表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スケルトンはガチャスキルで強くなる  作者: 一時二滴
第一章 ダンジョン攻略
30/99

ステータス異常

久々の投稿!主人公の言葉遣いや性格は変わってないと思いますけど、変わっていたらすみません。


 名前  :

 種族  :モーダー

 状態  :平常

 ポイント:11


 LV:1/60

 HP:712/712

 MP:631/631


 攻撃:666 +80

 防御:563 +80

 俊敏:828 +80

 魔攻:469 +80

 魔防:401 +80


 スキル:《夜目》《鑑定》《投擲》《糸操作&放出》《隠密》《煙化》《瞬歩》《気配察知》《身体強化》《空庫》《鬼怒化纏》《骨部位再生》《骨増殖》《影縫い》《立体機動》《初級火属性魔法》《魔力操作》《並列思考》《暴走》《スキル結合》《剣術》《掃除》《変装》


 ユニークスキル:《ガチャ》

         《運試し》

         《叡智(改)》


 自身の普通の状態のステータスならば、このように表示されるはずだ。

 いつ見ようとも、名前などの個人情報や能力値の横に何桁かの数字、文字が並び、その下のスキルは手に入った順に横並びになっており、ユニークスキルはなぜか縦並びで余白を作って見える状態のはずだった。

 だがしかし、そうではなかった。

 ステータスの所々が虫食いされたように黒く塗りつぶされ、スキルなどが文字化けしており、不可解な文字列へと変化していた。


 ど、どうなってんだ?これは…。


 ステータスの文字化け。今までに起こったこともない現象を目の当たりにし、俺は唖然としている。

 ステータスが読み取れない。これはつまり、ステータス上での自身の成長を知ることができないに等しい。自身の成長を知ることが出来なければ、現在の能力値を知ることができない。

 今まで頼ってきた…いや、頼りきってきた敵とのステータス値、保有スキルの優位を確認できない。これはいつもやっていた自身より弱者の者を探し、見つけ、殺し、ガチャポイントと経験値を安全に得ることが難しくなると同義。

 そう考えるや否や…


 どうする!どうする!どうする!どうする!どうする!!!

 どうしてこうなった!?どうしてこうなっている!?何か原因があるはず!

 …デイルか!?いや、デイルが何処かへ行き、その後に進化したあとはちゃんとステータスは見えていた…。だからあの二体に攻撃を仕掛けることができた。魔法を使えば倒せると知っていたから!

 叡智からはデイルが何かをしたと言う報告はしてもらっていない!つまり、デイルはなにも…叡智?そうだ!叡智聞けば早いじゃないか!


 自身の足りない脳をフル回転させ、やっとのことで叡智に聞けば早いと辿り着く。

 叡智!このステータスは何故文字化けしている!?と俺は問う。


『ステータス異常の理由は混沌の魔石が原因です。その事について転生神様から伝言がございます。』


 転生神…。俺を転生させた神様…。

 遊び感覚で俺を弱くして転生させた神様…。

 俺はまだ許してないぞ!魔物でもいいけど、フェンリルとかフェニックスとか伝説の生き物に転生させてくれれば無双し放題だったのにと今でも恨んどるぞ!魔物かは知らんけど。


 そんなことを思っていると、不意に目の前から折り畳まれた紙が現れる。まるで瞬間移動してきたかのように。


『転生神様から手紙が転送されました。主に混沌の魔石について記述されているため、お読みください。その間にステータス異常を修復しておきます。』


 どうやらこの紙は手紙のようだ。まあ、ある程度予想できていたが、出来れば見映え的に封筒とかいれてほしいな。

 そんなことを思いながら地面に落ちた手紙を手に取り、中身を確認することにした。

面白かったらブックマークお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ