表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
精霊斧士 ~流浪の冒険者~  作者: シャイニング武田
一章 冒険者イアン
14/355

十三話 高ランク冒険者(シロッツ)

今回は、ロロットが空気。

タトウの発言で、大半の冒険者がいなくなった、店の二階にイアンとロロットはいた。

彼らの他に、タトウと三人の冒険者が、この場所にいた。

そのうちの一人が、イアンに気づくと、小さく会釈(えしゃく)する。

ガゼル・トマソンだ。

彼は、この依頼を受けるつもりのようだ。


「チッ! ギルドめ、依頼の監査があめぇんだよ! 」


残った冒険者の一人、中年の男が吐き捨てるように言った。


「どういうことだ? 」


「ああ? ガキにはわかんねぇのか? 」


イアンが聞くと、中年の男は、馬鹿にするように言った。

中年の男の代わりに、ガゼルが聞いてくる。


「イアンさん、掲示板に貼ってあった依頼書には、ファトム山を通ることは書いてありましたか? 」


「いや、書いてなかったな。それがどうかしたのか」


「はい。ファトム山には、強い魔物が生息し、その魔物と戦いながら険しい道を進まなければなりません。本来なら、街道を通って行くのが常識です。ギルドも街道を通ると思っていたのでしょう 」


「なるほど。それでギルドは、ランク不問でも許可したわけだ」


魔物の数遇率の低い街道を通るのなら、ランクE-でも務まるとギルドは判断した、イアンはそう考えた。


「そういうこった」


中年の男が偉そうに頷く。


「しかし、何故そんなことを? 」


イアンが疑問を口から出し、タトウに視線を向ける。


「高ランクの冒険者に依頼するより、ランク不問としたほうが、ギルドへの依頼受託料が少ないからです」


タトウがにっこり笑いながら言った。

イアンは、ギルドの受付で、説明された一部を思い出す。

依頼者が、ギルドに依頼をするとき、依頼受託料というものが発生する。

これは、依頼の難易度によって異なり、難易度が高いほど、受託料も高い。

その理由は、高ランクになるに従って、その数は減っていき、ギルドが冒険者を捜すのが困難であるからだ。


「楽な仕事だと思っていた低ランク冒険者は立ち去り、高ランク冒険者が残る。そして、少ない受託料で高ランク冒険者を雇う。報酬が多かったのもそのためか」


「ええ…そうでしたがねぇ……」


イアンの呟きに、タトウは苦笑いを浮かべる。


「行っちまった連中の中には、高ランク冒険者もいやがった。割に合わねぇのさ」


タトウの代わりに、中年の男が答える。


「割に合わない? 8000Qの大金が? 」


「ああ? 8000Qなんざ俺達高ランク冒険者にとっちゃ、普通の依頼の報酬よぅ。並のやつならもうちっと高くねぇとやらねぇよこんな依頼」


「高ランク冒険者? 」


「おうよ、俺はこの町で、最高ランク―― Cランクだ! 」


中年の冒険者は、腕を組んで偉そうに言った。

高ランク冒険者がCランクということは、つまり――


「この依頼は本来、Cランクでも高難易度の部類だ! 低ランクのガキどもは帰れ! 」


中年の冒険者は、イアン、ロロット、ガゼルに向けて言い放った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ