表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/50

01-1.アルフレド皇国騎士団


雲ひとつない青空の下、宮殿の隣りにある訓練場で、小柄な女性が団員たちに剣の指導をしている。

短い金髪と、透き通るような碧色の綺麗な目をしたテレジア・ローゼンミュラーは、彼ら騎士たちをまとめる副団長である。


「手元じゃなくて、相手を見て剣を振って」


テレジアよりも年上の騎士は、指導を受けながら、生返事を返す。

何度同じ個所を指摘しても、彼らはまるで直す素振りを見せない。


「あのさ、やる気ないの?」

「ふん、貴様に教えてもらわずとも、我らには我らのやり方がある」


その高慢な態度に、テレジアは眉をひそめた。


「ああ、そうなの。だったら、勝手にどうぞ」


このやりとりも、もう何度目だろう。

テレジアが十五歳の時、剣聖の称号を引っ提げて入ってから、騎士たちはずっとこの調子であった。


理由を聞いたこともあるが、女であることと年下であることが主な原因のようだった。

くだらない、とテレジアも思ったが、現実としてそのくだらない問題を解決する手段がない。


反感を買いながらも、仕事として指導しなければならなかった。


このアルフレド皇国は、その国土を森に囲まれている。

グレタ共和国の跡地に建国して三十年ほどの、まだ歴史の浅い国であったが、戦争によって何度も勝利をおさめ、少しずつ領土の拡大を行っていた。


そのアルフレド皇国には、騎士団があり、その中でも副団長のテレジアは、騎士団一の剣の使い手であった。

その腕たるや、世界でも数の限られた剣聖のひとりに選ばれ、『ランスロット』の称号を手に入れられたほどである。


そういう理由もあって、今年で二十三歳という若手でありながら、他の騎士に剣の指導を行っていたのだ。


しかし、なかなか熱意は伝わらず、いつものようにひとりで宿舎の前に座り、ため息をついていると、騎士団の団長が歩いてきた。


「サボりか? しっかり働けよ」

「何の御用でしょうか」


テレジアは事務的に返した。

彼も裏であることないこと言っていることを知っているのだ。

団長がそのようなことをやっていては、団員も言うことを聞くはずはない。


テレジアも、もう諦めていた。

ここはどうしようもなく腐っているのだ。


「森に猛獣が出ているらしい。討伐に向かった狩人も、捜索に向かった騎士たちも帰らない。どうやら、非常に厄介な相手のようだ」

「はい」

「そこで、君に命令だ。部下をもうふたりばかり連れて、森へ行って原因を探ってきたまえ。なに、たかが獣だ。心配はない」

「了解しました」


心配ないなどと、涼しい顔で嘘を言う。

すでに被害者が多数出ているではないか。


テレジアは、騎士の中から新人のふたり選んだ。

比較的、命令を聞いてくれそうな二名である。


「じゃあ、行くよ。目標は森の獣。実態さえ掴めばあとは狩人の仕事だから、無理して深追いはしないように」


部下のふたりに注意を促すも、返事すらしない。

テレジアは、本日何度目かのため息をついて、森へと足を踏み入れた。


鬱蒼としげる森は薄暗く、テレジアはすぐにランタンをつけた。

部下のふたりはテレジアの後ろをずっと追ってきていた。


本来なら先頭をきって行ってほしいものだが、ふたりはあまりやる気がないようであった。


「ふたりとも、周囲をよく見ておいてね。怪しい影さえ見つければ帰れるんだから――――」


しばらく歩いたあと、そう言って後ろを振り返ると、誰もいなかった。


「嘘でしょ? 冗談じゃないんだけど……」


金髪を手でくしゃっとかき上げる。

彼らとはぐれたのか、どこかに逃げたのだろうか。

ともかく、たったひとりではいるかもわからない猛獣を探すのだって難しい。


「あー、もう! なんでこんなことに!」


苛立ちから近くにあった木の幹を拳で叩いた。

すると、その音に反応したように、木々の間の闇が動いた気がした。


(何かいる……)


テレジアは気持ちを切り替え、その闇の方を睨んだ。

ふたつの目がじっとこちらを見ている。

その目の位置から、かなり大きな動物であることがわかる。


テレジアは剣を抜いて構えた。

猛獣と戦ったことなどなく、緊張で冷や汗が流れる。


闇の中の目が消え、テレジアは獣の姿を完全に見失った。

人間相手とは違い、気配が全くない。

これでは探せない。


テレジアはランタンを遠くに放り投げ、その場から少し離れた。

野生の獣に先手をとられるわけにはいかない。

しばらく様子を見ていると、ランタンの投げ捨てられた場所に、とてつもなく大きなトラが姿を現した。


(こんなところにトラが出るなんて聞いたことがない! しかも、なんて大きさなの!?)


理由はともかく、現状をどうにかしなければならないのだが、相手の体格はテレジアの三倍はある。

剣で切りつけたところで、折れる想像しかできないほどに、凄まじい威圧感を放っていた。

そしてその爪先には、赤い血がついているところが見える。


(まさか……)


トラから目を離さずに、テレジアは周囲の様子を探った。

さっきまでは緊張のせいで気がつかなかったが、今は血の臭いをかすかに感じる。


草の生い茂って影になったところに、すでにこと切れた部下ふたりの姿があった。

どちらのものとも分からないほど内臓がばら撒かれ、無残な姿になって転がっていた。

音もなく、気配もなく、彼らはすでに殺されていたのだ。


テレジアは音を出さないよう、そっと彼らの死体を背負った。

血に塗れた遺体を、肉食動物の近くで持って歩くことの危険性を、冷静でない彼女には考えられなかった。


元々力には自信があったため、重さはそれほど感じない。

早く森を抜けるため、テレジアは必死に歩いた。


気がついた時には、周囲は暗闇に覆われ、どちらに歩けば抜けられるのかもわからない。

草木のざわつく音が、全てやつの足音に聞こえる。


息が荒くなり、正常な判断がつかなくなる。


そして、全く何もわからないうちに、突然大きな衝撃が全身に走り、テレジアの意識は暗闇の彼方へと消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ