)らしい。


「そのロロットが何故、オレの家にいるのか、教えてくれないか」


イアンに自分の名前を呼ばれたことに、ロロットは眉をひそめたが、こちらを見据えてくるイアンの目を見て、観念したかのように、ここに来るまでの経緯を教えてくれた。

 ロロットは、母の古い友人に会うため旅をしていた。

夜になり、野営(やえい)の準備をしていたところに、ローブを羽織った男が現れ、魔物を召喚し、襲ってきた。

母が、魔物を食い止めてくれたおかげで、なんとか逃げ延びたロロットは、母を探すため走り回った。

謎の男による襲撃(しゅうげき)を受けた場所へ戻ると、母の亡骸がそこにあった。

途方(とほう)に暮れ、歩き続けているとこの小屋に辿り着き、疲れ果てたロロットはその小屋で眠りについた。

イアンの気配に気づいて、目を覚ましたロロットは、咄嗟に作業机の下に隠れた。

近づいてきたイアンが、自分を殺そうとする人間だと思い、先にやっつけてしまおうと、襲いかかった。


 一通り話したロロットは黙り込む。

イアンもなんと声を掛けていいか分からず沈黙する。

しかし、沈黙(ちんもく)は破られることになる。


グギュルゥゥゥ…


腹の鳴る音がしたからだ。

ロロットからその音は聞こえた。


「棚の横にある麻袋(あさぶくろ)にパンが入っている」


イアンの言葉に、ロロットは眉を吊り上げ、口を空ける。

表情を戻した彼女は、麻袋の元まで行くと振り返ってイアンを見る。


「腹が減ってるのだろう。食えよ」


そう言ったイアンは、彼女に背を向ける。

ロロットは、麻袋の中のパンとイアンをしばらく交互に見た後、パンにかぶりつく。

パンを口に入れるたびに、食べるペースが早くなる。


「うっ…ひぐっ…」


食べてるうちに、目から涙が零れ落ちる。

ロロットは目から溢れる涙に構わずパンを食べ続けた。

その間イアンは窓の外で沈む夕日を、ただじっと眺めていた。


麻袋のパンを食べ尽くしたロロットは、机に突っ伏して眠りについた。

イアンは、自分を縛っていた縄を解く。

ロロットの縛り方が甘かったため、簡単に縄は解くことができた。

拘束を解き、自由になったイアンは、ロロットに毛布を掛けてやり、家の外に出た。

外に出ると、辺りは暗闇と静寂(せいじゃく)に包まれていた。

イアンは、切り株に腰を掛けると、空を見上げる。

無数の光の粒が夜空に輝いていた。

夜空を眺めながら、イアンはこれからのことについて考えるが、何も思いつかなかった。


「…村の皆に相談しよう」


自分だけでは、ロロットをどうすることもできない、そう考えたイアンは村人の手を借りることにした。

村の方角に目を向けると、村は真っ暗であった。


「明日にするか…」


イアンが呟いた直後―


ドンッ―


村の一角が爆発した。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ